懸賞当たったことありますか?
2003.12.3 18:15 0 10
|
質問者: ポチさん(秘密) |
するようになったのですが、一度も当たったことがありません。
もし、当たったことがあるかたがいらしゃったら、どんなのが
当たったことあるのか教えて欲しいです。
それと、当たるはがきの書き方とかあるのでしょうか?
宝くじより、当たるのは難しいかもしれませんが、
ちょっとした楽しみとして、どんなことでもいいので教えてください。
回答一覧
懸賞ではないんですが、私はよくラジオのプレゼントに
当たりました。主にBYFMを聞いているんですけど、
聴きたい曲をリクエストしたり、「今日はこのテーマに
関してのメッセージお待ちしてま〜す」なんて言ってたら
それに対してのコメントをメールで送ったりすると、
最後にメッセージをしたリスナーにプレゼントが当たります。
それで今までに何度か当たりました。
スポーツクラブの招待券、かまぼことドレッシングの詰め合わせ
他数品・・・。
リクエストした曲が流れたり、自分のラジオネームが読まれたり
すると何だか恥ずかしいやら嬉しいやらで・・・。
懸賞は当たるまでが待ち遠しいけど、ラジオならその日の内に
当たりハズレが分かるので、1度やると病みつきになります。
まずはラジオで試してはいかがですか?お勧めです!
2003.12.4 13:41 9
|
ポンタ(27歳) |
私は18歳の時、軽ですが車が当たったことがあります。免許とりたてですごくうれしかったです。
それまでも懸賞は結構当たる方でいろんなものが当たってました。
でも車が当たった後は運を使い切ったのか何も当たりません。
私の感想からすると応募したことを忘れていると結構当たってることが多いです。期待してたら絶対ダメですよー。
2003.12.4 13:42 9
|
や〜子(30歳) |
私も出す割には当たらない人間です。(^−^;)
が、当たる確率として低い物で当選したのは、随分前に某大手食品
メーカーの『北海道じゃがいも5キロ』と、つい最近ネットで輸入
下着ショップの『フランス製セクシーパンツ』と某化粧品メーカーの
『5000円プレゼント』です。
じゃがいもは確か100名位だったと思うのですが、セクシーパンツは
3000名中の10名に入っていたのですごく驚きました。
そんなに欲しい物じゃなかったんで、どうせ当たるなら旅行券とか金目
の物にしてくれよ!って思いましたけどね。
だから、一番嬉しかったのは『5000円』でした。( ̄m ̄)
雑誌でよく当たる人の葉書の書き方を読んだんですが、いろいろ絵を
書いたり、コメント(商品の感想など)も載せるといいみたいですよ。
ポチさんも気長に頑張ってれば、いつか何かが当たりますよ。
2003.12.4 13:53 9
|
ほのか(34歳) |
懸賞は、主婦のちょっとした楽しみですよね。私も好きです。
私は、行きつけのスーパーの折り込み広告での懸賞をメインに、本当にたまにですが当たっています。ハガキには、行きつけということをアピールしたり、こうしてほしいなど一言書き加えると当たりやすいようです。
あと、新聞の英語クロスワードでは、難しいけどこつこつ根気よく送っていたら当たりました。
ネットや懸賞雑誌は、みなさん懸賞目当ての人が見るのでかえって当たりにくいと、テレビで懸賞マニアの人が言っていました。
2003.12.4 13:53 10
|
飴(秘密) |
ありますよー
ぬいぐるみ、コンサートやサッカーのチケット、ビールや果実酒、ティーカップ等の食器、食料品などなど・・
でも、最近は応募する人が増えたのでなかなか当たらないですね。
2003.12.4 14:22 9
|
懸賞歴25年(秘密) |
ありますよ〜
大きい物は当たったことないですけどね。
パスタ1箱、ストラップとか本、皿のセットとかマグカップとか・・
嬉しかったのは美女と野獣のすごく綺麗なアートプレート、
SAZABYバッグ。
懸賞は1枚出して当たるものもあれば、たっくさん出しても駄目な時も。
ちなみに最近はネットが普及したためか、ネットでの懸賞もたくさん
ありますが全滅です。
ハガキの方が当たり安いです。また、当選したほとんどがクローズド懸賞。
応募券が必要とか、そういうやつです。
クイズに答えて・・・とかは駄目ですね。
クローズドが一番確率いいです。
今は旅行を当てたくてせっせと頑張ってます(^^;
2003.12.4 23:45 8
|
aya(25歳) |
大物はありませんがちいさな物でしたら、毎月1個か2個は当選しています。
大物狙いだったらハガキを目立つように書くといいのかもしれませんが、私はめんどくさがりなのでそんな事は一度もしたことないです。
当たりやすい時期と全然当たらない時期があるみたいで、当たる時期だと応募シールを張り忘れたり、締め切りを過ぎちゃっていたのを知らずに出しても当選しました。
気長にのんびりとやるといいと思いますよ。
2003.12.5 16:03 9
|
あずみ(32歳) |
最近はさっぱりですね〜。
PCを購入した7年前は、ネット懸賞に応募すると
かなりの確率で当たっていました。
食べ物はかなりの確率で当たりましたし、旅行券や
図書券etc…月に7〜8件商品が届いていましたから、
応募も楽しみでした。
今思えばいい時代だったなあと思います。
ネット懸賞は当たりやすいというイメージでしたから。
今はもう…ダメですね。この1年、1件も当たっていません。
大手懸賞サイトからだとすごい倍率だし…
個人情報の流出リスクはある程度覚悟してますが、そのリスクと
引き換えに欲しいと思う商品にだけ応募しています。
そうするとどうしても高額商品になり、当たるわけもない
って感じですね〜。
というわけで、ネット懸賞はしばらくお休み。
わりと今でも当たりやすいのは、スーパーとメーカー協賛の
懸賞です。広告に載ってしまうとダメですが、売場に
応募ハガキが置いてあるだけだと、案外当たったりします。
2003.12.5 17:20 8
|
winwin(38歳) |
こんにちは。
前はたまにしかしなくて、でも、たまたま一回出したものが当たったりしてました。これは、クローズド懸賞で、当選者の数も多かったからだと思います。宿泊券と有名テーマパークのチケットでした。
あと、有名な全国雑誌のも当たりました。これは、一番高い、例えばプラズマテレビ一名とか、そういうのは絶対当たらないだろうと思い、食品にしました。20名でしたが、それでも全国紙だったので、かなり倍率はあったと思います。
関係ないとも言われてますが、クローズドに当たったときは、お店に応募箱があったけど、締め切り間際でそのお店に行く用事がなかったので、はがきで応募しました。食品が当たったときも、締め切り間際でした。
二つとも、出したことさえ忘れていた頃に突然やってきました。
本当に欲しいものは、他の人も欲しいだろうから応募数も凄いだろうし、まあ別にっていう程度の物ほど、当たりやすい感じがします。
2003.12.6 09:09 7
|
みんみん(30歳) |
主人がインターネットの懸賞に応募したら、何とフランスベットが当選!! シングルからクイーンベットまで選べたので思わずクイーンをもらいました。子作りに励んでもなかなか出来なくって、辛い日々でしたが、ベットで不陰気もかわり、また頑張ります。本当に当たってビックリです
2003.12.8 11:40 8
|
レオ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。