足の付け根のチクチクについて
2009.5.18 20:38 2 4
|
質問者: こずさん(30歳) |
おととい、周期21日目、高温期7日目で夜寝る時に、1分近くの間、お腹と足の付け根が同時にチクチクしていました。
敏感にはなっていますが、こういうのが、みんなが言っているチクチクなのかなって思ったり、まさかこんな少々のチクチクが関係あるのかと思ったりしています。
みなさんの体験では、すごく痛いものだったか、軽いチクチクだったのか教えてもらいたいです。
変な質問ですが、気になってしまって。
お願いします。
回答一覧
こんにちは
脚の付け根に、軽いチクチクです。化学流産になったときがいちばん何度も感じました。それと、これは意識し始めると、ふつうに生理が来る時もなんとなくあるような気がします。実際、生理前の症状と妊娠初期の症状って非常によく似ているそうです。
2009.5.19 04:06 103
|
るま(41歳) |
私の場合は、生理前にいつもおなかから足の付け根にかけてチクチクしてました。あと、排卵前後も。
いつもチョコレート膿腫がある側ばかり痛むので、卵巣の腫れと関係があったのかも。。。
チクチクですまなくて、ずきんずきんして歩けなくなる事もあったので、妊娠してからうそのように痛みから解放されてほっとしています。
妊娠初期症状ででる人もいるんですね。
妊娠初期は症状が出る人、出ない人、人それぞれだと思うので、少しの痛みならあまり気にしないで過ごしていいかも??でも、がまんできないような痛みなら、すぐに診察を受ける事をおすすめします。
妊娠しているといいですね。
2009.5.19 09:40 78
|
ももりん(秘密) |
こんにちは。あたしの経験ですが、一人目妊娠発覚する前に足の付け根のチクチク感じました。
そのときは他に「おならがよく出る」「妊娠したかもという女の感(笑)」がありました。
しかし、チクチク感はずっとあったので、1分位だとどうでしょう??
先月から2人目もできていいように避妊なしで仲良ししてます。結局妊娠してなかったのですが、そのときもチクチク感がずっとありました。多分一人目を抱っことかしてるからだと思うんですが(^^;)
参考にしてください(^^)妊娠望んでるんでしょうか?妊娠してるといいですね☆
2009.5.19 14:00 36
|
ふうか(30歳) |
るまさん、ももりんさん、ふうかさん、お返事ありがとうございます。
去年の11月から妊娠希望です。
症状には、かなり敏感になっています。ですが、足の付け根は初めてだったので、気になっちゃいました。
1分くらいじゃ初期症状とは言えないですよね。
今日高温期10日目ですが、昨日からすでに、生理がきそうな感じがあります。
生理前に、下腹部がチクチクとかしたことがないんで生理前の、チクチクってのは分からないのですが。
焦らず、ゆっくり生理予定日まで過ごせたらいいのですが。
2009.5.19 19:18 67
|
こず(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。