流産後の排卵は通常通りきましたか?
2009.1.16 18:07 0 4
|
質問者: なでしこさん(31歳) |
回答一覧
働きアリさん、まめもちさん、のりこさん お返事遅くなりすみません。 皆さんのレスみて無事排卵があって 妊娠された方もいて とても励みになりました。 私も近い内に病院へ伺って、子宮の状態 良ければ妊娠に向けて頑張りたいと思います。 有難うございました。
2009.1.20 13:37 17
|
なでしこ(31歳) |
私の場合は、そのあとの排卵は遅くなりました。 卵巣も、ちょっとお休みしてしまうことがあるようですよ。 私も、1回目の生理が来た後から「次、頑張ろう!!」と思ったので、基礎体温をつけて、クリニックで卵巣の状態を週1回、チェックしてもらって、排卵のタイミングを正確につかんで妊娠できました。 なでしこさんにも、赤ちゃんがやってきますように☆
2009.1.17 11:41 16
|
まめもち(39歳) |
昨年末に流産しました。普段に比べて生理の量が多く、3日で終わるのが8日間位出血が続いて私も排卵が来るか心配でした。でも、普段よりも4日間位遅れてちゃんと排卵は来ました。 私の病院でも「1回生理がくれば大丈夫」と言う先生でした。 お互い今度は良い結果が出るように頑張りましょう!
2009.1.17 13:39 21
|
のりこ(38歳) |
なでしこさん、はじめまして。 今回は残念でしたね。体調はどうですか? 私も11月に流産しました。それから基礎体温がずっと低温のまま20日程度ほど続き、高温期になりました。いつも生理周期は、きちんと30日周期できていたので、遅くなるのかな、排卵はきちんとしているんだろうかとかなり不安になりました。 結局35日で生理がきましたよ。だから、排卵も遅かったのではないかと思います。まずは生理がきて、子宮をきれいになり、排卵もあったと病院の先生から言われ、一安心しました。 今回のことは忘れられない悲しいことではありましたが、赤ちゃんに出会うためにがんばりましょうね。
2009.1.17 10:18 18
|
働きアリ(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。