HOME > 質問広場 > くらし > 夫の裏切り どうしたら良...

夫の裏切り どうしたら良いでしょうか。

2009.12.9 14:16    0 11

質問者: りんごさん(31歳)

夫に浮気されました。しかも二度も同じスナックの女性とです。
一度目の発覚の時もう絶対しない
家族が一番大事ってあれほど言ってたのに…

みなさんだったら一度ならず2度も裏切られたらやはり離婚しますか?
夫は離婚したくないと言っています。

正直もうショックを通り越して呆れています。

離婚も考えてはいるのですが1歳半の子供もいて住宅ローンもあるので本当にどうしたらいいのか頭が真っ白です。

相手の女性は夫と浮気中に結婚したらしいです。
夫が一番悪いのは分かっているのですがこんなにも人の家庭をごちゃごちゃにしてのうのうと結婚生活してる女性が許せないです。

パニックで上手く文章にできなくてすみません。
なにか対処法などアドバイスもらえると嬉しいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

浮気は病気ですよ。

1度や2度やれば、何度も繰り返しますよ。

信じてあげたい気持ちはわかりますが、
私には改心するとは思えません。

自分が浮気をしておいて、離婚したくないなんて
我が儘ですよね。

子供がいるのに、パパは他の女性と…って
子供が事実を知ったらつらいでしょうね。

これ以上結婚生活を続けていてもつらくないですか?
逐一夫の行動が気になりませんか?
ちょっとでも帰りが遅いと「また浮気してるんじゃ」とか
びくびくしながら、これから何年もある人生を送るのはつらいですよね。
そうなったら、やっぱり離婚だと思います。

離婚するにせよ、しないにせよ、相手には釘を刺しておいた方が
いいのではないでしょうか。
相手の女性に慰謝料を請求しても良いと思いますよ。
市の無料相談とかで弁護士とかに相談という方法もあります。

住宅ローンはあなたが気にする必要はないと思います。



2009.12.10 08:43 48

まろ(30歳)

私は一度の浮気でもかなり信用を無くしたし、ショックだったから、二度目があったらもうやり直せないです。
ただ、一度の浮気でも離婚と思っていたけど、現実はそう簡単に割り切れなかったから、二度目があっても即離婚はないです。

ひとまず、相手を訴えて慰謝料請求し、旦那からも取れるだけ取れるように手配し、旦那には実家に帰ってもらうなりして、自分が自立できる準備ができたら別れます。

二度目なんて考えたくないけど、私は専業主婦なので、育児が落ちついたら仕事探し何かあった時の準備するつもりです。

私の旦那の浮気相手も、浮気中に結婚してるんですよ。相手のご主人も気の毒だし、人格を疑います。
しかも二度目なんてご主人も悪いにしても許せません。きちんと慰謝料とったほうが良いですよ。

2009.12.10 10:02 47

しずく(30歳)

浮気相手はスナックの女性なのですよね・・その方からすれば、ご主人は単なるお客さん。ご主人の一方的な想いの方が強かったのでは??なので、相手の方はご主人を単なるお客さんとしか思っておらず恋愛対象とみてないので、他の方と結婚されたのだと思います。

ご主人は2度も同じ方に・・。それは、許せませんよね。2度あることは3度ある。しかし、子供の事を考えると離婚は避けたほうが良いと思います。

ご主人に、次はもう無い事を示すためにも、誓約書か何か取り決めをしたらどうですか?『今度浮気したら離婚で、離婚時の条件はどうだとか・・』もちろん離婚条件はりんごさんの好条件になるような内容で!

2009.12.10 11:18 27

パンダ(32歳)

私なら絶対離婚します

ただ子供が小さいし経済的なこともあるので
まずは離婚に向けて動き出す、というところでしょうか

そんなご主人と一緒にいても自分も幸せになれないし
子供にも絶対良くないです

まずは 浮気のことは実家などにもオープンにし
ご主人の実家にも言います。
証拠を集め なるべく有利な条件で離婚できるようにしますし
お子さんはご主人の子であり義理実家の孫であることは変わりないので
ご主人が無理なら義理実家からの支援を取り付けます
これは 自分のためじゃなくて子供のためにです。

相手の女性ももちろん訴えます これはけじめをつけるためにも絶対です

それから 自分も仕事を探したり保育園を探したり
役所などに行って どんな援助を受けれるのか調べたりします

まずは 離婚相談機関などに行くことでしょうか?

小さい子を抱えて大変でしょうが
小さいうちに離婚できてよかったと思いましょう。
相手の女性も 裁判などを起こせば そのご主人にしれることになるのではないかな?と思います。

住宅ローンは ご主人だけの名義ですか?
それなら気にしなくていいですよ。
共有名義だとちょっとややこしいですが。

2009.12.10 11:29 39

はる(38歳)

ご主人を許せない気持はわかりますが、一度目の浮気のあと、あなたとご主人の関係はどのようなものだったのでしょうか。

浮気は絶対にいけないことですが、相手がスナックの女性で本気でないのなら、あまり波風立てない方が得策です。
「本気で好きな人ができたから別れてくれ」と言われる方が妻としてはダメージですからね。

お母さんと子供中心の生活で、ご主人に疎外感があったり、ご主人への気遣いがまったくなくなっていたり、そんなことはないでしょうか。
次回はないということを強く言う。家庭に対する不満があるのならそれを話し合う。

