HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 体外受精後の出血と検査薬

体外受精後の出血と検査薬

2009.10.25 02:07    1 4

質問者: じゅんさん(39歳)

私は体外受精3回目を今月14日にしました。
今回は受精卵が2個出来、その2個を移植しました。
以後、プロゲステロン膣座薬を朝晩投与しています。
ところが、22日夜から出血が始まり、また駄目だったかと思いましたが、生理開始にしてはとても早いので着床出血を期待しながら市販の検査薬を昨日の朝に使いました。
すると、薄いのですが陽性の反応が。今朝も試しましたが、やはり同じように、薄い陽性反応が出ています。本当に薄くですが。
しかし出血はまるで生理のようにひどくなってきました。生理のような濃い色の出血ではないのですが、生理二日目並に量はあります。塊状の出血はないのですが、鮮血がずっと流れ続けているような感じです。
体温は高温をキープしたままです。

着床出血とは思えないような量の出血=生理なのに、生まれて始めてやっと見た陽性反応にとまどっています。
どういう事なのか、教えて頂く事ができたら大変ありがたいです。
次回の診察=判定検査は28日です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

クリニックへの連絡はされてますか?

もしもされていないのでしたらすぐ連絡して指示を仰いだほうがよいと思います。出血の原因は色々なことが考えられますし、はっきりとしたことは分からないかもしれません。でも、もしも黄体補充が不十分だった場合は、着床していても受精卵が維持できない可能性も出てくると思います。

ちなみに、移植後にHCGは注射されてませんよね?
もし黄体補充を目的としてHCGを注射されていたらそれが検査薬に反応している可能性が高いですが。。注射した場合、HCGは1週間~10日は体に残ります。
移植後にHCGを注射していないのであれば、うっすらでも陽性が出ているので、ちょっと早すぎる気もしますが着床の可能性はあると思います。私の場合は新鮮胚移植の場合1週間では反応せず10日後くらいからうっすら反応し始めました。胚盤胞では1週間後でうっすら反応が始まるかな、くらいでした。

妊娠されているといいですね。

2009.10.25 08:39 27

ルウ(38歳)

膣座薬やホルモン剤を投与している限り、体温は高温を維持するので当てになりません。

判定日からすると移植したのは4分割か8分割の胚だと思いますが、だいたい移植後10日目くらいには薄いながらも結果は出ますね。
この時期はそれが日ごとに濃くなっていけば着床は維持できているということになり、薄くなっていくようでしたら化学流産と考えて良いと思います。

採卵した周期はホルモンバランスが崩れているので早く生理が始まる場合もありますが、着床はしているようなのですぐに病院に連絡して安静になさって下さいね。

2009.10.25 14:12 29

しろ(35歳)

私も13日に肺移植し、27日妊娠判定です。今プロゲステロン膣座薬を朝夕入れています。
20日に少量出血があり、慌てて病院に行き、注射を打ってもらって落ち着いたと思ったら、今日も出血あり、病院予約したところです。
前回の出血の時には胚に水がたまっていると言われました。急な予約にも対応してもらえ、病院にいくとすぐみてもらえました。自己判断は怖いのでぜひ病院に相談して下さい。
私はもう駄目かなとあきらめ気味で病院にいくつもりです。

2009.10.26 07:54 18

naomi(37歳)

妊娠判定明日でしたが、出血あったため一日早く調べてもらいました。
先生からは私自身筋腫がたくさんあり、そこからの出血か、座薬で傷つけたか理由はわからないとのこと。奥の方からの出血だったので、座薬という可能性は低いようでした。
妊娠判定駄目だと思っていたのが、着床していると言われホッとしました。ただ出血していると座薬の効果が薄まってしまうとのこと。黄体ホルモンの値が下がっていたので今日から座薬から注射に変更になりました。あとはどれだけ育ってくれるか次第みたいです。
じゅんさんの陽性反応ももしかしたら、着床はしている可能性も否めないと思います。せっかくの座薬が効かなくなっていては残念なので、早く病院行って調べてもらったほうがいいですよ。

2009.10.26 17:37 26

naomi(37歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top