HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > それが常識なのでしょうか?

それが常識なのでしょうか?

2005.8.4 01:29    0 15

質問者: たまごさん(32歳)

 こんばんは。
今日は親戚が田舎から出てきて大勢 主人の実家に集まり私も呼ばれ子供と行ってきました。
主人は私より4歳年下で普段から名前で呼んでいますが「以前やっぱり親戚・親の前では○○さんと呼んだ方がいいのでは?」と主人に話したところ「別に今のままでいいよ」という事だったのですが・・・
今日は主人の祖母に注意されてしまいました。
今更「さん」をつけると取って付けたみたいでおかしな感覚なのですが人前だけでもつけて呼んだ方がいいとは思います。
しかし取って付けたというのが丸わかりじゃないかと気になります。
みなさんは普段と公の場ではやはり使い分けていますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は一応使い分けていますよ。
普段は○○ちゃんなのですが、親戚の前などでは○○さんか
○○君(義両親がそう呼んでいるので)です。

2005.8.4 10:11 9

みき(31歳)

普段は名前で呼んでいますが、主人の親、親戚の前では
○○さんと言います。

自分の親、姉妹の前ではいつもと同じ呼び方してますけどね。

2005.8.4 10:27 9

まーちゃん(34歳)

たまごさん、はじめまして。
確かに自分の主人に対して、今時『さん』付けで呼ぶ人は珍しいことと思います。違和感を感じるのもとってもよくわかります。でも、やはりご主人方の親戚関係の方の前では、『さん』付けで呼ぶのがいいと思います。普段からそのような呼び方をしていないことは、誰の目にも明らかだとしても、そうすることが一番まるく納まるのではないでしょうか?

ただ、私の場合は、主人の名前を出して会話しなければならない時には、『この前○○さんが・・・』のような形で『さん』付けで主人の名前をいいますが、直接、主人に対して『○○さん』と呼ぶことはありません。どうしても呼ばなければならないときは、目で合図するとか、手招きするとか、小声で『ちょっと・・・』とごまかしています。大声で遠くから呼ばなければならないような状況になったことがないので、こんな形で何年も過ごしていますよ〜。

義姉などは、義兄と話す時には、普通の呼び方『○○ちゃん』と呼び、会話の中で義兄の話題を出すときには、『○○さん』と使い分けていますが・・・。

ご主人方の親戚の前では、直接ご主人の名前を呼ばないようにするか、その時だけは割り切って、さん付けにするしか方法はないんでしょうね?難しいと思いますが、我慢するのが一番波風のたたない方法だと思います。



2005.8.4 10:38 9

ちいりん(秘密)

使い分けてません。それよりも、なぜ使い分ける必要があるかが疑問です。
私にも年下の旦那がいますが、親戚のなかにいても、わざわざいい方を変えるようなことはないです。(いい方は普段より優しいですが^^)
たまごさん自身をさんづけで呼ばれるのですか?
そうではなくて、男の人に使うように言われるのですか?
それなら尚更、私は理解できません。
時と場合によって、お互いを立てますが、男だからと言う理由の考えは私にはありません。
だから多分注意をうけても「なんじゃそりゃ」と聞き流します。

2005.8.4 10:43 8

こにか(秘密)

こんにちは
私は たまごさんより年上の親戚の方には ご主人のことを
○○さんと 呼んであげたほうが良いと思います。
たとえ ご主人が 年下であったとしても・・・・
親しき仲にも 礼儀ありだと思います。
たとえ その場だけの さんづけであったとしても
○○さんと呼んであげたほうが良いと思います。
ご主人の上司に会っても 普段の名前の呼び方では 
呼ばないですよね?

