凍結胚移植後の49日のお手伝い
2009.7.17 15:43 0 9
|
質問者: チョコさん(28歳) |
来週、はじめて凍結胚移植を行います。
移植後5日目に主人の祖母の49日のお手伝いがあるのですが
どうしたものかと思っております。
重たい物を持ったりするかもしれないので
(ビール等)できれば今回は欠席できればと思っておりますが、皆様のご意見もどうぞお聞かせ下さい。
回答一覧
今はとても大切な時期です。体外は自然妊娠の場合と違ってとてももろく、出血や流産をしやすいです。ご親戚の49日やその他のおつきあいの行事には絶対いかず、自宅で安静にされていたほうがいいです。万一、流産した後、「あの時あれをしなければよかったー」ということがないよう、旅行なども控えたほうがいいです。
私のクリニックは、移植した後、一週間後に着床したかどうかの中間判定があり、その後2回目の判定で胎嚢確認があります。胎嚢確認された後(たいてい移植日から17日目以降)は“絶対安静”期間があり、そこから数週間、家事や仕事、入浴、運動、長時間の座位は控えて、食事、シャワー、トイレ以外は横になっているようにとの注意されます。私の友人は移植してから1ヶ月くらい安静にしているようにいわれたそうです。
体外をやったことのない人たち、特に自然妊娠で出産した方は、そのような理解がありません。ちょっとくらい大丈夫よといわれ誘われても、全然大丈夫じゃないので、絶対に断ってください。とにかくお体を大切になさってください。では
2009.7.17 18:53 20
|
マイン(35歳) |
そんなに影響はないと思いますが、重いものを持つのは気になりますよね。
私は移植後に頼まれごとと、流産後に法事があったのですが、お腹が痛くて手伝えない。とテーブル運んだりの手伝いは断って他の部屋で休んでました。
その場で動かないと悪い気がしたので、他の部屋に移動したのですが、祖母の家で自分ちのように慣れてたのと、親戚も気兼ねない人ばかりだったのでできたのですが、皆、具合悪いの?なら休んでなさいって。感じでした。
重いものを持つのを断ったりしにくい雰囲気があるなら欠席しても良いかもですね。
あと私は母には伝えてましたので、重いものとか持ちたくないと前もって言っておいたのですが、何かあると母と旦那が率先して動いてくれました。
2009.7.17 18:54 27
|
とく(30歳) |
欠席できるものなら欠席してもいいのかな?と思いますね。
無事妊娠できたらいいけど、もし駄目だった場合「あの時のせいだ」と思ったら悔やまれると思うので・・・
2009.7.17 19:20 39
|
さとう(秘密) |
ご主人側のおばあさまの49日ですよね?
可能なら欠席が一番よいかと思います。
その場にいて、お手伝いをしなくてもよい雰囲気ならば、ただ出席するだけでよいのなら、出席してあげると亡くなったおばあさまも喜ばれるのではないでしょうか?
以前私も主人の親戚の集まり時に、片頭痛で気持ちが悪くて頭もガンガンし始めて先に失礼させてもらったのですが、妊娠ではないのかと思われ、その後が子供はまだなの攻撃がしばらく続いたので、下手におなかが痛いとかいってお手伝いしないと・・・。
そういうことも含めて欠席が無難かな?と思います。
落ち着いたら、すぐにでもおばあさまにご挨拶されるのがよいかな?と思います。
2009.7.17 23:10 31
|
るんる(32歳) |
私なら行きます。
移植後ですよね?
妊娠されてるわけではないのでしたら、流産の心配もおかしいですし、その不義理で授かれないような気がするので・・・・。
1度目の移植後、仕事も休み、家事もほぼ放棄で安静に安静に過ごしましたが、授かれませんでした。
3ヶ月も仕事を休んでいたため、さすがに休めずに、2度目の移植後は働きました。
移植日が土曜日で祖父の49日でした。
後に移植でしたが、先に移植でも行ったと思います。
移植後は、仕事で体外受精の事は内緒にしていたので、言えず10kgの荷物を上げたり下ろしたりの仕事をしてました。
でも、授かれました。
そして、無事出産できました。
祖父が授けてくれたんだと思ってます。
ビールとかの重い物は、そもそもご主人が持つべきですよね?
あまりに重い物は、力の無い振りして乗り切って、私なら、参加するかなって思いました。
2009.7.18 00:37 45
|
匿名(34歳) |
はじめまして、悩めるところですね。
胚移植後は病院ごとに方針があるので、あれがいいとかこれがいけないとかあると思いますが、私の考えは「卵の生命力」だと思います。いくら安静にしててもマイナス判定になることもあるし、ドタバタ動いてもプラス判定になることもあるし。
私の場合は自転車に乗ったり(一人目の時)、暴れる子供を抱っこして長時間病院の待合室で待ってたり(二人目)…。
自転車に乗ったからダメだ…、子供抱っこしたからダメだ…とその度に思いましたが判定日はプラスでした。通っている病院は加藤系列の地方の病院ですが、注意事項は一切聞いたことかないです。「子供が抱っこしてって言うんですけど」って先生に質問したら「頭なでなでして(笑)」ってこれだけです。絶対にだめなら「しないで!」って言われると思います。まー、うちの病院の先生も「いい卵だったら妊娠はする」って考えの方ですから。
でも大事な時期なので、案として私ならこうします。
事前にご主人のお家の方に体調が悪く本来お手伝いしなきゃならないが出来ないけど是非出席したい旨を連絡します。(本当はしたくないけど嘘も方便)
で、相手の方がそれでもいいと言えば出席するし、体調が悪いなら来なくていいと言うかもしれないし。
門がたたなくていいかな思います。(ことなかれ主義(笑))
私も移植の度にいろいろと思いをめぐらせましたが、チョコさんどうぞ無理矢理にでもリラックスしてお過ごし下さい。
いい結果になるようお祈り申し上げます。
2009.7.18 13:01 15
|
こむさん(39歳) |
胚移植をホルモン補充周期で行うか、自然排卵周期で行うかによっても違ってくると思います。
前者の場合は、自然のホルモン排出がないところに薬で補充するため、自然妊娠に比べて不安定になりやすいのでより安静が求められます。
一方後者の場合は、自分の体でホルモンを排出する、自然妊娠とほぼ同じ条件ですので、それほど神経質にならなくてよいことになります。
主治医の先生はどのようにおっしゃっているのでしょうか?
2009.7.18 18:35 15
|
かぴばら(35歳) |
不安ならば出席されないのが良いと思います。
行かないのが気まずいのであれば、
「腰を痛めて、立ち仕事や重いもの持つことが出来ない」など、手伝えない理由にしてはどうでしょうか?
嘘も方便だと思いますよ。
2009.7.18 19:19 15
|
うり(38歳) |
皆様、お返事ありがとうございます。
いよいよ明日、凍結胚移植になります。
49日ですが、やはり今回は欠席させて頂こうと思います。
皆様のお返事を呼んで、やはり無理はいけないと改めて思いました。
これから母親になりたいと思っている私は
もう少し強くならないといけないですね。
どうしても良い顔をして良い嫁を演じてしまうんですけども
これからは自分の為、まだ見ぬ子供の為に
がんばろうと思います。
色々考えさせられるご意見もあり
とても参考になりました。
見知らぬ私に本当にありがとうございました。
2009.7.20 21:35 16
|
チョコ(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。