主人の隠し借金(怒)
2003.12.25 02:16 0 11
|
質問者: 悩みますさん(30歳) |
年末ということもあって、書類などをお掃除していました。
主人宛に来ていた、銀行からのと某信販会社からのハガキが目に留まったのでいけないとは思いつつ、中身を読んで見たのです。
すると、2通とも限度額いっぱいまで借りているという明細だったのでびっくりしました。
某信販会社からのハガキは時々来ていたので、多少はローンがあるということは察していたのですが、まさかこれほどまでにローンを組んでいるとは・・。
問いただしてみたのですが、「ちゃんと毎月返しているから、いつかは無くなる」とか、頼りないことを言うのです。
明細を見て見たら、返した直後からまた少しづつ借りたりしていて、なんだか自転車操業?しているようにも感じられるのです。
賃貸マンションですが、家賃は10万円ほどで、生活費として毎月12万円ほどもらっています。自分では、贅沢させてもらっていると思っています。
ボーナスのたびに何か新しい家電を買ったり、毎月ブランドものの子供服やおもちゃなど、おみやげにかって帰ってきたりします。
主人の月給はいくらなのか、知らないです。(教えてくれないので)でも、よくそんなに買えるなぁと、私も思っていました。
こういう贅沢によって作られた借金なのかと思うと、恐ろしいです。私にも責任はあるけれど、困っているのなら、そう言ってくれたらよかったのに。。
見栄を張りたかったのでしょうか。
考えると、夜も眠れません。この件について、主人に問いただしても、のらりくらりと答えるだけで・・・。
子供のために、良い服を着せてあげたい、などと言うのです。服なんて、すぐ大きくなって着れなくなるのに。そんなことより、子供のために貯金・・のほうが大事なのはあたりまえなのに・・。
それだとか、スポーツジムの会員になって、何月も行ってなかったり。お金をドブに捨てるようなことばかりしています。
なんとか、目を覚まさせなくてはと思っているのですが。
読んでくださってありがとうございました。
回答一覧
こんにちは。私も1歳の子供のいる専業主婦です。
うちは隠してるわけではありませんが、同じように借金があります。
うちの主人は主人が高校生のときに義父が亡くなって、母子家庭で大学にいかせてもらったそうで、奨学金も2種類、プ○ミ○にもありました。こちらは発覚後、銀行から借りて返しました。今、少しずつ返済しています。
プ○ミ○発覚後全部吐かせました。
給料は私が管理させてもらってます。使いすぎるからとか、そういう意味ではなく、主人はよく物をなくすし、落とすし、忘れるので。
きちんと必要分お財布に入れておいてあげてますし、私は主人より年下です。かと言って、私が主人を尻にしいているというわけでもありませんよ。
主人は仕事が忙しく、銀行に行く暇がないですし。
主人方の母は、お金遣いが荒いらしく、義母の方は相当、借金があるような話も聞いてます。
義母の方までは私も面倒見切れませんので、主人の方だけ悪い癖を直そうと必死ですが、やはりお金の使い方に関して、甘いというか、放っておいても沸いてくるみたいなイメージているようです。
その度にいろいろ話をしているといった感じです。
せめて、お給料管理、支払い管理を任せてもらったらいかがでしょうか?
このままでは借金が増えるばかりではないかと私は思います。
お互い、がんばりましょう。
2003.12.25 09:42 7
|
匿名(秘密) |
さぞかしビックリされた事でしょうね。
でも、なんとかなる時に気づいて良かったと思います。
我が家も似たような状態で2年前からは私が家計を握っています。
それまでは月給、ボーナスともにいくら貰っているのか
恥ずかしながら知りませんでした。
家族で旅行に行ったり外食をしたり、主人は職場での付き合いもあり
それでも何とかなっているんだから、大丈夫なんだろうと・・・。
今、一生懸命借金を返済中です!
お互いに頑張りましょうね。
2003.12.25 10:34 7
|
はな(秘密) |
ご主人の給料が毎月いくらかも分からないのに、
一緒にぜいたくしてちゃあダメよー。
それに、1歳の子供がいて生活費12万ってもらいすぎではないですか?
