HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 寝不足が辛い、そして夫のこと

寝不足が辛い、そして夫のこと

2009.5.13 21:50    1 18

質問者: ぴょんさん(36歳)

 こんにちは。今1歳3ヶ月になる子どもがいます。
良かったら話を聞いてください。

 生後5ヶ月から始まった夜泣きは、最近では
泣きに加え寝相の悪さと私を枕にすることにより、
未だに寝不足が続いています。
こう書くと笑い話のようですが、私はちっとも笑えず
かなり辛い思いをしています。
というのは私は20代の頃夜勤の仕事をしていたのですが、そのせいで体を壊したことがあります。
また学生の頃は不眠症になりかなり精神的に追い詰められ、休学もしました。
だから妊娠中から夫に睡眠不足は本当に本当に苦手だから、もしそのような状況になったら助けてくださいと
何度かお願いしていました。

 夜泣きが始まり、何度も自分をコントロール出来ない場面に出くわし夫に泣きついたのですが、
その度に「どうしたらいいかわからない」としか
言わず黙ってしまいます。
いつ訴えても同じことを言われることも
無責任な感じで、正直見放されたような感じがして
ショックでした。
一番どうしたらいいかわからないのは私だったので。

 夫は独身の頃からかなり家のことをやっていたので、
今は朝食作りや帰ってきてからも色々と手伝って
くれます。一方私は休みたくて休みたくてしょうがなく、でも夫が仕事家事育児をしている時に、
当然休めるわけはなく、泣きながら家事をしていることもあります。
家で動いている夫がプレッシャーになり
今では休むことに罪悪感すら感じてしまいます。
お休みの日も沢山の雑務が山積みで休まりません。

 何とか打開したいと思っています。
問題1 子供の寝相が悪く寝不足→情緒不安定
  2 夫が「どうしたらいいかわからない」と言って
   黙る
  3 休みたいのに休めない強迫的な心境

 皆さん、お忙しいところすみませんが
宜しくお願いいたします

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

仕事プラス家事育児までたくさん手伝ってるのに
これ以上どうしたら分からないというのが
ご主人の言い分でしょう。
寝相が悪いなら子供を一人で寝かせるか
ご主人と寝てもらっては?
お母さんとしか寝ない子なら
もうホントどうしようもないですよね。
ご主人が黙ってしまう気持ちわかります。

私も寝不足は駄目で
朝起きる時間を子供と遅くして2度寝で
なんとか乗り切っています。(幼稚園児と
4ヶ月のベビーがいます)
疲れがたまったら主人に子供をお願いして
私は別室で寝ます。
家事は後回しで家汚いけど
最低限しかやってません。
もう1歳5ヶ月なら
後1年もしたらだいぶ落ち着きますよ。
子育てって永遠じゃないしね。
今だけ家事手を抜いたらどうですか?
脅迫的な心境も自分が感じてる被害妄想です。
もう、手を抜くって決めてしまいましょう。
寝相の件はお子様を一人で寝かせることで解決しますよね。

2009.5.13 23:37 24

はな(32歳)

辛そうですね。私個人的な意見ですが

1 お子さんと旦那さまが一緒に寝て、睡眠不足が解消されるまで、別室または別布団で寝るというのは出来ないでしょうか?我が家は布団を2組敷き、川の字で寝ていますが、子どもとどっちが同じ布団で寝るかは、私か、旦那の、その日の疲れ具合等で決めてます(苦笑。

2 仕事も育児も家事も手伝ってくれているのなら良い旦那さまだと思います。むしろ、ぴょんさんが、具体的に考えて「こうして欲しい」という希望を旦那さまにお願いしてみたら、応じてくれるのではないでしょうか?

3 市の、支援センターや育児相談などは利用されていますか?保健師さんや発達心理の先生など、頼れる方がいると思うので、早めにご相談されたら良いと思います。

2009.5.13 23:42 21

ボワ(32歳)

