胚移植後、おりものが・・・
2009.10.28 16:29 0 2
|
質問者: なおのんさん(38歳) |
今回、初めて融解胚移植をしました(今までは新鮮胚のみ)。
ホルモン補充で、今はプレマリンとデュファストンを飲んでいます。
胚盤胞移植だったのですが、移植した次の日からおりものがひどくなりました。
最初は少し血が混じったようなものが出て、2日ほど経つと、今度は排卵日に出るようなおりものが出始めました。
今日で6日目になりますが、今もずっと出ています。
以前にも胚盤胞での移植はありますが、こんなにおりものは出たことがなく、「融解胚だと違うのだろうか・・・もしかしたらもうダメになったんじゃないか・・・」と不安でいっぱいになっています。
いろいろ気にしてもしかたがないとは思うのですが、今までずっとダメだっただけに、期待よりも不安の方がどうしても大きくなってしまいます(人工授精でも、体外受精でも、陽性反応は出たことがないので・・・)。
移植後も、気にせずいつもどおり動いて生活しようと思っていたのに、移植した次の日から急に頭痛と腹痛がひどくなり、3日ほど寝込んでしまい・・・・そのこともあって、余計に「もうダメかも」と落ち込んでいます。
胸のハリも全くないし・・・落ち込むことばかりです。
なんとか気持ちを盛り上げたいと思い、こちらへ投稿させて頂きました。
私と同じような状況でも妊娠された方、もしいらっしゃったら、お話をお聞かせください。
よろしくお願いします。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。