旦那さんに育児のグチ言いますか?
2009.3.2 16:43 3 30
|
質問者: しろさん(31歳) |
回答一覧
私の娘は1歳過ぎまで一人遊びをしない子だったので、グッタリ疲れて夫に愚痴を言う日もありましたよ。でも私の夫は愚痴を言わない人なので、愚痴を聞くのが嫌い。「愚痴る時間があるなら改善方法を考えればいい」って そりゃそうなんだけど、ただ黙って聞いてくれれば良いのに~と思っちゃいます。 しろさんのご主人も そういうタイプなのかな。愚痴を聞くのが嫌いな人には「相談」って形がいいかもしれませんよ。「こんな事されてイライラしちゃうんだけど、どう対処したらいいんだろうね」って。答えてくれたら「さすがパパ!頼りになる」とおだてておけば、良い気分になって そのうち愚痴を言ってもアドバイスしてくれるようになるかも。時間がかかると思いますが… それにしても「おまえは子育てに向いてない」はひどい言い方ですね。そんなことないですよ!イライラが爆発しそうなくらい家事や育児を頑張っている しろさんは立派です!!元気出してくださいね!
2009.3.3 01:11 18
|
トト(29歳) |
私は言います。 以前主人から、「日中子供と一緒にずっと寝てるんでしょ?」と言われた事があったんです。 寝てるなんてとんでもない! 子供が寝てる時間こそ自由に動ける時間なので、子供が邪魔をしてできない家事や夕飯の支度で、日中子供と一緒に寝た事もないのにそう言われた為、それからは言うようになりました。 うちの主人は聞き流しているのかも知れないけど、「そうだったんだぁ~大変だったね。」と言ってくれるので、話した方はそれでスッキリします。 しろさんの御主人も、話ぐらい聞いてくれても良いですよね…。うちもそうですが、暴れん坊の子供と24時間毎日一緒にいる事ってどれだけ大変か、仕事に出ている御主人は知りようがないんですから、せめて日中の出来事ぐらい聞いてくれても良いのにと思います。
2009.3.3 00:01 23
|
こもも(30歳) |
言いますよ。いいこともそうでないことも。 だって子育てしている母親をサポートするのも父親の育児参加でしょう?
2009.3.3 14:36 19
|
パピコ(秘密) |
>他のママさんは、愚痴らずに育児のイライラを >自分の中で消化してるものなんでしょうか。 そんなわけ、ありませんよ(笑) 当然愚痴ってます。 でも愚痴る相手は、友人に限られます。 しかも、お母さん業をやっている友人です。 結局「そうなのよ~」「そういう時もあるんだよね」って、わかってもらえたらそれでいいんです。 役に立つアドバイスをもらえたら、更にラッキーです。 「わかってて子供を産んだんだから、頑張りなよ」っていう励ましはいらないんです、愚痴りたいときは。 私は、愚痴というより「今日の出来事」として話します。 時間は短く、夫が夕食を取る10分くらいに、まとめて話します。 一人で食事をさせるのは寂しいだろうと思って、向いに座りますが、ただ座ってるのも手持ち無沙汰なので・・・。 ダラダラと話をすることは少ないです。 私も夫も、長い話が嫌いだからです。 私が独身だった頃、職場の既婚男性が「帰宅して妻のおしゃべりに付き合うのも、夫の仕事だ。一日家にいて、たまっているだろうし、それで気晴らしになるなら・・・でも、やっぱり覚えていられないから流すことになる」って言ってた人のことを思い出しましたが、世の中には出来た男性もいると感心しつつ、そんな人ばかりではないんだと、後からわかったものです。 夫に愚痴を聞かせないできた妻を求めるなら、妻の気持ちを理解できるくらい余裕のある夫になってと言いたいところですね。
2009.3.3 16:16 20
|
KY(37歳) |
しろ さん こんにちは。 我が家にも2歳と4ヶ月の子供がいます。 しろさんが言われた事は「愚痴」では無いと思います。 そのような事でしたら、私は毎晩言っています。 子育ては夫婦でするもの。 子供の喜怒哀楽、その対応、忙しいご主人にも知ってもらった方が、子供の成長過程が分かりやすいと思います。 ご主人に言われたら「愚痴じゃないよ、報告よ!」って私なら言います。 休日など主人に子供を任せたり(通院や外出)、室内で自身が目を離す場合などに「子供の状況」が少しでも分かっていれば、お互いが安心して子供と関われると思います。 只し、主人がホントに疲れて帰って来た時は、まず子供の楽しい出来事から話します。 1歳あたりって大変ですよね。ケド同じ時間は、もう2度とありません。もう少し大きくなってくれば言葉も理解でき、多少は耳を傾けてくれる事を祈って、私は、日々を過ごしてみました。
