夫のお姉さんの呼び方
2002.11.20 02:42 0 17
|
質問者: キキさん(30歳) |
それで呼び方なんですが、今の一般的な常識ってどうなんでしょう?
「お姉さん」と呼ぶのが普通というか、常識ですか?
皆さんどうされているか教えてください。
よろしくお願いします。
回答一覧
キキさん、こんにちわ。
わたしの場合は 夫の妹がわたしより ひとつ年上です。
(わたしにとって彼女は「年上の義妹」になるわけです。)
年齢が近いこともあるかも知れませんが、初めからお互い名前で呼び合っています。
もう忘れてしまったけど、結婚してすぐの頃に彼女とわたしで どちらからともなく「そういうふうにしましょう」って話をしたような気がします。
わたし自身が 年上の人から「お姉さん」と呼ばれるのもなぁ…って思っていたし、それに弟夫婦からもお姉さんと呼ばれているので もういいよ〜という感じだったので 名前で呼び合うことをなんとも思っていませんが
人によっては 自分のほうが年下でも「お姉さん」と呼んで欲しいと思う人もいるかもしれませんね。
常識うんぬんより、お互いの関係と、呼ばれる方の気持ちが問題なのではないかなと思いますよ。
2002.11.20 13:44 12
|
ちはや(秘密) |
こんにちは
名前で呼ばれればいいと思います
ご主人が呼ぶのと同じでもいいと思います
一言、「○○さん(ちゃん)って、呼んでもいいかしら?」って、聞いてみるといいと思います
わたしは、妹も、義理の妹も、ニックネームで呼んでます
2002.11.20 13:51 13
|
ととこ(34歳) |
私の義姉は、年下ではありませんが名前で呼んでます。
夫には姉が2人いるので、「おねえさん」と呼ぶと
2人とも振り向いてしまうので。
ちなみに、義姉の旦那さん(義兄)のことも名前です。
自分の兄も、2人いたので小さい頃から名前でした。
(もしくは「○○(名前)お兄ちゃん」)
2002.11.20 14:13 13
|
Yuki.(26歳) |
キキさんこんにちは。私も似たような状況です。
義弟は私より年上で、私も何て呼んだらいいか迷ったけど向こうもかなり迷ったと思います。(笑)
結局、お互い○○さんと名前で呼んでますが、あまり話さない分ヘンな感じ。まだ未婚だけど、お嫁さんが私より年上だとまたまた困るな〜。
・・・っていっても人によりますよね。”親しさ”で呼び方も変わるって言うか。
2002.11.20 14:20 14
|
ぐう(30歳) |
私の旦那は、私の兄(旦那の2つ下)と姉(旦那の4つ下)よりも
年上ですが、「お兄さん、お姉さん」と呼んでいます。
男女では違うのかもしれませんが、やはり旦那様にとては
お姉さんなので、「お姉さん」と呼んでもいいと思います。
私の方は、4つ上と1つ下の妹がいますが、
どちらからも「お姉さん」とは呼ばれた事がないです。。。
私の立場なら、ちゃん付けでも全然構わないんですけどね。
4つ上の妹のことを自分の姉よりも植えなので逆に、
お姉さんと呼んでしまいそうです。(^^;)
2002.11.20 14:22 14
|
♪(25歳) |
こんにちは。
うちはキキさんとは逆なんですけど・・・・・
というのは、旦那5歳年上で、旦那の妹より私の方が年下になります。
旦那の妹さんからは、お姉さんと呼ばれたこともなく
お互いに名前のさん付けで呼んでます。
無理にお義姉さんとか呼ばなくてもいいではないでしょうか?
旦那さんのお姉さんも自分より年上の方から
お義姉さんと呼ばれるのもあまり気分のいいものじゃないから。
2002.11.20 14:26 6
|
sono(25歳) |
私の旦那の妹は私より1歳下ですが、名前で“○○さん”て呼んでます。
お姉さんさんなんて呼ばれた事は一度もないです。
知り合いの中には、「馬鹿にしてるよね。」って言う人がいますが、何でだろって思います。やっぱりオネエサンて呼ばれたい人って中にはいるみたい。
私は名前の方がいいかな。普通な感じがして。
いきなり他人からお姉さんて呼ばれるのって何かヘンな感じがするから、私としては名前の方がありがたいかな。
お姉さんて呼ぶ方が普通なのかもしれないですけど。
私の友人は、歳が下の義姉を持っててもオネエサンって呼んでますよ。
あまり考えず、『年下だけど旦那の姉だから否応なしにオネエサン』って感じで使ってるみたいです。まあ、名前と同じ感覚じゃないでしょうか?
常識!とまではいかないと思いますけど、普通ですよね。
たいした問題ではないと思いますので、とりあえず名前で呼んでみてはどうでしょう?
2002.11.20 14:59 7
|
がちゃぴん(秘密) |
キキさん、こんにちは。
名前で呼ばれたらどうでしょうか?(○○さん)
私も、主人も義兄も年下で、義兄の呼び方について迷いましたが、
義兄の奥さん(こちらも姉さん女房です。)が、「○○くん」
という呼び方をしていたので私もそう呼んでます。
2つも年上の私からお兄さん呼ばわりされるよりいいかな〜?