子育てに疲れてる様子が伝わります。
うちも4才と1才半の子供がいるのでお気持ちわかります。
ただ、こう言っては元も子もないんですが、夜泣きする子供がいると睡眠なんか取れなくて当たり前です。
あなただけが特別な訳ではない…皆さん、それを乗り越えているんです。
うちも二人とも寝相悪いので(子供なんてそんなもんで、定位置で寝てる時は具合悪い時です)気になって何度も目覚め布団を掛ける日々です。
ご主人、スレ見る限りかなり素晴らしい方ですよ。
そこまでしてくれる旦那さんがそもそも貴重です。
うちなんか子供が泣き叫んでも目覚めたことなんか一度もありません。
「どうしていいかわからない」と言う発言もスレ主さんには申し訳ないけど正論です。
だって夜泣きなんて止められないんだし、母親ですら「どうしていいかわからない」で試行錯誤しているんですから。
休みたくても休めないのも乳幼児を抱える母親は全般的に言えることかな…
スレ主さんは多分真面目で一生懸命過ぎるんでしょうね。
その状況は一生続かない、今は苦しくても実はほんの一時です。
夫婦なんだから遠慮せず優しいご主人に甘えさせて貰って、もう少し肩の力を抜いて頑張って下さい。

2009.5.14 01:49 20

はな(36歳)

私も同じで1歳3ヶ月の子供がいます。
本当に寝相悪いですよね。
何回夜中起こされるか分かりません。
私は今会社に復帰しましたがぴょんさんはどういう時間帯で生活されていますか?
お昼寝をお子さんがされるなら一緒に昼寝されてはどうですか?
私は復帰前これをかなり楽しみにしていましたよ!!
旦那には言わなければ分からないし!ちょっとくらい幸せな時間もらいましょうよ☆
このあいた時間に家事とかやりたくなるかもしれませんが、割り切ってゆっくりしていると、逆に家にいるって最高!とも思えたり、体も心も休まって色んなことをうまく乗り越えられる気がします。そういう自分時間作るのはどうでしょう?!

それから私は家事を適当にし20時半に子供と寝るように努めています!これのお陰か寝相が悪くてもなんとか睡眠時間を保てているようです。

旦那には「ごめん」(←この一言はでかい!)ということで帰ってきても自分でご飯あっためたりしてもらって私は本当に寝ています。
これは復帰前から一緒で1歳くらいになったときからそんな感じでこちらが勝手に進めています!!
ぴょんさんの旦那様は優しい方のようですし、お子さんとご自分の都合よく生活リズムを作って伝えてはと思います。

それに会社行って思いますが、やっぱり育児と家事の生活はすごく大変だと思います。むしろ会社に行っている時間は楽にさえ感じます。
だから全然引け目のようなことは感じなくていいんです。本当に育児は大変なんだから!!

それから旦那様には具体的に伝えるのが一番だと思います。ここまで言わないとあかんのか…って思うこともありますよ!!
でも伝えたら分かってくれるのであれば細かくお願いしてはどうでしょう!!
私も最初は言わなくても分かって…と思ったり、なんで分かってくれないんだろう…と落ち込んだりしましたが、結果、言葉で分かりやすく伝えて一緒に育児するのが一番だと思いましたー。
私らも子育て初めてですが、旦那もですもんねぇ。きっと本当にどうしたらいいんだ…って感じなんでしょうね。
それに悩みは一緒に解決したいのも分かります。
でもそういえば私は子供のことで悩んで旦那に話したけど「・・・」って感じで落ち込んでいたのですが、市がやっている子育て支援センターに電話してスッキリしたこともあります。本当に旦那にいっても今思えばしょうがなかったかもしれませんが、一緒に悩んでほしくて色々とぶつけましたが、結局プロにきいてスッキリしたこともあります。こういうところは本当によく話しを聞いてくれてストレスが発散できたのでそういう機関があるはずなので利用されるのもオススメです。
結局元気になった私が、色んな話を旦那に報告すると「分かって良かった!安心したー」と言っていました。こういう機関を通じてもok。旦那も一応!心配してくれています!!

それから保育園の一時保育とか利用されてはどうですか?ご実家とかに預けてゆっくりされるのとかも無理なんでしょうか?
疲れが溜まっているので一日ゆっくりさせてほしい…と話せば旦那さんは分かってくださいそうですしオススメです。
美容院やエステ…たまには自分の時間大切にしてほしいです。それに奥さんが綺麗なのって旦那さんは嬉しいし明るく元気なのも嬉しいみたいですよ。

絶対充電必要だと思います。
罪悪感なんて感じないで、今まで頑張ってきたんだからここらでちょっとご褒美もらいましょ!!
そして感謝の言葉があればokですよ。

私は旦那に預けたり自分の親に預けたりしてパンクしそうなときは自分の時間もらっていますよ!!こんなママいっぱいいますよ。安心してください。
ボチボチ一緒に頑張りましょうね。

