夫は協力的ですか?
2009.6.6 18:24 1 10
|
質問者: かーみーさん(30歳) |
顕微授精になるのですが、採卵のタイミングってなかなか思うようにはいかないですよね・・・。
私の通っている病院では、静脈麻酔での採卵になるのですが、その時にはお迎えが必要になります。前回の採卵時も麻酔の影響もあり、当日はかなりフラフラでした。
そのため、夫に迎えに来てもらうことになるのですが、いつもこの事で喧嘩になります。「この日位が採卵だから、夕方迎えに来てほしい」私が言うと「仕事だから行けるか分からん」と否定され一気に不機嫌に・・。後は何を言っても無駄。「その位協力してくれてもいいじゃない?」と言えば「また俺が悪者か!!」とキレられる始末です。(夫に原因があると言った事はありません)
私はただ、「早く帰れる様に努力してみるって」肯定して言ってもらいたいのです。その気持ちが欲しいのに。どうしてもお迎えが無理ならそれは仕方無いとは思うので。なんでその一言が言えないのか、解ってもらえないのか、子供が欲しいっていうわりには、その話題になるとすぐにキレて怒って、話になりません。
普段はとても良い人で、夫婦仲も良いのですが、治療の事になると喧嘩ばっかりです。
夫婦が仲良く幸せで、子供を授かる。それが理想ですが、子供を授かる為の治療で喧嘩ばかりで嫌になります。今回の顕微授精がどうなるか分かりませんが、治療はこれで最後にしたいなって思ったりしています。夫とは仲良しでいたいので。
みなさんは、治療の事で、旦那さまと喧嘩になったりしませんか?私たち夫婦が子供っぽいだけなのでしょうか?
回答一覧
こんばんは。
採卵の後は私もとても辛かったです。たまたま旦那が休みの日だったので、うまく送り迎えしてもらえましたが、自分一人で帰ると思うと、嫌になります。。。
旦那に仕事を休んでもらうわけにもいかないし、なかなか言えないですよね。
私は一度目の採卵でたくさん卵がとれたので、一度しか採卵はしてませんが、
もう一度するかと思うとかなり落ち込みます。。。
私も、治療に関しては最低限の事しか旦那には話ししてません。
私としてはもっと聞いてもらいたいのですが、話しをしても、旦那の態度を見てると悲しくなります。ですので、「○日移植だから」くらいです。
旦那が休みの日で、たまたま病院と重なったとしても、旦那が「送ってあげる」と言わないと、自分からは頼まないようにしてます。
頼むと断らないのは分かってますが、いい顔もしません。その顔を見ながら物を頼むのがすごくストレスになるだけですので。。。
正直、治療に関しては私一人でやっているような感じです。
協力してくれないわけじゃなく、あまり興味がなさそうな感じで。。。
こんな状態でうまくいくわけがない。。。と、思いつつ来週4度目の移植です。
ほんと、もう少し優しく接してほしいですよね。
気持ちを分かってもらいたいし、ダメかもしれないけれど、出来る限り協力する!と言う態度をだしてほしいですよね。
かーみーさんの採卵日に、うまく旦那様が迎えにきてくれることを祈ってます。
採卵 頑張ってください!
2009.6.6 22:39 17
|
こっこ(32歳) |
旦那さんは本当に会社を
早く抜けれないから
期待を持たせず
ハッキリ最初から
断ってるんじゃないですか?
「行けるように努力する」
と言われて迎えに来れなかったら
本当に努力してるの??
とか思いませんか??
旦那さんがどんなお仕事か分かりませんが
普通のサラリーマンだったら
夕方お迎えはなかなか難しいと思いますよ。
主さんもタクシー使ったらどうですか??
2009.6.6 22:40 19
|
黄色(32歳) |
まだ採卵したことはないですが・・・
だんなさんはお仕事しているわけで、遊んでるわけではないのですよね。
けんかもしますが、仕事の時間に何かしてって頼んだことはないので分からないんですけど、男性の立場もありますから・・
タクシー帰宅もしくは病院でぎりぎりまで休んだのち、他のところで座って休んで旦那さんを待ってみるとかはムリなのでしょうか?
誰かの付き添いが必要ということでしょうか・・・?
(他の家族には頼めないでしょうか?)
