高崎ARTクリニックでの体外受精について
2009.4.1 12:59 0 2
|
質問者: うさたんさん(秘密) |
いま、転院を考えているうさんたんと申します。
私はなかなか自力では排卵しない体質みたいで薬と注射で頑張っています。
旦那も精子の数が多くも少なくも無い。動きも良いとも悪いとも。という状態です。
今の病院では2月にAIHをはじめて受けたのですが、結果は沈没。
先月は旦那の問題で中止になりました。
その時点で先生からはAIHではなく体外を。と進められています。
でも、なかなか体外まで進むことが気持ち的についていかず・・。
なので転院をしようと考えているのですが、転院するならばARTに行こう。
と思うのですが、実際ここでも進められたら心を決めよう!と思っているのですが実際いくらぐらいなのかな?と思い書き込みをさせて頂きました。
分かる方、教えてください。
回答一覧
うさたんさん
初めまして。
私は現在高崎ARTに通っているものです。
卵巣嚢腫が両方の卵巣にあるために、排卵影響があったみたいです。
体外へと先生から進めていたので先月チャレンジしました。
とくに薬や注射はしませんでした。
結果は陽性反応をいただきました。
まだ胎のう未確認のため、通っているところです。
私の場合は、初診料は子宮ガン検査もしたので8000円くらいでした。
そのほかの採卵・精液調整・培養にかかる費用は16万ぐらいでした。
不妊治療施設ガイドのHPに治療費が載っているので参考になると思います。
妊娠確認後の成功報酬となりますので、30万くらいは支払うみたいです。
院内はきれいでアロマの香りがして、雰囲気はとてもいいですよ。
体外へステップアップにはかなり不安があって、勇気がいると思います。
良い結果がでるように祈っています。
2009.4.1 16:56 22
|
桃モモ(34歳) |
横ももさんへ
お返事ありがとうございます。
そして妊娠おめでとうございます。
ART体外で駄目だった時の金額の少ないので済むのは魅力ですよね。
通常は全額を払うのに少しで済むのは生活面的にも助かります。
一度、受診をしてみて考えてみょうと思います。
すぐすぐに。とは行きませんが考えていこうと思います。
本当にありがとうございました。
2009.4.3 12:56 26
|
うさたん(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。