2009.5.14 04:20 21

春(30歳)

解決方法としては

1 子どもと別々に寝る→最初は抵抗されるかもしれませんが 意外となれるものです

2 冷静な時にご主人と話し合う

3 ご主人が家事をしていても別室などで休んでもいいと思いますが どうしても無理なら平日子供を預けて寝ちゃいましょう

それからだいぶ追い詰められてるようなので
一度 病院に行ってみてはどうでしょうか?
授乳が終わってるなら(もう強制的に断乳でもいい頃ですし)
お薬を飲めば 案外隣で子供が騒いでても寝れるかも

私も子供と同室でなかなか寝れない(ベッドは別ですが 子供ってごそごそうるさいですよね)ので
対策としては 耳腺をしてるのと
昼間も 子どもが昼寝の時はぜったい家事などせず
子どもと別室のソファーで寝ています
あと 子供を週3回保育園に預けてます

私の場合 病院でお薬を出してもらって 何度も変えてもらったけど 薬は全然ききませんでしたが
合う人もいるみたいですよ

寝れないのって本当につらいですよね

2009.5.14 09:43 19

はる(38歳)

夜泣きで寝不足になるのはあたりまえです
どの家庭もそれを乗り越えて育児してますよ
母親なんですからそれくらいで泣き言言ってどうするんですか?
寝不足がいやなら子供つくらなきゃいいのに・・・
夜泣きも後追いもズット続くわけじゃないんですから
頑張ってください!

後旦那さんに頼りすぎ〜
旦那さん仕事も育児もやってくれてるじゃないですか〜
うらやましいです
ウチは朝早く夜遅く休日もあんまりなく
すべて私一人でしてます
年子です
夜泣きは1時間置きや30分置きにあり
昼寝もあまりせず一緒にあそんでやらないと2人とも号泣です

それでも可愛い我が子の成長のため毎日クタクタになりながらも
がんばってますよ!
おおげさかもしれませんが疲れもふっとぶくらいの笑顔をみせてくれますから
がんばって乗り切ってください!

これからの育児夜泣きだけがハードルじゃありませんよ
反抗期やいろいろ親を手こずらせることいっぱいまってますから
それをお子さんと一緒に乗り越えてください。

2009.5.14 11:21 9

はな(24歳)

寝相が悪いなら別に寝たらどうですか?
寝相の言い子供っているのかした?
夜泣きも寝相も仕方ないですよね
そういうのわかってて妊娠出産されたんじゃないでしょうか?
今からママがそんなんじゃこの先いろんな事に直面するたびに
無理だってなきつくんですか?
もっと強くならなきゃ!!!
旦那さんのことですが十分いやじゅうにぶんやってくれてるとおもいますよ
2人のお子さんですから旦那さんも育児に強力するのが普通ですが
シングルマザーや旦那さんの仕事柄ママ一人でお風呂も夜泣きも
家事育児全部やってる方もイマス
それに比べたらぴょんさん恵まれてると思います。
今以上に旦那さんに何かして欲しいなら具体的に
どうして欲しいか言ってみたらいかがですか?
それで話し合って旦那サンがやってくれるならそれはそれでいいでしょうけど・・・
ぴょんさんなんか他人をあてにしてばっかりで
自分は昔こういう事があって精神的にまいったから無理とか
言い訳並べてるふうにしかとれません
自分の子でしょう?
一睡も出来なくても休めなくても育児は放棄できませんから
夫婦でがんばるしかないです
旦那さんにばっかりたよるのではなく
ぴょんさんももっともっと今以上に頑張って育児してください

2009.5.14 13:00 10

MAX(24歳)

ウチにも1歳4ヶ月の女の子がいます

夜泣き?いったん部屋を明るくして完全に覚醒させたらほっておけばいいんです
泣き疲れてそのうち寝ます

ただ部屋の中に危ない物、乗れるような物は置いておかないで
部屋のドアも開けられないようにします

そうして自分は寝ます

寝相ですがウチで対策してる物は
子供が寝入ったら自分と子供の間に細長いクッション少し固めを置いて
取りあえず乗り越えてこない限りは大丈夫です。

スレ主さんは真面目すぎてなんでも完璧にこなそうとおもってませんか?
休みなんて自分でいくらでも作れますよ!
子供の昼寝のときに自分も寝るとか家事や掃除なんててをぬいたって
死にません子供のご飯は必要ですが