毎月12万円分生活の何に使っているんでしょうか。
うちは手取り17〜8万くらいで家賃も払って
どうにかこうにか生活していますよ。
クルマも中古だけど2台あるし、車検代もちゃんとボーナスで払ってるよ。
ご主人ばかり責めてもだめですよ。
ちゃんと関心がなかったアナタにも責任があります。
銀行と信販会社ならば、
ヒドイ取り立てとかはないので大丈夫だとは思いますが、
もう、この限度額以上は借りられないので、
つぎはサラ金とかに手ェ出したりしないように注意したほうがいいですね。
限度額いっぱいというと、
合計で100〜200万くらいの借金でしょうか?
ご主人くらいの収入があれば、月に3〜4万円くらいは
コレの返済に充ててもそんなに大変ではないと思います。
もしくは、ボーナスでまとめて何回か返済すれば、
すぐに借金なんてなくなっちゃいますよ。
計画的に節度ある使い方をすれば、ローンは『信用貸し』ですから、
結構便利に使えるはずなんですよ。
もう一度、生活を見直して見てくださいね。
2003.12.25 10:58 7
|
ぽぽ(秘密) |
家賃は10万、生活費12万?!
2003.12.25 12:31 7
|
まみ(30歳) |
家賃10万!生活費に12万!すご〜い!!うちの約2倍です!
家賃10万はまぁ・・地方によって家賃も色々だし・・
仕方無いとしても生活費12万ってのは・・
最初に貰った時「えっ!?」って思いませんでしたか?
12万円分全て生活費として使っているのですか?
12万円の中から貯金とかはしていないのですか?
もし、されているとしたら・・
借金返済に多少は充当てられると思うのですが・・
全てが全てご主人のせいではないのでは・・?と感じます。
今の生活レベルを少し落として借金返済に充ててはどうでしょうか?
2003.12.25 16:47 11
|
でろ(秘密) |
最低の旦那さんですね。
別れた方がいいと思いますよ!
2003.12.26 10:21 5
|
ゆきえ(27歳) |
こんにちは。家賃が10万円なのに生活費12万というのに驚きです。
うちは家賃16万。生活費は”6万円”ですよ。
(食費・光熱費・交際費・雑費)
子供もいない二人だけの生活ということもありますが、家賃が高いため、
生活費を切り詰めるだけ切り詰めて将来に備えています。
12万の生活費をいったい何に使っていたのか・・・それこそ、「贅沢をさせてもらっている」という認識があったのなら、余分な分は貯金されていたらよかったのではないでしょうか?
パートナーさんだけを攻めるのは筋違いです。
どうぞ、夫婦できちんと話し合って、自分達に見合った生活を身に付けて下さい。。
実は私も生活の質を落とす苦労を経験した一人ですが、生活の質を落とす事ってなかなか、最初は上手く行きません。空回りばかりでした。しかし、頑張れば、できるはずですよ。。
お子様の為にも将来の為に借金全額返済を期限を決めて努力されるのはいかがでしょうか?
