HOME > 質問広場 > 不妊治療 > AIH > 排卵誘発剤について

排卵誘発剤について

2009.6.30 00:06    0 3

質問者: シ゛ュンさん(28歳)

今回初めてのAIHをしました。結果はタ゛メでしたがそこで一つ気になったのですが、排卵誘発剤を内服して卵子が2つ、AIH後2つとも排卵しました。
授精しなえけら生理が来るのですが、例えば一つの卵子が授精し着床した場合はもう一つの卵子はどうなるのですか?2つとも着床だと双子ですが、双子か生理くるかにわかれるのでしょうか?
すごい素朴な疑問ですみません。よろしくお願いします!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

妊娠が成立しなかった場合、卵は体内に吸収されますのでなんの問題ありませんよ。なので2つ排卵しても1人だけ妊娠することもあります。
今回は残念でしたが、次回がんばってくださいね!

2009.6.30 08:46 22

ふじまる(秘密)

2つ受精すれば双子ですが一つ受精の場合もあります。

そのときもう一つの卵ははじけてなくなると思いますよ。

2つ卵があるのなら妊娠の確率も高いですね。

妊娠するといいですね。

2009.6.30 09:09 19

らみ(35歳)

ご連絡遅くなってしまい申し訳ありません。
すごく参考になりました!ありがとございました!

2009.7.1 23:40 29

シ゛ュン(28歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top