と思ってますけど、どうでしょうねー。
2002.11.20 15:16 6
|
ケレベラ(32歳) |
はじめまして♪
私のまわりに同じケースが3組ほどあるのですが、
うち、2人は年下のお義姉さんをためらいなく
「おねえちゃん(さん)」と呼んでいます。
もう1人はお互いを「○○ちゃん」と名前で呼びあっているようです。
2002.11.20 15:45 6
|
くらら(33歳) |
キキさん、こんにちは。
私は同い年の義妹がいます。
「お姉さん」と呼ばれたことはないですね〜
名前のほうで「○○さん」と呼ばれます。お義母さんにもそうです。
別にお姉さんと呼ばれたい訳ではないですが、
「お姉さん」の方が感じがいいかも?
私には妹もいます。主人より年上の義弟がいますが、
こちらは「○○兄さん」と呼んでます。
2002.11.20 16:01 7
|
もこ(34歳) |
私の場合、夫のお姉さんは私より年上ですが、お姉さんとは呼ばずに「○○さん」と名前を呼んでます。
そして、私の兄の奥さんは私より年下なので、こちらもお姉さんとは呼ばずに「○○ちゃん」と名前を呼んでいます。
なぜかと言うと自分には姉がいないので、お姉さんと呼ぶのに照れてしまってどうしても呼べないからです。
キキさんと立場が違うので参考になるかどうかしら。
2002.11.20 16:25 7
|
ぶり子(秘密) |
キキさん、こんばんは!
うちも旦那が年下で、義理姉も2歳年下です。
最初に、どう呼び合うか話し合いましたよ。
結果は、お互いの事は名前に「ちゃん」付けです。
いくつになっても、そう呼び合おうねと決めました♪
うちは義両親も親戚も、その事は何も言いませんが
知人は親戚がうるさくて
年下の義理姉の事を「お姉さん」と呼んでいるそうです。
まずは、二人で話し合ってみては如何でしょうか?
2002.11.20 20:52 8
|
こりん(秘密) |
キキさん、こんばんは!私は呼ばれるほうの立場なんで
参考になるかどうか解からないんですが・・・。
私(33歳)には三才年下の妹(30歳)がいます。
妹の夫(50歳)で、その大きな義弟は
私のことを「お姉ちゃん」と呼んでくれます。
私の夫(33歳)のことは「お兄ちゃん」と呼んでくれます。
とーっても離れているので、かえって呼びやすいのかも
知れないのですが、知らない他人様が見れば
どこかのオネエチャンを呼んでる風に、捉えられるかも知れません。
名前で呼んでくれて構わない旨、話しましたが、
その大きな義弟曰く、「やっぱりコレが礼儀だし、常識かな」って
ニコニコ笑っていましたよ。
他の方がどうだか、わかりませんが・・・。
ちなみに私の父は、58歳で、大きな息子に
当然と言えば、当然ですが「お父さん」と呼ばれています。
妹たちが結婚して、八年になりますが
いつまで経っても慣れないようで、恐縮しています。
だって兄弟のような雰囲気ですから(笑)
2002.11.20 20:59 9
|
まこと(33歳) |
こんばんは、キキさん。
私の夫は3兄妹います。
夫の兄、夫、夫の妹。
私は夫の兄の嫁は名前で呼んでます。
夫の妹も名前で呼んでます。
実は、私と夫とは7歳離れており、夫の兄は33歳。夫の妹は29歳です。
私は24歳です。みんな私より歳が上だけど、名前で呼んでますよ。
しかも、夫の妹に関しては、「○っちゃん」なんて呼んでますよ。
最初は、私もどう呼んだらいいのか分からず
夫の妹と話したんです。
「私(夫の妹)の兄の嫁(つまり私)だから、本来ならお姉さんって
呼ぶんだろうけど、歳が違いすぎるもんねぇ(笑)」
それなら、名前で呼び合ったらいいんじゃないの?と、
夫が言うもんで、今に至ります。
なので、常識とか関係ないと思いますよ。
個々人が呼びたいように呼んだらいいと思います。
一度、3人で食事でもしてる時に、さりげなくその話題を持っていったら
どうでしょうか?
あまり、気にすることはないと思いますよ(^0^)
2002.11.21 00:18 8
|
あいか(秘密) |
私の兄が17歳年下の嫁をもらいました・・・。
当然、私よりも年下です。
義姉になりますが私は名前で呼んでました。
彼女も「ちゃん」付けで名前で私の事を呼んでたので
それが自然でした。
2002.11.21 10:20 8
|
まるちゃん(33歳) |
私は下の名前で呼んでます。
上の兄の兄嫁は、付き合ってる時から知ってて、その時から名前で呼んでたので、結婚したとたん「お姉さん」って言うのも白々しいし、名前で呼び続けても親しみはあるし仲も良いのでそのままにしてます。
下の兄嫁は年下で、付き合ってる時は会ったことないけど、
上の兄嫁を名前で呼んでるので、下の兄嫁も名前で呼んでます。
昔じゃないので、あまり堅く考えてないですねえ。
気になるなら、「なんかお姉さんっていうのも何だよねー。名前で呼んだ方が親しみあるよねー」とか聞いてみては?
2002.11.21 11:41 10
|
るる(秘密) |
キキです。
皆さんありがとうございました!
お礼を書いたのですが、どうやら反映されてないので再度書き込みします。
だぶってしまってたらすみません。
今まで呼び方があやふやになっていたのですが、最近、どうやらお姉さんは
「お姉さんって呼ばれたい」と思ってるらしいと人づてに聞きました。
私としては親しみがある名前で呼び合いたいな、って思ってたんですが、
皆さんの投稿を読んで「お姉さんがどう思っているかが重要」だと
感じました。
参考になるご意見ありがとうございました。
2002.11.22 16:08 12
|
キキ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。