2009.3.3 14:29 17
|
のん(39歳) |
たくさんのお返事と応援の言葉ありがとうございました。 かなり勇気付けられました! ここで話した事で少し冷静になって考えたのですが、私の愚痴の言い方にも問題があった気がします。 ちょうどイライラしてる最中に旦那が帰宅して、ジャンパーを脱ぐ前から愚痴を言ってしまい、しかもきっと物凄い剣幕だったかもしれません… 旦那はお腹を空かせて疲れて帰ってきたのにこれじゃあ怒るのも無理ないかもって思いました。 これからは愚痴り方も、言い方を相談みたくしたりタイミングを考えたり気を付けようと思います。 あとイライラしないよう子供と二人きりで家にこもらないように、外に出るように心がけたいと思います。 これからもまたここで相談させていただくと思いますがお願いします。 どうもありがとうございました!
2009.3.3 15:22 13
|
しろ(31歳) |
愚痴というか、普通に今日の出来事は話しますよ。 イライラしたことも話ます。 旦那さんもきっと疲れているのでしょうね。 疲れた旦那さんでも楽しく聞けるような話し方で、明るく愚痴ってみたらいかがでしょう~? それか、ただ聞いて欲しいとあらかじめ言ってから話すとか?
2009.3.2 23:33 12
|
ゆう(40歳) |
愚痴って言っても、面白く話します。昨日、公園から帰りたがらなくて、寝そべってじたばたして困ったのですが、私が寝そべってまねをしながら「今時さ~こんなマンガみたいな子、いないよねー」と言ったら主人も笑っていました。 あと、子どもが何かおもちゃを渡してくるときに、こちらが受け取らないと、「はい、はい!、はい!!」と、しつこくだんだん声が大きくなってエスカレートしいくのですが、これも結構イラっとくるので、子どもの真似しながら主人に話したら、また爆笑でした。 愚痴も笑いのネタにすれば、結構面白くて聞いてくれるかもしれないですよ~
2009.3.3 15:04 13
|
お笑い好き(30歳) |
ほら~、愚痴って、言ってる方はすっきりするけど、 聞いている方はつまらないじゃないですか。 他人のマイナス感情をぶつけられても、 疲れている時はなおさら聞きたくないんですよ。 うちも旦那に毎日色々子供の様子を話しますが、 愚痴っぽい感じでは言わないように心掛けています。 育児のマイナスイメージがついちゃいますからね。 つとめて、明るく、「今日はいつもよりやんちゃで いたずらっ子大将だったよー」とか何とか。 旦那が話に食いついてきたら、ちょっと愚痴も言うかな。 でも言ってもつまらないので、やっぱり少ないです。 日頃のうっぷんは、愚痴るよりも笑いに変えてしまう方が気持ちいいですよ。 どうしても愚痴りたい!って時はやっぱり女性同士ですよ。 お互い子育てがんばりましょう~♪
2009.3.3 15:29 15
|
ゆき(35歳) |
私がもし自分の旦那が愚痴を聞いてくれない人だったら、多分気が狂って自殺してるか、ストレスが爆発して子供に手をかけちゃうかも・・・。 一番のしろさんの理解者でなければならないご主人がしろさんの愚痴を聞いてくれないなんて、辛いですね。しかも、子供に関すること=ご主人にだって関係あるじゃないですか。二人のお子さんなのに!私がしろさんの立場だったら「子育てに向いてないも何も、 今どき子育てって母親一人でするものじゃないんですけど~。アンタ戦前の人間ですか?」って言い返しちゃいますよ。 時々男の人の中に「俺にお前の私的な愚痴を言うな、弱音を吐くな」って人いますよね。うちの旦那は全く逆です。些細なことでも溜め込むな、俺に愚痴れ!のタイプです。それに、自分の妻や娘のことで自分が知らない事があるなんて有り得ないという人なので、私から言わなくても「今日は一日どうだった?(娘は)いい子にしてた?」と聞いてきて、愚痴を言うと「外で働くのも大変だけど、子育ても休みナシで○○(娘)は遠慮ナシで、ホントきついな~」と必ず労ってくれて、私と一緒に一喜一憂してくれるので、どんなに娘に振り回されて心身が疲れても、次の日はまた笑顔で娘と向き合うことができます。 誰かに愚痴を聞いてもらうって大事です。ご主人がアテにならないなら、ご実家の家族や親しい友達など、誰か「ウン、ウン」と聞いてくれる相手に話した方がラクになりますよ。
