HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 胚移植後、おりものが・・・

胚移植後、おりものが・・・

2009.10.28 16:29    0 2

質問者: なおのんさん(38歳)

体外受精6回目になります。
今回、初めて融解胚移植をしました(今までは新鮮胚のみ)。
ホルモン補充で、今はプレマリンとデュファストンを飲んでいます。


胚盤胞移植だったのですが、移植した次の日からおりものがひどくなりました。
最初は少し血が混じったようなものが出て、2日ほど経つと、今度は排卵日に出るようなおりものが出始めました。
今日で6日目になりますが、今もずっと出ています。


以前にも胚盤胞での移植はありますが、こんなにおりものは出たことがなく、「融解胚だと違うのだろうか・・・もしかしたらもうダメになったんじゃないか・・・」と不安でいっぱいになっています。


いろいろ気にしてもしかたがないとは思うのですが、今までずっとダメだっただけに、期待よりも不安の方がどうしても大きくなってしまいます(人工授精でも、体外受精でも、陽性反応は出たことがないので・・・)。


移植後も、気にせずいつもどおり動いて生活しようと思っていたのに、移植した次の日から急に頭痛と腹痛がひどくなり、3日ほど寝込んでしまい・・・・そのこともあって、余計に「もうダメかも」と落ち込んでいます。
胸のハリも全くないし・・・落ち込むことばかりです。


なんとか気持ちを盛り上げたいと思い、こちらへ投稿させて頂きました。
私と同じような状況でも妊娠された方、もしいらっしゃったら、お話をお聞かせください。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

答えにならないかもしれませんが、オリモノが多くて妊娠していた方もいますよ。私も以前妊娠した時オリモノが増えました!心配ですよね。

2009.10.28 21:01 32

まぁ(秘密)

スレ主です。

まぁさん、お返事ありがとうございました。

体外受精6回目ですが、何度やっても不安ばかりで、落ち着きません。
まぁさんのお話聞かせていただいて、励みになりました。
本当にありがとうございました。

2009.10.29 21:28 36

なおのん(38歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top