初顕微・・撃沈
2009.3.6 18:50 0 4
|
質問者: ぽん太さん(37歳) |
回答一覧
こんにちは 初めてのことだし、期待しちゃうんですよね~。私もそうでした。 私も一度目は妊娠できなくて・・・たくさん泣いて、ビール飲んで(笑)次に備えよう!という感じでした。 年齢のこともあるし、私もかなり焦っていたかもしれません。 そして、同じくらい&ちょっと分割の遅いグレードの凍結受精卵を2個お腹に戻した次の周期、妊娠しました。 先生曰く「なぜか今までの実績では凍結の方が結果がいいことが多いんですよね~、期待して待ちましょう!」と言われ、オイオイ、期待させておいてダメだったらどうしてくれるんだー!と思っていたのですが(笑) 採卵やら何やらで体の疲れもあるかもしれないので、単純に次の周期の方が体が元気なのかもしれませんが、希望を持って頑張ってくださいね。 まぁ、こういうこともある、ということで。
2009.3.8 02:04 19
|
*su(37歳) |
今回は残念でしたね。 私自身の話はぜんぜん良い話じゃないので申し訳ないのですが、私も顕微で撃沈でした。グレードが良くホルモン値も良いと言われたのに・・・とすごくがっかり。 ただ、グレードというのはあくまで見かけですから、グレードが良くても着床しないことも、グレードが少々悪くても着床することもあります。だから、今凍結していらっしゃる受精卵が前よりグレードが低くても、だからダメだろうとは言えませんよ。 それと、たしかに不妊治療における最大のファクターは年齢です。だけどこれも、40代でも自然妊娠する人だっているし、不摂生していても妊娠する時はします。 関西で治療を受けている知り合いは、私より3つ年上ですが、これまで数年間何をやっても陽性が出なかったのに、有名クリニックに転院したら一発で妊娠しました。採卵時に未成熟卵で顕微授精するも分割の遅い胚だったので全然期待してなかったそうです。だから分からないですよ。
2009.3.7 07:42 19
|
るま(41歳) |
私も2回目の移植撃沈しました。 一回目も胚盤胞、2回目も胚盤胞でした。 私の年齢で着床率の良い胚盤胞を移植しても 妊娠しませんでした。 それほど妊娠って難しいみたいです。 ですのであまり落ち込まずグレードも そこまで気にすることもないと思います。
2009.3.6 22:21 22
|
まな(32歳) |
みなさん、見知らぬ私にお返事いただきましてありがとうございました。 とっても前向きに凍結胚を迎える気持ちになりました。 今周期はお休みして、あまり、ギスギス考えず穏やかな気持ちで次周期まで過ごしたいと思います。
2009.3.9 20:36 21
|
ポン太(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。