虐待は許せない!!
2004.1.26 06:24 0 5
|
質問者: みえさん(秘密) |
回答一覧
「レス」って何かにたいして返事するという意味の言葉ですよ。
新規にテーマを投稿することは「スレを立てる」「板を立てる」です。
2004.1.29 12:59 13
|
..............(秘密) |
私も同じことを思います。
私は赤ちゃんが早く来てくれることを 願っているのですが
ほしくてほしくてたまらないのに できなくて
だからこそ そんな虐待するような親のところではなく
私のうちに生まれてきてくれたら
絶対 かわいがるのにって思います。
世の中のすべての人が不妊症だったら
生まれてきた命を中絶する人も 虐待する人も いなくなるんじゃないか ってついつい思ってしまいます。
2004.1.29 23:22 7
|
☆(秘密) |
全く同感です。虐待をする親がいるかと思えば異常に過保護で叱ることを全くしない親。責任感と問題意識の欠如でしょうか。
また、性的虐待が多いのもやりきれません。少しでも世の中を良くするためには、自分の子の変化を注意して見ていることはもちろん、友達や近所の子供も、何かあったら注意したり助けてあげたりする心がけが大事ではないでしょうか。「近所のおばちゃん」でも力になってあげられるんですもんね!
子供が子供らしい時期を幸せに過ごせるよう、みんなで力をあわせて頑張りましょう!
2004.1.30 03:10 11
|
わん太(34歳) |
ホントに悲しい事件が後をたたないですね!
私は美輪明宏さんのファンでして、著書の中に食生活の見直しを提唱されておられるんです。美輪さん曰く、悩の栄養が足りないからキレたり、子供を虐待する親になったりするそうです。マンガンというミネラルが足りないとそうなるそうです。
食生活だけでは解決出来ないと思いますが、食生活で性格が変る事はあると思います。虐待をする人間の食生活調査などして公開するなりしてほしいですね。
2004.1.31 01:09 8
|
せいちゃん(秘密) |
私も非常にこの手のニュースに腹が立ちます。
宗教に入っておりませんが、本当に神はいるのかぁ!?って思います。
一生懸命宗教活動している人ゴメンね。(ただ、無力な非力な子供が悲惨な目にあっている事への憤りだけだからね)
こないだの岸和田のニュース、息苦しくなってしまいました。
私が近所にいたら通報を何度でもしてあげたのにとか…。
子供嫌いだったら、そのままおじいちゃんの家にいさせればいいのにとか..。
よく「子供は空から親を選んで産まれてくるんだからね」って
最近の育児本とかに書いてあって、現在のストレス育児のママ達をなぐさめて(?)くれるような励まし文が書いてあるけど、
それじゃあ納得がいかないんですよね。
ほとんど私情丸出しの私の文章でした、読みづらかったり、共感できない人がいたらごめんなさい。
ほんとうにこんな悲しい事故がなくなるように願っています。
2004.1.31 20:44 8
|
パットザバニー(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。