ウチも夜泣きがひどく1時間おきに泣いてますが
部屋を明るくして覚醒させて少し抱っこしてれば取りあえずなきやみます
それよりも睡魔に勝てないのでほっておいて私は寝ます
機嫌良く遊んだりしてるときもありますが
泣いていてもそのうち諦めて気が付くと娘も寝てます

日中はおんぶしながらとりあえず上辺だけの掃除と食事の下ごしらえ洗濯をして
それだけで2時間くらいは動きますがその他の時間はゴロゴロしてますよ〜

おんぶ結構イイです
なかれるよりはマシです
それだけでもけっこう疲れとれますよ〜

それで休日の1日だけは旦那さんに全て任せて
一人マッタリしてます

あんまりこんつめず適当にでいいんですよ

2009.5.14 13:20 12

結華ママ(23歳)

お疲れ様です。
よくお気持ちが分かります。
うちは2歳になったのですが
最近はよく寝るようになりました。

うちは夜泣きはないのですが
とにかく頻繁に起きてました。
常に私の肌に触れてないと
寝れないような状態だったので
私も不眠症になりました。
授乳は完了していたので
漢方薬を処方してもらいました。
ただ子供の寝相ばかりは仕方ないですね。


うちの主人は
朝は早く夜は遅い帰宅だったので
ほとんど戦力になりませんでしたね。
だから変な話、
最初からあまり主人は
あてにしてませんでした。

私の実家が県外ですが
自分の睡眠充電のために
3ヶ月毎に帰省しました。

主さんも実家に時々行かれては
いかがですか??

旦那さんは十分手伝ってくれてると
思いますよ。


休みたいのに休めないっていうのは
きっと責任感が凄い強い方なんですね。
育児はまだまだ先が長いし
今から根詰めないで
息抜きして良いんですよ!!

2009.5.14 15:52 12

のりこ(33歳)

私も、同じ位の年の子供を持つ新米ママです。
うちはパパが子供と一緒に寝るのが好きなので、いつも二人一緒に寝ています。
お願いして、たまにはパパに子供と寝てもらっては?
あと、子供が寝付いた頃に、クッションやら何やらで、壁を作ってみるとか。一人で寝かせてみるとか。

うちの場合、夜泣きしたらミルクをあげると直ぐに寝ます。
そういう訳にいかないんですもんね。困りますね。
パパも悪気があって「分からない」って言ってるんじゃないと思います。パパも困ってると思います。
どこか、子育てを支援している所に相談なさってはどうでしょうか?
(そういう私も、困った事があっても、そういう所に相談した事がありません。ちょっと、勇気がいりますよね・・・)

最後の、休みたいのに休めないという悩みですが、私もそうです。
家事育児雑務に追われ、いつも心が焦ってます。
少し家の中で休んでも、休んだ気がしません。
家の中で、同じ事ばかり繰り返していると、嫌になってきて、間違えたり、時間がかかったり、やたら疲れて頻繁に休憩したりしてしまいます。
パパがお休みの日には、皆で自然の中に出かけたりしてリフレッシュされては? その日の夕飯は外食したり、出来合いのものですませたり。
それとか、パパに子供をみてもらって、マッサージしに行ったり、お茶しに行って少しの間でもぼーっとしたり。

以前友人に、初めて出産育児の弱音を吐いた時「皆そうだよ、今だけだよ~」と一笑され、そこで話が終わった事があります。
それ以来、その人にはその手の話はしていません。
そんな事は、十分承知してます。
「皆そうだよ」と言われて、「ああ皆そうなのか~」と体調や苦しみ、悩みがすっきり治る訳では無いですよね。
又、目の前にいる人の不幸を、誰かの不幸の大きさと比べたりする事も、苦しんでいる人に対しての、心無い仕打ちに通じると思います。
余談でした。

2009.5.14 16:26 12

新米まま(35歳)

かなり疲れてますね??
ちょっとカウンセリングを受けられた方がいいかもしれないですよね?

