内膜症で妊娠した方
2003.12.14 18:01 0 5
|
質問者: チカヂカさん(27歳) |
頑張ったのですが…。落ち込む日々です。
AIHなどはしていないので、妊娠率が低かったのかな?
ネットなど色々みたりしているのですが、なかなか内膜症で妊娠した
という人に出会いません。不妊で悩んでおられる方は多いのですが…。
内膜症でも妊娠された方、ぜひお話聞かせて下さい。
妊娠するために、やったことなども教えてくださると嬉しいです!
回答一覧
私は結婚して7年目に腹腔鏡を受けました。
その際内膜症と卵巣嚢腫を治療しました。
(それまで治療はタイミングで誘発剤を使うのみ)
腹腔鏡を受けたので妊娠しやすいと言われた時期に
仕事をやりくりしてやっとのことでAIHを2回受けましたが
妊娠に至らず、その時点ですっかりあきらめてしまいました。
(私は後屈もひどくAIHが痛くて出血も多く、時間もかかり辛かった)
ですが、その後腹腔鏡から約2年後に自然妊娠したんです。
腹腔鏡を受けてからそれまでの内膜症様の症状がなくなり
快適でしたので、2年が経過していましたが
結果的に妊娠にも結びついたように思います。
こんなパターンもあります。頑張って下さい。
2003.12.17 14:27 6
|
M(秘密) |
チョコレート脳腫で手術しました。その後、基礎体温を測り半年後妊娠しました。独身で遠距離だっためタイミングがなかなか合わなかったのですがチャンスが来た日、ピンクの花柄の布団に赤いお花を(造花)出窓においてチャレンジしました。運良く妊娠しました。
コウノトリさんが来てくれると良いですね。応援してます。
2003.12.21 23:14 5
|
みのりん(27歳) |
約1年前に内膜症の手術をしました。
症状は通常の内膜症に加え、異所性内膜症
も併発しての手術でした。
予定の腹腔鏡手術も不可能になり
その場で開腹手術に変更になり終えました。
それからタイミング指導(薬と注射併用)で
1年来ましたが全く兆候も無く焦りとプレッシャーばかり
悲しくなったり落ち込む日もありました。
もういっそうタイミング指導通院も辞めてしまおうかと
考え始めたぐらいです。そんな矢先に今月妊娠しました。
本当にビックリしています。
・毎日欠かさず豆乳を飲んだ。(数ヶ月間)
・毎日10分ほどの軽い体操をした。(1ヶ月間)
代謝率をあげたかったので
・近所の神社にまめに足を運んだ(数ヶ月間)
・食事に野菜を出来るだけ沢山とるよう
に心掛けた(2ヶ月間)
・気持ちの持ち方を変えた(1ヶ月間)
リラックス出来たことが良かったかのかなと
思っています。
好きなこと等をして気持ちをリラックスさせて
辛い治療もぜひ乗りきって欲しいです。
2003.12.24 12:52 6
|
ゆとう(秘密) |
チョコ持ちですが、妊娠できましたよ。やはり排卵日を病院でチェックしてもらうのが早いかも。自分なりに基礎体温や検査薬、レディデイでやった日と1日づれるとダメですからね。(私も違ってました。)
2003.12.25 14:01 5
|
るう(30歳) |
みなさん、レスありがとうございます。とっても参考になりました。
それに、同じ内膜症という病気で妊娠された方がいるというのはとても嬉しい事だし、励まされました。
自分を追いつめたりしがちですが、リラックスが大切なのだなと思いました。教えてもらった妊娠するためにやった事は、ぜひ私もしてみようと思っています。
2004.1.21 01:06 5
|
チカヂカ(27歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。