これからもダンナさんの給料で食べていくのであれば仕事優先は仕方ないかなと思います。
ダンナさんの立場も分かるよ、と伝えた上で思いやりを持って
話し合ってみてください。
2009.6.6 23:30 19
|
とくめい(33歳) |
うちも決して協力的とは言えません。
でも、今年で治療7年、採卵5回目となり、自然とお互いを思いやる気持ちが出てきたような気がします。例えるなら、結婚した最初の年は喧嘩ばかりだったのが、気がつけば喧嘩しなくなったね…みたいな…。
うちは、私も働いています。正社員で、ある程度責任の重い仕事をしています。それなのに、「俺は忙しいんだ!」と言われ、「私だって!」と喧嘩をすることは今でもあります 苦笑 でも、お互い少しずつ譲り合って、今でも治療を続けることができています。
このあいだも、今日くらいは一緒に来てほしいと駄々をこねた私に、「じゃあ、行きだけハ゛スにして。仕事が終わり次第迎えに行くから」と夫。片道車で4時間の道です。そこまで言われて初めて、「いや、無理しなくていいよ」と言うことができました。
こうなるまでの7年、激しい喧嘩を何度となく繰り返しました。喧嘩はうんとした方がいいと思いますヨ。その方がお互いの本心が伝わるんじゃないでしょうか。
治療と一緒で、慌てず少しずつ、解決の糸口を見つけていってほしいと思います。必ず出口はあります。
2009.6.7 13:21 20
|
Eiku(40歳) |
2回静脈麻酔で採卵したことがあります。
いつも一人でタクシーで帰ります。
病院側はなるべく家族の迎えをといわれましたが、
実家も遠く、夫も仕事があるため不可能です。
私は麻酔に強いのか?薬が合ってるのか
麻酔からさめたあとも、すっきりして、
いつも腹痛、出血等もないので本当は公共機関で帰りたい
ところを、おとなしくタクシーで帰ってます。
一人で帰ることには何とも思いません。
夫は治療はある程度理解してると思いますが、
細かいところはわかってないかな?
採精は嫌がらずしてくれるし、
男性不妊の検査も受けてくれました。
きっとご不満は採卵日に迎えに来てくれないってことじゃなく
治療自体に強力的でないってことでしょうか?
いたわってほしい気持ちもわかりますが、
ここは、お願いって形で可能な範囲で協力を仰ぐほうが
得策な気がします。
2009.6.7 14:15 28
|
チコリ(37歳) |
もしかして旦那さんにとって言い方がきつかったのではないかと思います。
『そのくらい協力してくれてもいいじゃない?』を『ごめんね、できれば迎えにきてくれるとうれしいんだけど、無理かな』にかえてみては・・・?
『努力する』といってもらえそうな気がします。
ダメ元でお願いしてみる位の気持ちで。
不況ですし、仕事があるだけありがたい時代です。
旦那さんも本当に仕事から抜けられないんだと思います。
迎えに行きたくてもいけない状況なのかもしれませんし、そんな気持ちの時に奥様から責められから、ついけんか腰になってしまうかも、と思いました。
2009.6.7 14:23 12
|
なお(32歳) |
私はかーみーさんご夫婦が子供っぽいとは思いませんよ〜。
ただ男と女って頭の中身が全然違うんですよね〜。女の人は精神力がとても強いけど、男の人は意外と小心者で困っちゃいますよね!
かーみーさんはご主人のせいで子供ができないって話してなくても、ご主人本人が「自分のせいかも」「自分のせいだ」って思うのが怖いんじゃないかしら?だから、子供が本当は欲しいけど治療に関しては「自分のせい」っていう気持ちもあって頭の中の整理ができないのかもしれませんよ。
あと、男の人って基本的にまわりくどいことってあまり出来ませんよね?「仕事早く帰って来てね」「忙しいから無理だよ」ってね〜。
でも、不可能なことを曖昧に言われるよりもかーみーさんのご主人は誠実だと思うんですけど、どうでしょう?それに治療にはお金がかかるし、ご主人も一生懸命なんじゃないでしょうか?それにきちんと愛情を返してますか?
私も昔治療をしてたこともあり、また元看なこともあって、いろいろ話を聞くけど子供が欲しいことに意識が行き過ぎてぎくしゃくしてしまうご夫婦って多いんです。言葉に出さなくても、いろんなことで喜んだり落ち込んだりするし。また不妊治療って男性からすると未知の世界でさらに下手すると「自分は男としての能力がない」って判を押される可能性があるのでこわい部分でもあるみたいですよ〜。
今度の顕微がうまくと行くといいですね!