2009.3.3 15:29 14
|
なめざえもん(32歳) |
2歳の男の子を育てています。 大変だなあと思うこともたくさんあります。イライラすることも。 でも、私の場合ですが、夫に息子の愚痴は言いません。 逆に「今日はこんなかわいいことをした」「こんなことが出来た」など、我が子大絶賛の話ばかりします。 そうすると夫も、我が子の寝顔に「かわいかったんだね、すごかったんだね」とニコニコしながら語りかけ、一緒に喜んでくれます。 大変だったなと思う日でも、「こんな大変なことがあったけど、こういうところがかわいかった」という話し方にしてます。 育児の愚痴を聞いてくれる旦那さんも多くいるとは思いますが、うちの場合は夫に愚痴を言ってもあまり解決にならないし、「こういう行動に困ってるけど、どうしたらいいと思う?」などと解決策を求めて相談することならありますが、仕事で疲れてきた夫に聞いてもつまらない愚痴を言うのは家庭を暗くしちゃうんじゃないかなと思っているので、言いません。 解決策については…あんまり解決にならないようなことを考えてくれますが(笑)それでも話を聞いてもらえるだけで嬉しいです。 子どもの愚痴は、旦那さんにとって、奥さんにも子どもにも幻滅するだけのもののような気がします。 育児の大変さについては、お母さん仲間や先輩お母さんに話を聞いてもらった方が、「うちだけじゃないんだな~」とか、「こうしたらいいのかも」とか、参考になることが多いので、そちらの方がオススメです。 それも、あまり愚痴っぽく言うと相手をいやな気分にさせるので、あくまでも相談って感じですが。 共感してもらえると、「困るよね~!」なんて話で発散できたり…。もちろん、子どもを比べてしまったり、自分の気分が重くなるような人もいるので…あまり気負わずに素直に話せて、楽な気持ちになれる人を見つけるのも大事かなと思います。 たくさん愚痴って発散したい時もありますよね。 でも何の進展もないような話は誰が聞いても面白くないし、自分で自分を追い込むだけです。 育児において、ほんのちょっとでも楽しいな、嬉しいなって思えることを毎日ひとつ見つけて、そのことを大げさに自分なりに評価することを習慣づけていくと、何となく楽しいかな?って気分になっていきますよ。 騙されたと思って、愚痴を言いたい自分とさよならして、楽しいことを旦那さんに伝えて、自分でも少しでも楽しいな、嬉しいなって考えるようにしてみてほしいなって思います。
2009.3.2 23:32 11
|
にんじん(30歳) |
質問者のしろです。 引き続きお返事ありがとうございました。 お返事を読んで心強くなったり、自分の反省点を見つけたりすることが出来ました。 イライラしてる時って自分の心に余裕がなくなって、自分のことしか考えられなくなってしまうことに気付きました。 少しの思いやりで解決できたのかもしれませんね。 皆さんの励ましを読んで、「そうそう!」と思ったり、逆に「あんな言葉を吐かせたのは、私のせいかも…」と思ったり。 これからはストレスをなるべくためないようにして育児を楽しみつつ、旦那とも仲良くしたいです。 ありがとうございました。
2009.3.5 15:37 9
|
しろ(31歳) |
愚痴って何が悪いんですかね~? 誰かも書いていましたが、旦那さんにも愚痴りたいようなストレスがあるのかも。 あまり一人で抱え込まないでくださいね。 旦那さんにも愚痴ではなく 「一回息子に渇を入れてくれる?私の言うこと一切聞かないから」 とか言って。 「そんなにママの言うこと聞かないなら、パパに言うから!」 と、ちょっとパパ悪役だけどこの際しょうがない。 子育てに向いてない発言はひどいですが、旦那だからスルーしましょ。 この言葉を義理両親に言われたらもう噴火します。 こうやって悩んで、頑張っているしろさんは子育て向きですよ!