2005.8.4 10:48 8

川ちゃん(37歳)

使い分けてます! 普段は00君、親・親戚の前では00さんです。
丸わかりでも00さんの方がシックリきます。

2005.8.4 11:45 7

チビキューリ(秘密)

私もふたりでいるときは主人のことを名前で呼んでますが、
主人の実家に出かけた場合は、かならず「○○くん」と呼びます。

”取って付けたのがまるわかり”を気にされてるようですが、
それでもつけたほうが感じがいいと思いますよ。

2005.8.4 12:25 6

さりい(秘密)

常識かどうかは分かりませんが、旦那さん産んでくれた御両親への礼儀と思います。
いくら息子の妻でも自分の息子を呼び捨てにされるのは親として気持ちの良い事ではないと思いますよ。
年上の奥さんだったら余計にそうだし、古い考えをお持ちのお祖母さまなら尚更だと思います。

私は家でお気楽な呼び方をしていますが、やはり両親の前では○○さんと言うようにしています。
義弟の奥さんも普段はパパですが、実家では○○さんですね。

場所や相手を考慮し上手に使いわける努力をしてみてはどうでしょう。

2005.8.4 13:12 8

茹で卵(秘密)

私も、若い頃は名前でいつものように呼んでいましたが・・・さすがに、
この歳になると使い分けも必要だと思います。
二人の時になんと呼び合おうがかまいませんが、他人は、厳しいもんですよ。
旦那さんが、別に構わなくても・・きっと、他人には聞いてがたいモノもあるかと思います。

2005.8.4 13:25 6

いくら(秘密)

私は、20歳で結婚したので、○○さんと呼ぶのは抵抗があったのですが
母が親戚の前では、父のことを○○さんと呼んでいたので
結婚後はなんとなく、主人の両親や親戚の前では○○さんと呼ぶように
なっていました。
私の親戚のまえでは、普通に名前で呼んでしまているのですが、
そういえば、なくなった曾お祖母ちゃんに、注意されたことがありました。
きっと昔の人の感覚では、旦那を呼び捨てなんて考えられないのでしょう。。
自分が40、50になった時のことを考えると、○○さんと呼ぶように
した方が良い?!とも思いますが、急に呼び方を変えるのって
不自然な気もしますよね。。。

2005.8.4 13:49 8

さくら(秘密)

あらあら…。
わたしは親戚の前でも
いつも通りに「○○くん」って呼んじゃってました。

○○さんって呼んでるなんて想像しただけでも
恥ずかしくって笑っちゃいます。

使い分けないといけないでしょうけれど…ねぇ…。

2005.8.4 14:03 7

こっぺ(25歳)

「はいはい。。」って
親戚の前だけ猫をかぶっといたらどうかな?
いいじゃん、普段は言ってないんだなぁ〜と思われても。

私なんて猫をかぶりすぎて苦しすぎです。。。

2005.8.4 18:31 8

オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ(秘密)

 みなさん、ありがとうございました。
今後はやはり「さん」をつけて呼ぶよう気をつけたいと思います。

 こにかさんへ。
祖母の話の中で「女は男を立てなきゃいけない」という表現があったのできっと男女の差ではあると思います。
嫁にきた以上ここは従った方が丸く収まるのかもしれませんね。

2005.8.5 01:55 6

たまご(32歳)

使い分けてます。

私のだんなも一歳下ですが、普段は00君か呼び捨て(友達の前でも)、義両親・親戚・旦那の会社の人の前では00さん、その他だんなの事を知らなくてあまり親しくない人の前では主人、と言ってます。

確かにそんな必要あるの?と聞かれればない気もしますが、まだまだそういう事にはうるさい世の中、私よりだんなが笑われるのが嫌なので、割り切ってますよ(^^)

2005.8.5 09:41 7

テンテン(秘密)

たまごさん
わざわざお返事ありがとうございます。
みなさんきちんと使い分けてるのでびっくりしました(汗)
うちの場合は義両親、親戚のかた、あまりこだわる方じゃないので、自分も気にしたことが無かったようです。
いい年してますが、旦那のことは普段もそういうときも、「○○君」と言ってます。^^
でも、たまごさんのいうように、従った方が、丸く収まる、という考えには賛成でした。
私も勉強になりました。

2005.8.5 15:49 6

こにか(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top