旦那さんもきっと辛いと思います。
あまり無理しないで下さい。

2009.5.14 16:46 11

ゆうま(40歳)

疲労や寝不足で情緒不安定になる、よくわかります。というか、小さい子供を持つママならみんなスレ主さんの気持ちがわかると思いますよ~。

スレ主さんは真面目な方だから、旦那さんに家事や育児をしてもらって自分が休んでいると気が引けるのですね。でも、無理をして辛いのは旦那さんでもお子さんでもなく、自分自身です。どうしても体も心も辛かったら、旦那さんに全てを任せて目をつぶって耳をふさいでベッドにもぐって休むくらいでなきゃ。
一番の協力者である旦那さんに、もっと甘えてみては?これからの長い2人の人生で、今後自分に余裕ができた時に旦那さんに恩返ししていけばいいじゃないですか。なにも一生旦那さんに家事育児をおしつけるわけじゃないんですから。

お子さんの夜泣き、辛いですね。うちは2歳半の子供がたまに怖い夢を見たと思われる時に泣く程度ですが、それすら「え~~勘弁してくださいよ」と思ってしまうのだから、スレ主さんの苦痛を考えると相当なものだと思います。
何で子供って夜泣きするんだろう?どうしたら泣き止むんだろう?私達ママだってわからないですよね。パパはもっと分からないと思います。旦那さんに解決策を求めても無理です。それならば「悪いけど、添い寝代わってくれるかな?」とお願いしてみては?ママじゃなきゃ寝ないのなら、何日・何週間かかってもパパの寝かしつけに慣れさせるぞ!くらいの勢いで頑張ってください。たとえ「やっぱりパパじゃダメなのね」と思っても、そこでスレ主さんが諦めたら意味がありません。


子供の寝相の悪さはどうすることもできません。子供の寝相が悪い=動いて体温調節をしている、のだそうです。固定するわけにもいかないですしね。別の布団か別室で休むことです。

スレ主さんにとっては私が書いたこと、他の皆さんのレスに書かれていることを実行するのに莫大な勇気が必要だと思います。でももしご自分が倒れて入院でもしたら、一番困るのは・・・。
これは自分の為だけじゃない、お子さんの為でもあるのだと思って、旦那さんや周囲の人たちにもっと積極的に助けてもらいましょう。旦那さんに「私、どうしたらいいの?」と問うのではなく「私ちょっと休みたいんで、あとヨロシク~」と言えばいいのです。今は甘えていい時期。その分の恩返しはまた今度。ですよ!

2009.5.14 16:51 10

苺大福(32歳)

ご主人が家事などをするから休めないのであれば、外注されてはどうですか?週1回でも2回でも、予算に合わせて。お金を払ってやってもらえば、スレ主さんも心置きなく休めると思います。
あとは、お子さんを一時保育に預けたりするのも良いのではないでしょうか。リフレッシュ目的でも預ける事ができるはずです。
私の娘も寝相が悪く、夜中にごろごろ転がってきて何度も起されたりします。そんなときは娘と私の間に、余っている布団を巻いて垣根を作って、こちらに来られないようにしてます。最近はこれで安眠できてます。
ご主人がどうしたらいいか分らないのは、文字通りかもしれません。これ以上何をしろと??という心境なのでしょう。
多分、スレ主さんはご主人に甘えたい気持ちがあるのでは?私もそうですが、でも、主人は親ではないので一方的には甘えられないと思います。仕事もあるし、夜泣きにつきあわせてばかりもいられません。かと言って、私1人では体がもたないし・・・
そんなときは、夫婦だけで解決しなくてもいいのではないでしょうか。親や、第三者(サービス)に頼って、力を貸してもらいつつ子供を育てていけばいいと思います。
また、こういうタイプのご主人にはスレ主さんが具体的に「こうしたい」「こうしてほしい」とお願いするのが一番だと思います。

2009.5.14 17:05 11

一休(32歳)

寝不足、本当にツライですよね。

うちも、1歳10ヶ月まで、夜泣きしていました。

もしかしたら、ぴょんさんは、まだ母乳をあげていますか?

「添い寝のおっぱいを辞めたら、夜泣きも無くなるよ」

とアドバイスがあり、

ちょうど持病の薬を飲み始めることになったので

思い切って、断乳したら、ピタリと泣かなくなりました!

