移植後の症状を教えてください。
2009.8.4 15:24 0 2
|
質問者: ふぅーさん(28歳) |
移植を終え、6日目ですが下腹部がズキズキ痛みます。
夫婦生活はしていませんが、イチャイチャしていると
下腹部がズキズキ痛くなりました。
痛みが出るのはヤバイですか?
昨日は下腹部というよりお尻の骨がズッキンと響くような痛みがしてしばらく動けませんでした。
こんなに痛みが続くと妊娠は考えられないのでしょうか。
今、膣坐薬を使用しているからかオリモノが多いデス。
体外授精、顕微授精された方で妊娠された方の移植後の症状が知りたいのですが教えてください。
ちなみに私は顕微授精をしました。
体外と顕微での移植後の症状は同じなのか分からないのですがお願いします。
回答一覧
はじめまして。
私自身も高度不妊治療を経て、子供を授かりました。
現在子供は1歳です。
移植後の症状って気になりますよね。
私の場合ですが、無症状でした。なので、妊娠してるなんてこれっぽちも思っていなかったので、遊び放題遊んでました。
普段生理前に症状を感じることもあまりないので、生理がくるものだと思ってました。
基礎体温は、いつもより若干高めではありましたが、妊娠したとも思わないほどです。
症状は人それぞれだと思います。
判定日までドキドキだと思いますが、ゆったりとした気持ちですごしてください。授かっているといいですね。
2009.8.4 23:18 22
|
めろんぱんな(28歳) |
めろんぱんなさん、書き込みして下さってありがとうございました。
気にし過ぎなのかもしれませんね!あまり考えすぎないようにゆったりとした生活を送りたいと思います。
移植した卵が愛おしくてたまりません。(自分と主人のが一つになった写真を見て)育っているといいな。育ってて欲しい。
2009.8.5 10:37 25
|
ふぅー(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。