2009.3.4 11:54 9
|
こっこ(30歳) |
ん。。。愚痴は言わなかったですが、1歳半までは毎日育児ノートを付けていて、夫が仕事から戻ったらそれを読んでいたので そのノートに「○○で大変だった」とか「○時から今日は泣きつづけた」など書いていたので 逆に気にかけてくれてたのでそういうのなかったですね。 もともと、子供好きの夫なので、逆に育児ノートサボると怒られるというマイナス面もありましたが。。。 「子育ては夫婦二人でしたい」と相談してみてはどうでしょうか?夫婦で新米なんですから。。。
2009.3.2 21:50 9
|
いずぅ(37歳) |
ナメコさんに一票です!
2009.3.3 14:10 9
|
シュレック(34歳) |
はじめまして。 私には9ヶ月の娘がいます。 わかります☆愚痴を言いたくなること、いっぱいありますよね!! かわいいかわいい子供ですが、たまにイラっとくることもあります。 私は旦那に愚痴を言いますよ!旦那は聞いてないときもあるかもしれませんが、とりあえず誰かに言ったってことで、私はすっきりすることもありますしね。 仕事をしてきているのはありがたいことですが、主婦・ママとしての愚痴を言いたくなることだってありますよ! 子供は、自分と旦那の子供なので、私は帰ってきてからでも、愚痴は言ってます。 でも、もし聞いてくれなかったら実家の母にでも電話しちゃうかもしれないです・・・ 我慢して育児しているはず・・・それはどうかなぁ?と思いますけどね。人それぞれだと思います。
2009.3.2 23:35 12
|
まりん(27歳) |
言います。でもあまり聞いてないと思います。うちの場合、夫は残業で遅くに帰ってきてテレビみながらご飯食べて疲れを癒したいみたいです。 でも私は容赦なく今日一日あったことを話します。夫は話半分で聞いてて、というか多分2割ぐらいしか聞いてないと思いますけど、私はたとえそれでも言うとすっきりします。 スレ主さんのご主人は、聞き流せないタイプなのでしょうね。だから、自分も疲れているのにさらに愚痴を聞くと疲れてしまうのでしょうね。 スレ主さんのご主人、お休みの日はどうですか?お子さんのお世話してますか?うちは結構お世話をしてくれるのですが、そのせいか、私が愚痴っても「あ~わかる。そーだよね、この前俺がやったときも・・」のように賛同してくれる事もあります。 我慢して育児って辛いと思います。夫や友達や母、保育園の先生などに愚意言ってますよ。
2009.3.2 23:43 11
|
二歳児の母(30歳) |
イライラしたり、言ってもまだ分からないわが子に大きい声で怒鳴ること私もたまにあります。 もちろん逆に2人でいるときにかわいい瞬間もいっぱい出会えて子育て最高!!と思う瞬間もありますよね。 私は育児休業中ですが子供を産んでから家ではほぼわが子と2人きり。家で誰とも話しをせずに過ごすのは最初しんどかったです。旦那は朝早く帰りが遅いのですが帰ってきたら待ってました…という感じで、毎日テレビでやっていたことの話と子供の話をするのみの生活でした。 私の旦那は「ふーんそうなんや!!」ってただ聞いてくれるタイプなのですが、この毎日の繰り返しに私の方が話していても、だんだん同じような内容に言葉も減り、沈黙になりつつありました。 ましてや旦那様が話しを聞いてくれないのであればストレス溜まって普通だと思います。 私はその後、市がやっている子育て支援センターに出向き、そこで色々と話ができる友達ができました。その方に色々と聞いてもらったりするほうが、問題も解決できることも多いし、逆に子供に対してもみんなイライラしたり困ったりしていることがあるんだ…というのも分かって自分だけがしんどいんじゃない…と励まされることもたくさん出てきました。 