2009.6.7 15:44 13
|
みぃ(32歳) |
協力的の意味を取り違えてました。
ジネコには医学的に本格的な不妊治療をしている方が
たくさんいらしているので感覚が違うのかもしれませんが、
世の中、奥さんが不妊治療に病院に通うことも許してくれないご家庭もあるし、
自分に関係のない治療なら通院もしょうがないけど、ましてや採精なんて真っ平ごめん。というご主人も多いので
そのレベルから考えると顕微まで行かれているのは、かなり協力的です。
かくいう我が家も、夫にEDと射精不全気味の状態+毎朝5時半に出勤するため、採精も不可能じゃないかと思います。
今はタイミングですがこれからステップアップしていくのに、
採精するから、朝会社に行くのを遅らせてとも言い出しにくい。
(夫は今後のことについてはちゃんと考えてくれていて、協力したいとも言ってくれてるのですが。)
治療に関しては女性側自身だって、イライラジメジメすることが多いですよね。それはお子様を望んでいるご主人も同じ気分なんだろうと思います。同じ目標に二人で進んで行っていることは確かなんだから、夫婦喧嘩もそのためのステップアップと思っていきましょう。
思いやりの言葉がない、っていうの、基本的に男性ってそういうもんだと諦めてます。うちの夫に関してはですが。それでも子供が欲しいという気持ちは理解してくれてるみたいです。それでいいかな。
2009.6.8 06:52 14
|
ロンドン(38歳) |
私の夫は協力的だと思います。
顕微授精経験しましたが、注射期間も「毎日痛い注射を打ってくれてありがとう。」て感謝してくれてたし、採卵の日は会社を休んでケアしてくれました。
胚移植後2週間は、私に安静にして貰いからと言って、土日は3食(平日は2食)の炊事、洗濯、風呂掃除など甲斐甲斐しくやってくれました。
というのも、不妊の原因はほぼ100%夫の精子の問題なので
責任を感じてくれてるんだと思います。
私の通う不妊専門クリニックと並行して、総合病院の泌尿器科に
仕事の休みの日にせっせとしばらく夫も通っていました。(劇的な効果はありませんでしたが・・。)
女性がほぼ中心となって診察を受ける(夫は単なる付き添い的な感覚になる)不妊専門クリニックと違って、総合病院の泌尿器科では、私は同行せず、夫自身が採血や精子検査、触診などを受け、担当医に一対一で色んな不妊の知識や精子異常の現状などの説明を受けていたみたいなので、「不妊=自分自身の問題」と捉えることが出来、治療への積極性が生まれてきたんじゃないかと思います。
たまたまうちはこういう経緯もあり、夫は不妊治療に協力的です。ですが、不妊はどちらが原因を持っているか、ということが問題ではないので、二人で力を合わせて乗り越えていけることが大切だと思います。
かーみーさんのご夫婦は、元々仲良しさんだということなので
もう少し旦那様が不妊に理解を示してくれたら、いい方向に向かう気がします。(そこが一番難しいところでしょうか)
不妊をテーマにした番組や映画などを一緒に見たり、生まれてくるだろう赤ちゃんをかなり詳細に想像して話してみたり、
旦那様のお友達や職場の人達の子供さんと触れ合う機会を
多くしたり・・・「不妊や赤ちゃんのこと=自分(とかーみーさん)の問題」という図式を持って貰えるようになればいいですね。
うちは、丁度海外ドラマの「ブラザーズ&シスターズ」ていう
家族ドラマを夫と見てました。家族(5人兄弟)の涙と笑いの物語なんですが、無精子症の問題や、不妊治療などのエピソードも出てきます。離婚・死別・入隊など他にも辛い問題がたくさん出てきますが、家族一人一人が協力し合って涙と笑いを持って乗り越えていくんです。何よりも、このドラマのおかげで夫も私も「家族っていいな。」「絶対子供は5人ほしい!」て思うようになりました。5人なんて、不妊治療中の私達にとってはかなり無謀な希望ですが・・。思うだけは自由なんで♪
このドラマ、お薦めです。シーズン1はレンタルしてます。
良かったら旦那様と一緒に見てみてください。
2009.6.9 10:01 13
|
まー(34歳) |
沢山のお言葉、ありがとうございます。
私も自分の事でいっぱいで、夫に対しての思いやりが欠けていたのかなぁとは思います。その後、また喧嘩しながら話し合い、夫が何に対して怒っているのか?私の思いなど、とりあえず伝えあえたような気がします。お互いにすべて納得は出来ていないとは感じますが、譲り合いが必要だと思いました。
今日の午後に採卵ですが、なんとかお迎えに来てくれるようです。夫に感謝です。
これからも喧嘩いっぱいしそうですが、それでお互いに分かり合えたらいいなぁと思います。
2009.6.10 07:51 14
|
かーみー(30歳) |
関連記事
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.21 「排卵日を気にせず、ご主人とは自然に夫婦生活を送りたい。でも、そう思えば思うほどどうしても気になって…」
コラム 不妊治療
-
採卵しても空胞ばかり……そういう体質なのではと不安に思っています【蔵本武志先生】
コラム 不妊治療
-
基本的なデータを参考にしつつもご夫婦そろって納得できるかが決め手になります ~ステップアップについて~
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。