その上で、双方がこれからやっていけないと思うのであれば、離婚すればよいと思います。

私は離婚を決定する問題は浮気そのものではなく、それに至るまでの夫婦の関係だと思います。子供を抱えての離婚はそんなに簡単にするものではありません。

ちなみにご主人の相手を責めるのは筋違いです。

2009.12.10 16:46 40

らんたろう(33歳)

横ですが、らんたろうさんの“相手の女性を責めるのは筋違い”が納得できません。

既婚者とわかって関係があったのなら女性も責められるべきだと思います。私なら相手の女性にも慰謝料を請求します。

他にもらんたろうさんは、家庭内でのご主人の待遇やスレ主さんの態度にも問題あるように書かれてますけどそうでしょうか?
どんな理由があれ何度も浮気するご主人が最低です。

らんたろうさんのように浮気される方も悪いなんて言う人たまにいますが私には理解できません。
浮気は100%する方が悪いと思う。

しかもスレ主さんの場合は一度許しているのに、また性懲りもなく同じ意相手と浮気しているのですよ?
どこまで妻を傷つけ馬鹿にすればいいのか…。
これでまだ「家庭内に問題…」「スレ主さんも…」云々、よく書けるものなぁと思います。

2009.12.10 18:39 18

うーたん(28歳)

ご主人・・・ひどいですね。
浮気・・。2度も同じ人なら本気なのかしら?

女性側もよく浮気中に結婚できたものですね。その旦那様に知らせたくなりますよね。既婚者と知っていての関係はナシだと思います。。私なら浮気相手に慰謝料請求を考えます。

お子さんがいるので家庭に戻って欲しいとは思いますが、この先浮気されてないかとビクビク、イライラしながらの生活。。耐えられますか? ←ここ次第だと思います。

2009.12.10 23:25 19

リン(秘密)

ご主人に裏切られたというお気持ち、辛いですね。
早く立ち直られることを祈っています。

私も主人に同じことをされたら、とてもショックです。
ただ、私がりんごさんの立場の場合、主人や相手の女性云々ではなく「二度も同じ相手に浮気される自分て何だろう?」と分析します。

私は基本的に、起こること全ては自分に少なからず責任があると考える癖があります。
そうすると冷静になれるからです。

人のせいだと思うとカーっとなって怒りや悲しみ、嫉妬に自分が
蝕まれるのが怖いからです。ちょっと変わった自己防衛本能かもしれませんが。

参考にならないかもしれませんけど、こんな考え方する人もいるということで・・・投稿しました。

2009.12.11 01:38 16

イヴ(28歳)

まず、離婚するかどうかを決められて
もし結婚生活を続けると決められてのなら
ご主人から
「次に浮気をしたら子どもが就職して自立するまで
 月に30万円支払い続けます」
という誓約書をとるといいと雑誌に書いてありました。

もしご主人が書くのを拒んだり、金額に文句をつけたら
「また浮気する気?」となるようで言い返せないらしいです。

でも離婚するのであればますお仕事を探すしかないですよね。

2009.12.11 08:05 16

あずき(33歳)

お辛いですね・・・
相手の女性にも罰を与えるために慰謝料請求したくなるけどそうすると女性の配偶者から旦那様宛てに請求いきそうだし・・・
とにかく離婚しないにしても3度目を防ぐために正式に文書に残した方がいいと思います。
公正証書の作成方法を検索してみては。


横ですが うーたんさんの意見に賛成です。
相手の女性を責めるのは筋違い? なぜそんな考えが???
日本では不倫は法律に違反する行為です そんな行動をしておいて責められるのは当然のことだと思うのですが。
もし奥さん側に過ちがあったとしても=旦那様が不倫に走っていい ということには絶対なりません。
既婚だとわかってて恋愛関係に落ちる相手の女性も卑怯極まりないと思います。
責められて当然じゃないかなぁ。

2009.12.11 10:33 19

よりより(34歳)

スレ主のりんごです。

みなさん いろいろなご意見アドバイスありがとうございました。

少し補足させて下さい。
一度目の浮気が発覚した時に夫と、とことん話し合いました。

子供は流産を何度も繰り返し切迫流産の末やっと授かった子で夫も私の看病、家事、仕事全て一生懸命してくれました。
子供が出来てからはいっぱいいっぱいでそんな夫に感謝できてなかった大事にしてあげてなかった
浮気されたのには自分にも責任があったんだと反省しました。
夫も「絶対にもうしない」次同じ事があった場合は離婚だとゆうことを両親も含め誓ってくれたので 女性とは幸い本気ではなくお互い遊びだったこともありやり直しました。


一度目の発覚以降は夫の態度も変わり 私も精一杯の努力をしてきました。 
やっと平穏な気持ちを取り戻しつつあった矢先の出来事でした。
二度目の浮気が発覚したのは・・・
夫も「りんごは何も悪くない 自分が甘かった」と言っています。

もう離婚してしまえばよいのだろうけど
今までの夫の良い面も知っているし子供には大事な父親だしでも信用はこの先できない・・
本当に割り切れない複雑な心境です。

とりあえずすぐに離婚するのではなく
旦那に誓約書を書いてもらう
相手の女性も訴えてけじめつけてもらいます。
もちろんいつでも離婚できるよう仕事探し頑張るつもりです。

みなさんのおかげで少し冷静になれました。
ありがとうございました。
 

2009.12.11 11:54 18

りんご(31歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top