今までよくしゃべるタイプだったのがだんだん黙るようになり、そのセンターに出向くようになってからは旦那に明るいし生き生きしてるわお前…とか言われ、文句も全然言わなくなっているみたいで旦那も過ごしやすそうにしています。 なかなか一緒にいないと分からない子育ての辛さは働いている旦那は分かってくれない部分があると思います。けど今日あったいいことも悪いことも聞いて欲しいということは伝えられてはそこは理解してもらえたらなどうかな…と思います。2人の子供ですもんね。 けどストレスが溜まったら同じような方に話すのが私は経験で一番だと思います。本当に楽になりますよ。 また保育園開放や市がやっている子育て相談とかも保育士さんや保健師さんが色々と丁寧に教えてくれたり励ましてくれたり自分が一生懸命やっている行動を認めて話を聞いてくれます。またいいアドバイスもくれます。 本当にいいことばっかりじゃないけれど、子供の笑顔に救われながらお互い頑張りたいですね。
2009.3.2 20:43 10
|
春(30歳) |
しろさん、毎日の育児お疲れ様です。 我慢して育児なんてしませんよ~。そんな不健康なことは私はできないのでダメ母かな? グチは夫に限らず誰かしらにこぼして生活してます。 皆そうじゃないかな?
2009.3.2 21:06 10
|
n(36歳) |
は?ですね。 すいません。 私なら、しろさんのご主人みたいな事言われたら、「あなたこそ、子供を持つ父親にはむいてない。」と言いますね。 大変申し訳ないですが、ご主人こそ子供に見えます。 それでは子育てにイライラが募ってしまいますよね。 私は愚痴も相談も言いますよ。 そりゃ、疲れ切った主人にまくし立てる事はしません。 けど、主人も自分の子供の事は知りたいので(当たり前と思います)聞いてくるし、対処法、対応を二人で考えます。 どちらか一人いなくなったら何も子供の事理解、把握出来ないとなったら駄目ですから。 しろさんの環境だと、子育てを楽しめませんよね。 ご主人に喝を入れたいです。
2009.3.3 11:11 12
|
ナメコ(36歳) |
ご主人、何か会社でストレスでもあるのかな? 余裕が無いのかもしれませんね。 そうじゃなければ、ご主人に当たるわけじゃないなら、話を聞いてもらうことくらいいいんじゃないかな~? 愚痴でもありますけど、「子供の今日の様子」でもありますよね。 「あなたの存在理由は、お金を持ってくる事だけなの?」と聞きたくなりますね。 「俺は外で働いているんだ」って、禁句にしたいですよね。 ご主人に子供の事をお話しするのは、ぐずった日だけですか? 機嫌の良い日も、毎日「今日はこんな事をして遊んだよ」とか「こんな事ができるようになったよ」とか、必ずプラスの報告でも毎日するようにして、「子供の今日の様子」を夫婦で分かち合う習慣をつけてみてはどうでしょう。 デジカメで泣き顔を撮って「見て!証拠写真残してやった(笑)」なんて笑い話にするもよし。 その延長線上であれば「今日は大変だった」というのも、愚痴ではなく「今日の様子」として受け取れないかな? あと、女性からしか意見のもらえないここじゃなくて、男性も参加できるサイトで男性の意見も聞いてみると、納得できる話も聞けるかも知れませんよ。
2009.3.3 11:14 8
|
シロ(32歳) |
