不妊治療の検査について
2010.4.15 17:48 0 4
|
質問者: あいりさん(29歳) |
凄くショックでしたが、また気持ちを新たに頑張らなきゃと思います。
それで、質問なのですが、私の通う病院は検査をほとんどしてくれません。精子検査、卵管検査など私から言ってやっとしてくれました体外にアッフ゜したのも、人工授精の為hmgをしても小さな卵が沢山できすぎて施行できないから(多嚢胞です)の理由です。
。体外受精時も感染症と貧血、血液型など一般採血しかしてくれずホルモン検査は一切せず…
そこで、次の採卵前に頼める検査を自分から頼もうと思いました。
一応自分で調べてみましたが携帯しかネットがなく、本にも大雑把にしか書かれていなくよく解りません。
よろしければ皆様が不妊治療を始めてから体外までにした検査を教えて下さい。
特に採血検査(ホルモンなど)内容が知りたいです。
ぶしつけな質問でスミマセンが宜しくお願いします。
回答一覧
こちらに度々登場してくるような不妊専門クリニック等のHPを検索していただければ、大抵のクリニックでは検査についても説明がありますよ。
ちなみに私の通院していたクリニックでは、 不妊症の検査について、まずは可能であれば基礎体温表を付けるように指導されます。ただし基礎体温を付けることによって逆にストレスを感じるようであれば付けなくても結構だそうで、私は付けていましたが提出を求められたことは1度もありませんでした。
妻側の検査はすべて月経周期に沿って行いました。
【妻】
①月経中
血中ホルモン測定
②低温期(排卵前)
子宮卵管造影検査
③低-高温期(排卵期)
超音波検査・頸管粘液検査・血中エストロゲン測定・フーナーテスト・ミラークルツロックテスト
④高温期(排卵後)
超音波検査・黄体ホルモン検査・(子宮内膜検査)
⑤月経の時期に関係なく行う検査
クラミジア抗体・抗精子抗体検査・CA125,精液検査
【夫】
①精液検査
(クリニック内採取室利用の他に、自宅で採取して持っていく方法が選べるので事前予約さえすれば、提出はこちらの都合でOK でした)
※問題があった場合には、併設の泌尿器科外来で、精索静脈瘤の有無と血中ホルモン測定など検査を追加
我が家の場合には、私の検査中に実施した夫側の検査結果によって顕微授精以外は難しいということが分かりました。
私の検査が終わり次第すぐに体外受精に向けた準備を進めたので、初診から4ヶ月で妊娠することができました。
一連の検査をしても不妊原因が不明であったり、体外受精をしてみて初めて原因が明らかとなる場合も少なくないと聞きます。
失礼ですがあいりさんの場合、体外受精にステップアップした理由もいまひとつ説得力に欠けるように思います。
何より現段階での原因究明も済んでいないのに、なんだか心もとないですね。
体外受精は費用面でも身体面でも、決して負担の少ないものではありません。私でしたら転院も視野に入れるかと思います。
良い不妊専門の医師、スタッフ、胚培養士が揃っているクリニックであるということも、妊娠を近付ける重要な要素だというのが私の持論です。
良い結果が得られますように…。
2010.4.15 22:21 18
|
momo(33歳) |
あの、他の方が言われるように、転院は考えていないのですか?私も転院を薦めます。今の病院で、卵菅造影検査はしてないのですか?人工受精を何回されたかわからないので一概にはいえませんが、薬を使ってのPCOS(重度でないPCOS)は、薬の量を調節するとかクロミットに交えるとか出来ますよ。私は人工受精の時は普通の産婦人科にいってましたが、体外にステッフ゜アッフ゜を気に有名不妊専門病院に転院しました。1回目で妊娠でき(流産しましたが)、5回目でもう1度妊娠できました。有名病院を薦めてるんじゃなく、信頼関係の築ける病院がいいと思います。
2010.4.16 07:52 18
|
ヒ゜ヨ(32歳) |
お二人共ありがとうございます!大変参考になりました。
私は田舎に住んでいるので不妊専門病院はこちらしかなく、仕事をしながらの転院が難しいんです。 でも中には飛行機で通う人もいると聞きますし、転院を考えてお金を貯めます。
それまでに教えて頂いた検査をしたいと先生に勇気を出して言ってみます。
ありがとうございました!
2010.4.16 08:42 26
|
あいり(29歳) |
僻地にお住まいとのこと、不妊専門病院どころか産院すら探すのが困難なのは理解致しました。
しかしながらあなたの通院なさっている病院は、不妊専門病院でももちろん無く、婦人科なのか産科なのかどちらを専門にしているのかも存じませんが、産婦人科医であるというだけのような印象を持ちます。
産婦人科医と申しましても癌や子宮筋腫など婦人科疾患を専門とする産婦人科医、お産や帝王切開手術を専門とする産婦人科医そして不妊を専門とする産婦人科医などと細分化されています。
産婦人科医である以上、産婦人科領域に関してはそれなりにマルチに対応は可能でしょうが、高度な技術を求めるとあらばやはりその道のプロ(不妊なら不妊の専門である産科医)でないと、あまり良い結果は期待できないように思います。
従って、現在おかかりの(不妊専門ではない産婦人科医院の)医師に、他の方が教えて下さっている検査内容を依頼したところで、対応できるとも限りません。
また採血などによる検査で結果が出たとしても、その後の治療方針の決定等も不妊専門産科医と同等とは考えにくいです。
物理的に難しいかとは思いますが、可能かつどうしてもお子様を切望なさるのでしたらでしたら、やはり空路を利用してでも不妊専門病院への転院をお考えになった方がよろしいかと思います。
時間はお金では取り戻せませんから。
2010.4.17 22:56 19
|
morison(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。