例えば、「一年間節約生活をして借金を返す」という目標をパートナーさんと立てて、二人で努力する。そして、目標が達成したら、豪華ディナーに行く。とかね。
余談ですが、一年も節約生活をしたら、上手に節約できるようになり、次の年には余った分はまとまった貯金になると思います。
本当に頑張ってくださいね。
2003.12.26 13:18 5
|
今回は匿名で(26歳) |
皆さん、色々なご意見ありがとうございます。
まず、生活費12万ということで色々ブーイングがあるみたいですが、もちろん貯金していますよ。
主人も、生活費が余ったら貯金しておいて欲しいと、(当たり前のことですが)言っていましたので。でも、そんなに借金があるとは知らなかったので、しゃかりきになって貯金はしてません。もし借金があるということを知ってたなら、もっと必死に頑張っていたと思います。今までは、少しは贅沢したうえで、貯金もしつつという感じでした。
私も「こんなに生活費もらっていいのかな」と思ってましたが、貯蓄も含まれているからかと思ってました。
とにかく、借金があるということは知らなかったので、うちは余裕があると思い込んでいました。知っていると知らないとでは、貯金する意気込みは全く違います。借金を隠していた、騙されていた?ということに全くショックです。
知らずに、今まで少しは贅沢していたのが悔やまれます。
主人は出張が多いので、いまは不在ですので、詳しく話し合いがまだできませんが、帰ってきたら、話し合いたいと思います。
いつ、何でできたローンなのか?全額でいくらあるのか(他から借りていないのか)など、本当のことはまだ言ってくれません。
またノラリクラリ逃げてしまうのでしょうか。そうなったら、別れることも考えてしまいそうです。信用できないので。
とにかく、頑張ろうと思います。
皆さん、ご意見ありがとうございました。
2003.12.28 19:28 5
|
悩みます(30歳) |
主人の借金のその後です。
やっと仕事納めで出張も終わり、主人が家に帰ってきたので、今後のことを話し合おうとしても、全然聞く耳もたずって感じです。
話合おうとすら、してくれません。私は、前向きに、これからの対策など決めたいのですが、主人は「借金があって何が悪いんだ」「今までどうり、これからもやって行く」などと言う始末です。
もうどうしたらよいのか。私の貯金から返すのは簡単です。でもだいぶ減ってしまうので、不安ですから、全額は返せません。それに、なぜ、いつからできた借金なのかなど、不明点が多すぎるのですが、それを明らかにしてくれません。責めるつもりはないのですが、話すらしてくれようとはしないのです。
なんだか嫌になってきました。とにかく彼は、給料を私に握られるのが嫌みたいです。収入額も詳しく私に知られるのが嫌みたいで、医療費控除の申請をするのも反対するのです。今年は歯医者に行って、10万円を越えてしまったので、申請するから、年末調整の用紙を持って帰ってきてというと、それはダメだというんです。なんででしょうね。もちろん、給料明細も見たことないです。会社の机の中に溜めこんでいるのです。身内ながら、理解できないです。
2003.12.29 14:19 5
|
悩みます(30歳) |
うわっ、どこも似たような事あるんですね。うちも毎月給料から何万かひかれてて車のローンだって聞いてたから黙ってたんですが、5年経っても減るどころか返済金額が増えていくんで変だと思って「会社に電話して聞いていい?」って聞いたらなんと、結婚する前に私と付き合ってた時にローン会社から借りられなくなるまで自転車操業やってた時にブラックリストに載っちゃって、それを返すのに会社でやってるローンで5年後に始まる借金をしたそう。
確かに羽振りが良かったけどまさか多額の利息とともにこんな形で降りかかってこようとは‥。今回のボーナス全額で一部繰上げ返済しても後2年は返さないといけないなんてほんと惨め!
2003.12.29 19:14 5
|
みや(30歳) |
ショックでしたでしょうね。お金の管理を奥様がされるのが一番ですね。借金は返しても借りたら意味がないので、貸し出し禁止の依頼をされてはいかがですか?貸金業協会というのがありますからそこに(本人に支払能力ないので)という事で禁止の依頼を出すのです。そうすれば、よっぽどたちの悪い町金以外は借りれなくなりますから。そのかわりにローンも銀行などでも組めなくはなりますが、、。でも禁止依頼の解除をすればまたローンも組めるし、お金も借りれるようになりますよ。ちなみに解除は、依頼を出した人しかできません。つまり奥様が依頼をしたら解除も奥様しかできません。確か少し1万くらいかな?お金もかかりますが(間違ってたらごめんなさい)、この先借金を重ねられたときの利子を考えれば安いものですよ。是非そうしてほしいです。
私は仕事がら、サラ金やその他の借金で破産した人や離婚した人を沢山見てきました。そうならなくても、何十年も利子ばかり払い続けて20年前の残高から変わらない人も沢山見てきました。そうならないでください!家族も本人も大変です!仕事だっていつどうなるかわからないし、小さい子もいるんですから!給与明細も見せてもらって!!
長い文章、読んでくださってありがとうございました。がんばってください。
2004.1.3 14:25 6
|
m,m(30歳) |
![]() |
関連記事
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
不妊の主な検査ってどんなものでしょうか?教えてください
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。