子宮内膜ポリープ
2003.12.26 12:59 0 9
|
質問者: ぱるさん(秘密) |
けれど一方で中絶手術と同じような手術をうけることに、不安も感じます。取り返しのつかないことになったらどうしよう、、。
皆さんの中で、内膜そうは手術を受けられた方や、手術後無事妊娠された方いらっしゃいますか。再発することも多いと聞いたのですか、、。
もし何かご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
回答一覧
こんにちは。
私もちょうど1年前に子宮内膜ポリープが見つかり、掻爬手術を受けました。
>中絶手術と同じような手術をうけることに、不安も感じます。取り返しのつかないことになったらどうしよう
確かに、不安はあると思います。しかし、こればっかりは、医師を信頼するしかないと思います。
手術とは言っても、医師にとってはごく簡単な手術の部類入るそうですよ。だからといって、絶対安全な手術というものはないのですが。
再発の可能性は否定できませんが、私は1年経った今現在、再発はしていません。
妊娠もしていませんが、着床の邪魔になるものは取って良かったと思っています。
麻酔で眠っている間に終わってしまいますので、どうぞ、勇気を出して手術を受けて下さい。
それで赤ちゃんが授かれば頑張ったカイがあったと思えるのではないでしょうか?
陰ながら応援しています。
2003.12.26 16:10 13
|
ここあ(秘密) |
ぱるさん、こんにちは。
私は6月末に同じくポリープでソウハ手術しましたよ。
手術なんて初めてでとっても不安でジネコで相談もさせて頂きました。
手術後私の場合は傷の癒着を防ぐ為リングを入れたので、2ヶ月は妊娠せず、その後旅行に行くので2ヶ月お休みし、手術後初チャレンジで妊娠しました。
またこの手術の後は妊娠しやすくなるそうです。
手術は寝ている間に終わりますし、術後も痛みを感じることはありませんでしたよ。
でも手術を受ける受けないはぱるさん次第です。
ポリープは取っても再発することはあるようですが、それが悪性に変わることはないそうです。
結構持っている人は多いみたいですよ。
妊娠を望んでない人は知らないだけじゃないかしら。
2003.12.26 17:25 11
|
NH(3歳) |
私も10月にポリープをとり、内膜
ソウハしました。私の場合は一部
ソウハだったのか(たぶん)局所
麻酔でしたのですが、この局所麻酔の
痛さにやられました。
ほとんどの場合は他の方がおっしゃ
っているように寝ている間に終わって
しまうと思うので、勇気を出して
受けてみてください。
私は次の周期で妊娠し、現在三ヶ月
に入るところです。嫌でたまらなかった
治療も今となっては受けてよかったと
心の中から思っています。
2003.12.26 21:39 11
|
ちょろきち(34歳) |
ここあさんへ
お返事ありがとうございます。
ここあさんも手術うけられたのですね。
ここあさんのおっしゃる通り担当医を信頼するしかありませんよね。
原因がはっきりしているのだから頑張ってみようと思います。
後押ししていただいてちょっと勇気がでました!
ここあさんのもとにもよいしらせが舞い降りますように。。。。
NHさんへ
お返事ありがとうございます。
術後初めてのチャレンジで授かったなんて!おめでとうございます。
私も歯医者の麻酔ぐらいしかしたことなくて、すごく不安です。
でも頑張って受けてみようかと思っています。
NHさんにあやかれると嬉しいのですが。
2003.12.30 11:58 11
|
ぱる(秘密) |
こんにちはー。
私も11月に子宮内膜そうはの手術を受けました。
ポリープが大きいものだと切除術になるそうです。私の場合は小さいものが複数個あったので、そうは術となりました。
私も、そうは=中絶のイメージがあったので、医師に聞くと、同じではなくもっと簡単な手術とのことでした。
手術なんて生まれて初めての経験でしたので、すごく緊張していましたが、ほんとに寝ている15分くらいの間に終わりました。
手術後も痛みはありません。
手術の周期は妊娠できないのでお休みして、今手術後の1周期目です。
妊娠しているかどうかはまだわかりませんが・・。
ポリープは再発することが多いそうなので、妊娠希望であれば経過観察が必要ですね。
あと、子宮内膜ポリープは着床障害の原因になりますが、あっても妊娠する人もいるみたいです。
でも私は、体勢を万全にしておきたかったので、手術することに決めました。
私も1年間、毎月残念な思いをしてきたので・・。
取ってよかったと思っています。
手術を受けるのには勇気がいるかと思いますが、がんばって!
