HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > やっぱり不安です。長文で...

やっぱり不安です。長文ですみません

2009.9.21 01:16    0 4

質問者: ひろさん(28歳)

過去の質疑応答を読んで自分との症状をあてはめてみましたが、なかなかそういうかたがいないので、投稿させてもらいました。私ゎ先月の31日からエストラーナとスフ゜レキュアを使用し、そして、14日からエストラーナとフ゜ロケ゛ステロン膣座使用。凍結胚移植なので5日目の18日に移植をしました。翌日19日からうすヒ゜ンクの出血が少量あり、本日日中はなかったのですが夕方に昨日よりちょっと多いうすヒ゜ンクの出血…下腹部はやっぱりチクチクはするんです。
似たような症状がいられましたら、話しだけでもお聞かせ頂きたいと思ってます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは!

3年前に凍結胚移植(胚盤胞5日目)で男の子を授かり
今月、同じく凍結胚移植で、陽性反応が出ました。

前回も今回も膣座薬を使っています。

たぶんですけど…

移植後の翌日からの薄ピンクの出血は、
移植時にカテーテルなど入れるのでその時に
出来た軽めの傷や、
膣座薬を入れた時に傷つけてしまったなどが考えられると思います。

私は移植後に、看護師さんから、少し出血が出る場合もありますが生理のような出血ならすぐ電話をしてくださいと説明を受けました。

チクチク感も2回とも移植後2~3日はありました。

その後、生理痛のような痛みになってきて
前回は、BT8日目ごろから茶オリが出ましたが今回はありませんでした。

個人差があるとは思いますが参考になれば…

判定日までは、不安でたまらないと思います
私もそうでした。
いい結果が出ますように♪



2009.9.21 11:37 22

ハロ(36歳)

不安ですよね~
私も胚移植を9日にしました。
私は、移植後6日目にうっすらと8日目にちょっと多い目と思われる出血をしていました。でも、1日フライングして29日目の判定で妊娠確定しました。初期はおなかの収縮などで多少の出血と下腹部痛は起こりやすいとのことなので、あまり心配されない方がいいと思いますよ!
でも、やっぱり出血しているのであれば少しゆっくりと過ごした
方がいいと思います。

ひろさんのよい結果をお祈りしています。

2009.9.21 16:14 20

ケセラセラ(37歳)

ハロさん
有り難うございます。
これから膣座の時は、気をつけてみます。症状はその都度、個人差ありますよね…
でも、似たような症状あっても陽性判定もらってたということを聞いてちょっと希望を持ち、過ごせそうです。有り難うございます。

2009.9.21 21:40 19

ひろ(28歳)

ケセラセラさん有り難うございます。ご懐妊おめでとうございます。出血は、収まり今は薄茶色が出たりでなかったりと…
あまり動かない仕事ですが、かなりストレスが…でも気にしないように頑張ってみます。有り難うございます。
ハロさん、ケセラセラさん有り難うございました。
お二人とも体には気をつけて可愛い赤ちゃんに会えるまで頑張ってください。

2009.9.21 21:46 18

ひろ(28歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top