HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 頸管縫縮術(シロッカー術...

頸管縫縮術(シロッカー術)後の生活について

2004.2.25 20:07    5 5

質問者: ゆきさん(28歳)

20週目で前回流死産してしまい、今度妊娠したら14週目ぐらいで手術しましょうね。と言われました。
早く妊娠したいのですが、流産を経験しているため、とても今度の妊娠が不安です。一番不安なのは、術後の生活です。
先生は、10日ぐらい入院したら自宅安静だね。38週目ぐらいで抜糸すると思うからと言われました。
頸管縫縮術をされた方で、その後無事に出産された方教えて下さい。どんな生活を術後送られたんですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ゆきさん、前回の妊娠では大変お辛い経験だったのですね・・・。
お体のほうは回復されましたか?
私は、12週から下腹部痛・少量の出血で切迫流産と言う事で即入院。
診察の結果、子宮頚管無力症と診断されましたが、まだ手術が出来る週数ではなかったので張り止めの点滴と止血止めで、何とか14週か16週まで持たせて手術に至りました。
手術は下半身麻酔で意識もあり、ただ麻酔を弱くしているせいか子宮頚管付近を触られている感じはありました。痛みは殆ど無く、麻酔が切れた後も全く痛みはありませんでした。
実際のところ先生の予想を越えて、頚管はかなり短くなってしまっていてギリギリのところだったようです。
術後の生活ですが、退院して1週間くらいは安静にしていましたが、先生からの指示もあり徐々に普段の生活戻しました。子宮頚管を縛ると張りやすくなるので、普通の妊婦さん以上にお腹の張りには注意して体を休めました。調子が良い時は日帰り旅行も行きましたし、出産後に出来ない事はやり尽くし、結構パワフルに出掛けていましたよ。(先生の今までの経験では破水した事は無い!という言葉を信じつつ・・・)
でも・・・出産までお腹の張りが強くてブルーの日々もあり、破水しないか・いつ入院と言われるだろうか?など、やっぱり内心は毎日ドキドキ感があって、1日終えると今日も無事だった〜と安堵したものです。
36週で抜糸して(痛みは無くアッという間でした)、37週に無事出産できました。現在、2人目妊娠中で16週に手術します。
心配性な私は、先生をはじめ看護士さんにまで不安な事・今までの症例をしつこいくらい聞いて「大丈夫なんだ!」と自分を納得させていました(笑)
先生によって縛り方も違いますし、生活上の指示も違ってくると思います。
こんな私の経験話では不安は拭えないかもしれませんが、少しでもお役に立てたら幸いです。

2004.2.26 20:32 26

るる(33歳)

私は第一子で子宮頚管無力症になり、時期がが遅すぎて手術できなかった為絶対安静を強いられてしまい、結局35週で出産しました。
第二子の時、前回のことがあったので15週でシロッカー手術、先生がわりと慎重派の方でしたので、他の病院より長めの一ヵ月後に退院しました。
退院後は割と通常に近い生活を送り、
妊娠していないときよりは行動範囲が狭いものの、体調の良い日は買い物や散歩、外食などチョコチョコと出掛けていましたよ。
ただ、人それぞれ術後の経過が違うと思いますので、それによって生活の送り方も変わってくるのではないでしょうか。
いろいろと不安もおありでしょうが、頑張って下さいね。

2004.2.27 01:55 94

こころん(30歳)

私は最初の妊娠で流産、この時は単なる初期流産とのことでしたので、第一子では手術の予定はしていませんでしたが、20週頃から子宮頚管無力症の症状がでました。
時期が遅すぎて手術できず、25週から急に子宮口が開いてきてしまい出産時まで絶対安静、結局35週で出産しました。
第二子の時、前回のことがあったので15週でシロッカー手術をし、先生がわりと慎重派の方でしたので、他の病院より長めの一ヵ月後に退院しました。
退院後は割と通常に近い生活を送り、
妊娠していないときよりは行動範囲が狭いものの、体調の良い日は買い物や散歩、外食などチョコチョコと出掛けていましたよ。
私の友人も1人目は30週で出産、2人目3人目は手術をし、退院後はごく普通の生活を送っていました。
ただ、人それぞれ術後の経過が違うと思いますので、それによって生活の送り方も変わってくるのではないでしょうか。
いろいろと不安もおありでしょうが、頑張って下さいね。

2004.2.27 02:20 25

こころん(30歳)

こんにちは
大変辛い経験をされたんですね。

私は、2才になる娘を持っています。
娘を妊娠した時19週で「切迫早産」っと診断され、即入院・即手術でした。
切迫の原因は「 頸管無力症」です。
私の場合は、入院中(4週間)は、トイレ以外はベットの上で、食事以外で身体を起こすことを禁止されてました。
退院後は、30週にはいるまで入浴・トイレのみ許されてましたが、食事や洗顔はベットの上
30週以降は、自宅なら歩行をOK!!
38週で抜糸をしてもらい、散歩に出かけるようになり
39週と6日で娘を出産
人によっては、1週間程度で退院し、特に規制無しっていう人もいましたよ!

実家で面倒を見てもらっていたので、親戚からネチネチと嫌みを言われ、
肉体的より精神的なものの方が辛かったかな?
しかし、子供が産まれた時にその苦しみを忘れました。
たった10ヶ月の我慢でかわいい子供が授かるんだって思えるようになったら、
2人目も欲しくなってきました。

大変なこともあるとは思いますががんばってくださいね。
…参考になったかな?

2004.2.27 16:39 111

ひろ(32歳)

皆さん、こんなに詳しく書いて頂いて、本当に感謝してます!
術後の生活は、人それぞれなんですね。
私も、(結局流産してしまいましたが。。)手術する前先生から「1割の確率で手術を行いますか?もう胎胞が膣の所まで下がってきているので、胎胞が手術中手が触れて破れる事も十分考えられますが・・」といわれましたが、どうしても我が子を助けたくて手術に臨みました。結局、先生の手が触れ破水してしまい、縛るまでいきませんでした。
もし成功していたら、出産まで入院の可能性は十分考えられますと言われていたので、子宮口が開いての手術後は、絶対安静と言われました。
だから今度は、開く前に手術を行いましょう。と言われました。
自分のせいで。。。と自分を責める毎日です。
でも、亡くなった我がこのためにも、もう一度勇気を持って頑張ろうと思います!皆さん、ありがとうございました!

2004.3.3 19:55 31

ゆき(28歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top