移植後~着床まで
2009.12.15 10:18 0 3
|
質問者: たたさん(32歳) |
三日目の新鮮胚を移植しました。
一週間もかからないですか?
回答一覧
私も今月凍結胚を移植しました。
同じ質問を培養士の方にきいたところ、
「教科書とおりの回答ですが、着床するまで、1~2日。その後、子宮内に安定するまで約1週間。」
とのことでした。
個人によって差はあるかもしれませんが、参考まで、、、。
2009.12.15 16:16 38
|
ぽも(31歳) |
移植後というか、受精した日を0日目とすると、
1日目=2細胞
2日目=4細胞
3日目=8細胞
4日目=16細胞~桑実胚
5~6日目=胚盤胞
6~7日目=着床スタート
8~10日目=着床完了
となります。
ちょうど一週間くらいですね。
2009.12.15 19:38 20
|
しろ(35歳) |
お二方、ご説明どうもありがとうございました!
2009.12.16 10:47 22
|
たた(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。