大丈夫ですよ!
2003.12.31 00:09 12
|
おちよはん(秘密) |
ぱるさん、こんにちは。
私も、不妊治療専門の病院で子宮鏡検査の結果、内膜に小さなポリープがたくさん出来ているので、これが原因で着床障害があるのではないかと言われ、医師に勧められるままに、昨年1月にそうは手術を受けました。
その後、5月に妊娠が判明し、昨年末に男児を出産して帰宅したばかりです。
不妊の原因としては、やはりポリープによる着床障害だったようで、私の通っていた病院では、患者さんの4人に3人まではポリープがあり、そうは手術を勧めているそうです。
「中絶と同じ手術」と言われると抵抗を感じますが、子宮の内膜を綺麗にすることは、確実に妊娠の確率が上がることだと思いますので、この際思い切って決断してみるのもいいかもしれません。
私の場合、ポリープが出来やすい体質らしく、1月に手術をしたにも関わらず、妊娠中の内診でまたしても新しいポリープが発見されて、それが元で破水や流産の危険があると言われショックを受けました。
切迫早産で三ヶ月の入院生活の末、なんとか出産にこぎつけましたが、妊娠するにあたっては、万全の体調と体勢を作っておくことをお薦めします。
ご主人や担当の先生とよく話し合って、納得の行く治療方針を決めてくださいね。
2004.1.7 09:11 6
|
JB(35歳) |
同じく、私も9月に手術しました。
日帰りの手術で麻酔で何もわからないまま手術終わりましたよ。
現在まだ妊娠はしておりませんが、術後は排卵日もはっきりと特定できるようになり、子宮内膜も排卵日には厚くなるようになりました。
保険会社によっては出ない場合もありますが、女性特約を付けていれば保険給付の対象になる場合もあります。
子宮内膜のポリープは良性だっていうし、良くなるなら手術したほうがいいですよ。
2004.1.7 14:36 7
|
わんこ(32歳) |
こんにちは。私も最近ポリープをとりました。手術なんでイヤですよね。
私も初めは不安でしたし、とらなくて済むものならとらないでなんとか妊娠したいと思っていました。
私の手術は掻爬ではなく、子宮鏡で見ながら電気メスでポリープを取る方法でした。
手術は麻酔で寝てしまうし、あっという間に終わってしまいましたよ。それに痛みもぜんぜんありませんし…。ただ、手術前に子宮を開く処置がちょっと痛かったです。
これをとったら妊娠できる!って信じて手術を受けてみてはどうでしょうか?
2004.1.17 17:10 7
|
たまご(秘密) |
ちょろきちさんへ
お返事ありがとうございます。手術後妊娠されたとのことおめでとうございます!とても励みになります。このところ急に寒くなったのでお体大事にしてくださいね。
おちよはんへ
お返事ありがとうございます。私も小さいのが複数あるようです。
もう判明している頃だとは思いますが、術後無事妊娠されたレスをいただいてるので期待しちゃいますね。頑張って手術受けたんですものね。
お互いに嬉しい春が舞い降りてきますように!
JBさんへ
無事お子様誕生おめでとうございます!今はきっと子育て真っ最中でしょうね。内膜ポリープって私は知らなかったのですが、4人に3人って意外と多いんですね。一年タイミングで結果が出ないのですから原因はやはりこれですよね。確率を上げるためにも頑張ってみます。
わんこさんへ
お返事ありがとうございます。女性特約!つけてました!日帰りなので思いもつかなかったのですがおりるそうです。盲点でした(笑)
お互いにbabyがまいおりてくれるといいですね。
たまごさんへ
お返事ありがとうございます。私もとても不安ですが皆さんの励ましで勇気が出そうです。何かで読んだのですが、たまこさんのおっしゃるとおり「妊娠できる」自分の体を信じることが大事なのだそうです。
信じて頑張りたいと思います。
2004.1.25 11:29 5
|
ぱる(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。