ご主人を批判されている方もいますが、私はそう言いたくなるご主人の気持ち、なんとなく分かります。 おそらく言うタイミングが悪かったのでは? 帰ってすぐはダメです。 ご主人がゆっくりお風呂に入ってご飯を食べ、疲れた体が休まってから「実はね」と切り出せばおそらく対応が違ってくると思います。 それでも相当疲れているようであれば別の日まで待つ。 それくらいの思いやりがあってもいいと思います。 それと、ご主人も同じくらいの年齢でしょうか? 30代というと仕事上の責務もさらに増えてくる時期です。 それに伴いストレスも増えます。 ご主人の愚痴も同様に聞いてあげていますか? ご主人だって外で家族のために一生懸命働いているんですから、育児中なのにそんなことできない、ということは言えませんよね? 子供は2人のものです。けれども仕事だって家族のためです。 要するにお互い相手の立場になれば分かることだと思います。 支えて欲しければ相手も支えてあげましょう。
2009.3.3 14:25 9
|
はるゆたか(34歳) |
えええええーーーーっ!?ごめんなさい、びっくりしちゃいました・・・ そりゃご主人は外で働いてらっしゃるんでしょうけど、息子さんはお二人のお子さんなのに、そんなこといわれたらショックですよね。うちは8ヶ月の息子が一人なので、愚痴るようなことはまだなにもありませんが、でもそれでもいろいろ夫には愚痴りますよ。夜泣きで辛いときなんか夫にあたってしまったり。日常生活のことでも結構愚痴っちゃってます。 それでも二人の子どもなんだから、普通のことだと思ってました。夫もフンフン、って聞いてくれますし。 「イライラが溜まって頭がおかしくなりそうなんだけど、聞くだけでも聞いてくれない?」 とご主人に相談してみたらいかがでしょう?それも愚痴あつかいになってしまうのかしら・・・??
2009.3.2 22:20 7
|
あんこ(34歳) |
我が家も活発な息子がいます。 0歳の頃から旦那にはイライラを愚痴ってました。旦那にしか育児の事なんて愚痴れませんよね!包み隠さず、今日怒鳴っちゃったとかも全部言います。言うことで、自分を客観的にも見れるし、要するに「懺悔」の時間なので、愚痴は私には必要な時間です。 以前、私も旦那にスレ主さんと同じセリフを言われたこともあるし、「最低」とか「信用できない」と も言われましたが、毎日大変な育児をわかってくれるはずの旦那にそう言われたこと、今でもかなりトラウマです。 この「愚痴り」については、さんざん夫婦で喧嘩しながら話し合い、今では許容されるようになりました。こっちにしてみれば、別に解決を望んでいるんじゃなくて、ただ聞いてほしんですよね。 今では旦那も「大変だねー」と、とりあえず共感してくれるようになりました。 手のかかる子かからない子、います。母親も、愚痴る人愚痴らない人、います。でも私は愚痴るタイプだ、と旦那に言いきりました(汗)。そうやって旦那相手に気持ちのバランスをとる方が、息子に当たるよりはずっとずっといいと思ったからです。 まず、スレ主さんも、何で愚痴ってるかってことを旦那さまに理解してもらうと良いと思います。私と似てる状況の人がいるんだなーと共感持てました。頑張りましょうー。
2009.3.2 23:08 7
|
ボワ(31歳) |
私はその日あった嬉しかった事楽しかった事イライラした事怒った事、何でも話します。 怒ってしまった事とか話すのって懺悔もあるんですよね。話しながら反省したりします。 うちもやんちゃ盛りの4歳の息子とまだまだ手のかかる9ヶ月の娘がいます。 懺悔だけの日もあります。怒りすぎの自分に情けなくなり泣いてしまったりする事もあります。 旦那は私の懺悔を文句言わず聞いてくれます。 私が悪くても責められた事ないです。 それがすごくありがたくって「明日も頑張ろう」って思えるんですよね。 旦那さん仕事で疲れてたんでしょうかね??仕事でイライラした事があったとか?? 夫婦はお互い愚痴りあってストレス発散しないと成り立たないんじゃないでしょうか。 お互いに溜めすぎると爆発しちゃいますよ~ しろさんは旦那さんの愚痴きいてあげてますか? たまには「最近どう?」って聞いてみたらどうでしょう?
