排卵誘発剤について
2009.6.30 00:06 0 3
|
質問者: シ゛ュンさん(28歳) |
授精しなえけら生理が来るのですが、例えば一つの卵子が授精し着床した場合はもう一つの卵子はどうなるのですか?2つとも着床だと双子ですが、双子か生理くるかにわかれるのでしょうか?
すごい素朴な疑問ですみません。よろしくお願いします!
回答一覧
妊娠が成立しなかった場合、卵は体内に吸収されますのでなんの問題ありませんよ。なので2つ排卵しても1人だけ妊娠することもあります。
今回は残念でしたが、次回がんばってくださいね!
2009.6.30 08:46 22
|
ふじまる(秘密) |
2つ受精すれば双子ですが一つ受精の場合もあります。
そのときもう一つの卵ははじけてなくなると思いますよ。
2つ卵があるのなら妊娠の確率も高いですね。
妊娠するといいですね。
2009.6.30 09:09 19
|
らみ(35歳) |
ご連絡遅くなってしまい申し訳ありません。
すごく参考になりました!ありがとございました!
2009.7.1 23:40 29
|
シ゛ュン(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。