誘発剤がどんどん増える・・・
2003.12.10 11:39 0 1
|
質問者: みんみんPさん(33歳) |
またまたみなさんに教えていただきたい事があります。
排卵誘発剤を使い始めて半年になりますが、毎回誘発剤の種類や数が増えます・・・
別に今まで排卵障害などで排卵できていないわけでもなく、卵も薬のおかげで2個できたりします。前期2個も卵ができているのだから今期も同じくすりでいいのではないかと思うのですが、一般的にはやはり薬をふやしていくものなのでしょうか? このままだと自力で排卵できなくなるのではないかと不安です。
回答一覧
はじめまして。
排卵までの日数ってどのくらいかかってますか?
病院では14日をめどに処方してるみたいです。
もし14日くらいで排卵しててなおかつ薬が増えていくのだったら
ちょっと意味がわかりませんねぇ。。
私も経験がありますが、誘発剤を使っていると2個卵が作られることも
ありますよ。
かといって必ず2個とも排卵するというわけではないみたいです。
どっちにしても卵って数より質ですものね・・
それと、身体がお薬に慣れて行ってしまうのは確かです。
私はクロミッド1錠から始まり、3錠、5錠、その後
HMG注射まで進みました。
心身ともに疲れ果ててしまったので治療を止めてしまいましたが
2ヶ月ほど生理が止まってしまいました。
自力で排卵・生理が起こせなくなったんだと思います。
しばらくしてまた戻りましたけどね。。
みんみんさんもあまり根詰めてストレスためないでくださいね。
2003.12.17 12:59 11
|
ちゅん(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。