あと、寝相ですが、やはり別の布団で寝るのが良いと思います。

子供は、無意識のうちに、お母さんや人間の肌を感じると

モゾモゾ動いて、くっついて来ようとするので、子供自身も

熟睡できてないと思います。

うちも、そうでしたので、最初は一緒に抱っこして寝て

寝付いたら、隣の布団に自分が移動して寝ています。

人肌と離れていたら、子供も、あまり動かない気がします。

あとは、ご主人に、感謝の気持ちをきちんと伝えて

「ごめんね、2時間だけ寝てくるから。お休み。」

とか伝えて、部屋も安眠できる環境にして、耳栓でもして

すっきりと寝てください。

 

2009.5.14 23:58 11

moko(34歳)

子どもの夜泣きは辛いですね。もうすぐ3歳の娘の育児中ですが今までの育児の中でも夜泣きで私自身がまとまって睡眠をとれなかった事が一番辛かったです。
夜泣きって旦那が頼りにならないんですよね〜うちは子どもが夜泣きしても横でスヤスヤと寝ていて腹立たしかったです。私も辛くて子どもとよく一緒に泣いていました。一晩に5、6回起きて何をしても泣き止まない。ずっと抱っこで最後は私のお腹の上にのせて寝かせ私もその状態で朝まで寝ていました。
だから私も毎日子どもと昼寝をし、睡眠をとっていました。

でも子育てってそんなもんじゃないですか?夜泣きなど時期がたてばなくなります。解決うんぬんを考えるより割り切るしかないのではないのでしょうか?寝相ですがうちの子も寝相が悪いです。そんなもんでしょう。私も枕にされたりピッタリくっつかれたり蹴られたり...
でもだんだん慣れてきてそんな状況でも眠れるようになりました。

辛いのはわかりますが結局自分が頑張って乗り切るしかないのでは?

2009.5.15 00:07 15

みわ(34歳)

はなさん・ボワさん・はなさん・春さん・はるさん・はなさん・MAXさん・結華ママさん・のりこさん・新米ママ。ゆうまさん苺大福さん・一休さん・mokoさん・みわさん
こんなに沢山の方々からお返事を頂きまして
どうも有難うございます。
個別にお礼を言えず、失礼をお許しください。
皆さん、毎日お忙しいのに貴重な時間を割いて考えてくださり、
暖かいお言葉やお叱りに励まされた思いです。
「私も頑張っています」
「あなた母親なんだからもっとしっかり頑張りなさい!」という
皆さんのメッセージが伝わってきて、本当に嬉しかったです。
頑張っているつもりが空回りしていて、自己管理の下手さも思い知りました。

 寝相対策は、こどもと私の布団の間にもう一組布団を敷いてみましたが・・・結果は私は布団の隅に追いやられそれに覆いかぶさって寝ている子どもがいました。皆さんのご意見を参照してもう少し考えてみようと思います。
 夫の件は・・・やっぱり甘えすぎでした。皆さんの仰るとおりです。反省です
 休めない件は・・・とにかくこどもも夫も私も笑顔になれること。このことだけに集中してみようと思います

 疲れがたまると空回りしてしまうので、皆さんのアドバイスを思い出して気をつけてやっていこうと思っています。
本当にどうも有難うございます 

2009.5.15 12:16 12

ぴょん(36歳)

うちの場合。
狭い部屋を寝室にして、布団を敷きつめました。
どこまで転がっても布団の上です。

そして寝るときには少し厚めのものを着せます。
これで掛け布団がなくても大丈夫。


あまり気にしすぎず泣いていても甘え泣きの場合は泣かせておきます。そのうち疲れて寝ますよ。

旦那さまには「どうにかして!」ではなく「私の寝ている間にこれとこれをしてほしい」とか「3時間でいいから子供と一緒に遊んできて」などと具体的にお願いしましょう。
それにはパパとでも安全に遊べる公園や、子育てセンター、小さい遊園地などを調べておいてあげると行動しやすいと思います。

疲れているなら旦那が家事をしている間寝ていてもいいじゃないですか?
起きたら「ありがとうおかげですごく休まったよ」といえば良いんですよ
あまり「ねばならない」っていう気持ちを持たないようにしてください。
子供は布団の間で寝かせなければならないとか、旦那が働いているのに私だけ休めないとかこのままずっとじゃないんですから今だけ、今だけと思って上手く休んでください。もうちょっとしたら子供も一人で遊んでくれるようになりますよ。

2009.5.15 13:46 13

つばき(36歳)

 つばきさんお返事どうもありがとうございます。
そうなんですよね・・・「ねばならない」ばかりでした。
中々自分を変えられず、どうしたらいいかなと思うところも正直ありますが、家族も勿論私も幸せになるためになんとか頑張ってみようと思います。
 マラソン(42.195km)で言ったらまだまだ2km、そう考えたら少し楽に思えました。
 どうも有難うございます

2009.5.16 08:38 15

ぴょん(36歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top