結婚前の彼
2003.12.20 10:41 0 3
|
質問者: みっくさん(秘密) |
結婚する前の、彼とまでは言わないんですが仲のよかった男の人のことが自分の心の中でとても存在が大きくなり・・・その人とは付き合ってたわけじゃありませんので、いろんな話はしますが、もちろんそれ以上の関係はありません。
世間一般にはまだ新婚といってもいい時期だと思いますが、旦那には冷めてしまって。こんな方、いますか?
回答一覧
私も似たような経験があります。私の場合、結局男女の関係にまで
発展してしまいました。でも相手に割り切った関係を強要されて
反対に辛い思いをしました。一緒に暮らすとさめる気持ちはよく
分かりますが、結局自分を一番大切に思ってくれるのは、家族
ご主人しかいないと思います。外に求めてはいけません。
辛くなるのは自分ですよ。割り切れればいいのですが。
女性は難しいですよね。気持ちがついていきますから。
2003.12.24 22:54 5
|
ねこにゃん(33歳) |
私は今の主人から愛されて結婚しました。
主人は本当にやさしく、すばらしい男性です。
パートナーとして申し分ありません。
が、
私は主人の前につきあっていた彼を忘れることができません。
彼が遠方へ転勤になってしまうので、当時は別れることにしました。
お互い大好きだったのですが、
まだ、二人とも若くて結婚まで意識するつきあいではなかったからです。
数年後、その転勤した彼がたまたま地元に異動が決まり、
久しぶりに連絡がありました。
別れたはずなのに、、、
多少下心があったとは思いますが、
ケンカして別れたわけではないので、
とてもうれしくて連絡をとるようになりました。
そのとき私はすでに今の主人と結婚していました。
もっと早く彼に戻れていたらと運命を呪いました。
彼のことを思い出してしまって、
主人を愛していこうと、寄り添っていこうと思っていた気持ちが
冷めてしまいました。
たぶん離婚はしないと思います。
だって主人は何も悪いことをしていないから。
主人のことはキライではないから。
2003.12.25 00:24 7
|
ごとう(秘密) |
私は結婚3年目ですが、みっくさんの気持ち、少しわかります。
昔の彼を思いだすのは、今の寂しい生活と比べるからだと思います。
思い出は、楽しかった事ばかり思い出しますね。
結婚1年を過ぎると「新婚」と呼ばれる期間も過ぎて、ドキドキもなくなり、毎日同じ事の繰り返し、、本当の家族になっていくのですね。
私も2年目に、どうして結婚してしまったんだろう!と真剣に考えました。
昔の彼とだったら楽しい生活ができたかな〜?など、、。
主人とも意見のくいちがいで、何回も喧嘩しました。
そんな時、既婚友達から結婚生活の苦労話など聞かせてもらいました。
そして、みんな頑張ってるんだと少し反省しました。
やっぱり誰と結婚しても、お互い歩み寄る努力が必要だな〜と、すごく長い時間、かかって気づきました。
今は、夫婦はお互い完璧でないから助けあって信頼関係を築いていきたいと考えるようになり、主人に優しく接する事もできるようになりました。
縁があって結婚したのだから、結婚を決めた頃の気持ちを思い出して、
楽しい人生を送りたいですね。
2003.12.25 02:01 10
|
匿名(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。