2009.3.2 23:30 7
|
ゆう(27歳) |
2歳の子供がいます。 考えてみたら、旦那に育児の愚痴は言ったことないです。 できたこと、話したこと、行ったことなんかを話してます。 そもそも、共働き時代から仕事の愚痴を話したことも聞いたこともないです。
2009.3.2 23:24 11
|
ぺんぺん草(31歳) |
こんにちは。 私は旦那に愚痴ります。でも旦那も仕事で疲れて いるので、機嫌がよさそうなときなどに 愚痴ります。男の人って結構テレビを見ながら 女の人が愚痴っていてもまったく聞いていなかった りもするし、仕事のことで頭がいっぱいで、 こちらの大変さなんてきっとわからないだろう な=なんて少しあきらめていますが。 旦那にも愚痴りますが、愚痴をいっても大丈夫な お友達に言ったり、好きなことをして忘れたり、 おもいっきり泣いたり。。。 とにかくありとあらゆるストレス発散をしていますよ・アドバイスになっていませんが、うちの旦那 は案外愚痴を聞いてくれるので、こんな夫婦も いますよ。愚痴らなくてもやっていける方なら いいですけど、やっぱりストレスは溜まりますよね。 なので、愚痴を聞いてくれる人が他にいると 一番いいのですが・・
2009.3.2 20:29 11
|
goma(33歳) |
私は、言います。 だって、二人の子供ですから。 夫は外で働き、私は家事をしますが、育児は二人でするがわが家のやり方です。 といっても、夫は平日帰りが夜中近くで、子供と触れ合う時間はありませんが、その分休日はパパの日にしています。 私も疲れて先に寝てしまうので、もっぱら「今日こんなことあったよ」とメモを置いています。 うちは息子二人なので、将来何かあった時には気軽に夫と話合えるような関係でいてほしいと思っています。 主さんの夫の言う「みんな我慢してやってる」は、私にあてはまらないですね。前は全部自分がしょい込んでいて、結果体調を崩してしまい、今は何かあれば夫に相談しています。
2009.3.2 19:27 12
|
あんず(29歳) |
昔の亭主関白の男性が言ってた言葉みたいですね…いるんですね、そんな発言する人も。すみません、ちょっとビックリしました。(今も昔も関係ないか!?)普段からそう言う感じのご主人なのでしょうか?虫の居所が悪かったのでしょうか?毎日愚痴ばかり聞かされたら、嫌になるでしょうけど、2人の子供ですから、夫婦でいろいろと話し合うべきですよね。愚痴ではなくて、相談!という形で持ち掛けてもダメですか??
2009.3.3 07:29 11
|
マグ(33歳) |
こんにちは。しろさん。 文面から孤軍奮闘されているのかなとお察しします。 >旦那さんに育児のグチ言いますか? 我が家ではYESです。 近くに頼れる家族や友達がいないので、必然的に家族3人でなんとか頑張っていかないといけないからです。あまりに私が煮詰まっていたら、「今度の休み一日一人で遊んで来たら?」とも言ってくれます。 しろさんのご主人の仕事の忙しさはいかがですか? とても疲れておられる時に家に帰ってきてからも愚痴・・・だとご主人も心が休まらないかなとは思います。 けれども、 >「俺は外で働いてるんだから、俺にグチるな」 >「おまえは子育てに向いてない。他の人(ママ)はみんな我慢して育児してるはずだ」 は言いすぎだと思います。 ちょっとモラルハラスメントじゃないの?って思ってしまいます。 じゃあベビーシッター雇えるくらい稼いでるの?子供は誰の子なの?って私なら言い返してしまいますね^^; 子育てに向いてようが向いていまいが子供はそこにいて、育てていかないといけないんですから。 幸いインターネットの使える時代なので、こういった掲示板でグチるのもありかなと。 しろさんは一生懸命頑張ってると思いますよ!! あまり自分で自分を追い込まないようにしてくださいね。
2009.3.3 08:22 11
|
ももっち(27歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。