IVFの受精卵について教えてください
2010.4.14 17:50 0 2
|
質問者: くりさん(35歳) |
ご存知の方、教えてください。
採卵をして何個か卵がとれ、そのうち何個かが受精します。
受精卵になった段階で、「着床できない卵」とか「染色体異常のある卵」だとかは、分割速度やグレード等でわかるのでしょうか?
たとえば、フラグメントもなくすぐに8分割した卵でも着床後、流産となる可能性はあるのでしょうか?
または、分割が遅くグレードがあまり良くない卵でも無事出産にいたる可能性はあるのでしょうか?
結局は、移植・着床してみないとわからないのでしょうか?
回答一覧
>受精卵になった段階で、「着床できない卵」とか「染色体異常のある卵」だとかは、分割速度やグレード等でわかるのでしょうか?
わかりません。染色体異常かどうかは、着床後流産する場合があります。
>たとえば、フラグメントもなくすぐに8分割した卵でも着床後、流産となる可能性はあるのでしょうか?
染色体異常などで流産することがあります。その他原因もです。
フラグメントはあくまでも見た目だけの問題ですので、受精卵そのものの状態まではわかりません。
>または、分割が遅くグレードがあまり良くない卵でも無事出産にいたる可能性はあるのでしょうか?
よくある話ですよ。私の場合流産してしまいましたが、凍結ダメージを持っていても着床しました。
グレードはあくまでも見た目の問題です。
着床してから先はグレードは関係なく、受精卵そのものの力です。
>結局は、移植・着床してみないとわからないのでしょうか?
おっしゃるとおりだと思いますよ。
着床前診断などは出来ると思いますが…やったことがないのでわかりません。
2010.4.14 20:39 20
|
まろ(秘密) |
グレード(見た目の)いい受精卵だけ作れば妊娠出来るわけではありません。
フラグメントについては有るよりは無いほうがいいと思います。
まだ着床についての詳しいことってなかなか医師でも分からないと言われていますが、内膜の厚さやホルモン値を見ているように、子宮内環境などが着床に影響すると考えられます。
私の場合見た目もキレイな5日目胚盤胞で初めての移植(内膜12ミリ)にて陽性となり、12週に入りました。
こういう場合が多いのかも知れませんが、いい胚を戻したのに
なぜ着床しないのか?という解明が難しいケースもあるそうで、
その場合は色々な戻し方を試してみるとかするかもしれません。
また6日目胚盤胞でも妊娠・出産している方はたくさんいるので
分割の早い・遅い(ある程度)は気にしなくてもいいかと思います。ただ、早い方が心拍確認・出産に至る可能性が少し高いみたいです。
2010.4.15 14:46 18
|
とくめい(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。