HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > チョコレート依存症

チョコレート依存症

2003.12.26 14:14    0 13

質問者: ちょ子さん(26歳)

って母に言われました(笑)
チョコレート大好きなんでやめられないんです。
この前もコンビニでガルボと冬期限定キノコの山とフランを買ってその日のうちに…
母から気持ち悪いって言われるぐらい一気に食べれます。
私みたいなチョコレート依存症の方っていますか??

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは

私もチョコが好きです
でも、身体はじんわり蝕まれているはずです
あと、10年経ったらきっと甘い物も食べられない日が来てしまいます
どんな病気かわかりますよね?
結婚も、出産も、その先も元気でいることが必要です

2003.12.26 16:26 23

とくこ(3歳)

チョコ大好き!!です。
妊娠8ヶ月にもかかわらず、毎日のように食べてます。
やばいとは思いますが、冬になると余計食べたくなります。
とくこさんのいう病気って何ですか?
糖尿病とか?

2003.12.26 16:55 29

みこ(25歳)

チョコたくさん食べてると蝕まれるんですか??

2003.12.26 17:35 23

tama(22歳)

私だけかもしれないんですけど、、
チョコレート、美味しいですよね。(^。^)
私はなぜか、身体が不調になると、異常にチョコレートが食べたくなります。
もともと好きだけど、普段はそんなにたくさん食べないし、なくても我慢できるんだけど、どこか不調な時は身体がほしがるらしくって、やたら食べます。ないと我慢できないくらい・・・母や旦那に笑われます。
で、そのあと決まって、私は身体の不調が発覚して、入院などするんですよ〜。
だから私にとって、チョコレート中毒になる時は、不調のバロメータ。きっと私だけなんでしょうけどね。(^−^;

2003.12.26 21:15 16

まぐろう(36歳)

私も大好きです。
買い物に行くとついつい買って、食べてしまいます。
やはり、食べつづけたら病気になるんでしょうか?
とくこさんは何の病気なんでしょう。

2003.12.26 23:53 11

香☆鈴(26歳)

こんにちは。
私もチョコ狂いです。
コンビニに並ぶ新商品は勿論、人気店の並んで買うチョコまで。何もかもチョコは食べないと気がすまない!
でも、やっぱりこの年齢になって、将来の糖尿病が怖くて控えるようになりました。
と、言うのも、妊娠した時に中毒症気味になったからです。血糖値があがりやすい体質かもしれないと思いました。
後先考えずに食べたくなっちゃうチョコですが、やはりほどほどにしましょうね!

2003.12.27 08:19 8

hima(29歳)

私もチョコレートが大好きでこの10年間、1年の内、
350日は少なからずチョコを食べています。
ちなみに身長158センチ、体重46キロいたって健康です。
あなたは食べ過ぎです。空腹時に食べてるのではないですか?
食後に食べてみたらいかがでしょう?

2003.12.27 10:40 7

チュン太(秘密)

クランキーチョコがだいすきー。
デラックスタイプ?もひと箱完食!

最近はチョトスに夢中!
ごはんがわりに食べても平気。

私も病気かな?

2003.12.27 10:42 7

さやか(24歳)

現在妊娠7ヶ月です。
私もチョコ依存症です。家にひとかけらもチョコがない時はありえません!
つわりの頃、チョコが欲しいと思わなくなり、これはいい兆候だと思ったのですが、つわりが終わると共にまた・・・。
「おめざ」のチョコが美味しいんですよ。
でも、できるだけ量はとらないように我慢しています。
食べ過ぎるとお肌に良くないみたいですよ。
食べ過ぎないように気を付けてチョコを楽しみましょう!!

2003.12.27 11:45 8

ももすけ(秘密)

私も依存症です。2歳のころから毎日のように食べてます。半年前まで当たり前のように一日板チョコ1枚食べてましたが、知り合いに一日1枚は食べすぎ!!と言われ、初めて食べすぎであることをしってからは、現在は、毎日ガーナ(板チョコ)を子供と3人で3等分にしてやはり、毎日食べてます(笑)今のところは、妊娠後期に糖が少しでたことがあるだけで、現在は血糖値に異常はありませんが、やはり、糖尿病は気になりますね〜。だけど、チョコだけは!!!やめられません。うーん、困ったね。けど、チョコを食べないと元気でないんだよね〜。抜くとアル中じゃないけど、手が震える!禁断症状が・・・。重度な依存症ですね(苦笑)

2003.12.29 18:45 6

ちょこん(秘密)

そりゃ、なんでも食べすぎはいけません。
チョコでなくても食べすぎは身体を蝕まれます。
無理して我慢すると、反対にストレスになります。

2003.12.29 22:49 7

みい(36歳)

英語で「チョコホリック(チョコレート中毒)」という言葉があるくらいですから、事実、チョコレートには中毒性があるようです。

生理前の女性が、チョコレートを欲しがるのは、体が欲するマグネシウムが含まれているからだと、新聞で読んだことがあります。

確かにチョコレートを口にすると、落ち着く感じがありますけれど、
食べすぎはやはり良くないので、ミネラルの多い食事に切り替えて、
量を減らしたほうがいいかも。

私は、体に良いと信じて、少量を毎日食べるようにしてますけれど…。

2003.12.31 13:41 9

るる(27歳)

私も 毎日食べてしまいます。やっぱり美味しいですよね〜?
でも そのお菓子等のせいで アカチャンを 授かる事ができないのかも?って思い今年から控える事に決めました。
カロリーも高いですしね。
程々が いいのかもしれませんね〜。
31年ずっとチョコ食べてきちゃいましたが・・・
とくこさんへ・・・ でも私は 太ってないし 糖尿病にはなってませんよ。

2004.1.2 19:40 9

ナビー(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top