HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 判定日でした…

判定日でした…

2010.5.24 10:47    0 5

質問者: いちごさん(35歳)

いつもお世話になっています。

先ほど、胚移植の判定の為、病院へ行ってきました。結果は陰性…

一回目、二回目はわずかながらも着床反応がありましたが今回は0.64とかすりもしませんでした。

診察室ではショックを隠しきれず、質問もできずに出てきてしまい駐車場へ行って、車に乗った瞬間に涙が溢れてきて泣きながら自宅へ戻ってきました。

今回に限って体温も綺麗に安定して、今まで感じた事のない下腹部の違和感などが頻繁にあったためか、下手に期待してしまって… 本当情けないですね。
前回、前々回は周りの友人や両親には体外受精をやる事を話していましたが、今回は主人と私と極秘で進めてきていたのでそれだけでも良かったかなと思いました。

今回は凍結卵もできなかったのでまたやり直しです。今回だめだったら働きに出ようと決めていたので、思い切って外に出ようと思っています。
今年中には又、チャレンシ゛します! 絶対に諦めたくないですしね(^-^)
次回までの間に、食生活の見直しや、運動など前向きな姿勢で頑張っていこうと思います! お酒も程々にしなくちゃ(苦笑)

ここで気持ち吐き出して良かったです。読んで下さってありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

今回は残念でした。。。

私は
3回目の凍結胚移植待ちですが、
ホルモン剤が
私の卵胞に効かないのか、
3ヶ月続いて、戻せず、
自分の身体に疲れています。

今年中には又、チャレンシ゛します! 絶対に諦めたくないですしね(^-^)
>いちごさんにパワーをいただきました。

この治療をしていることを
誰にも伝えていない分、
言いたいことを言えず
ストレスになるのは
ほんとにツライですよね。
私も同じです。
そんなときは、
ここで聞いてもらうのが一番ですね。
私もたまに投稿し
励ましの言葉いただいています。

お互い、今年こそ
着床継続しましょうね。。

2010.5.24 12:37 19

ささお(40歳)


いちごさん。こんにちは

今回は残念でしたね。

私は昨日採卵し、先程受精確認でき明日分割が進んでいたら、移植になります。
今回で二回目のチャレンシ゛ですが、一回目の採卵が一つだったので採卵からしました。私の病院は無麻酔なので採卵室で 看護師さんの腕を握りながら痛いと騒ぎ立ててます。(笑)

採卵はつらいっ(汗)

移植後から判定日までってト゛キト゛キや期待や不安がたくさんある中、今までと違った兆候があったら私も期待しちゃいます!


絶対あきらめたくない


私も同じ気持ちです。

お互い前向きにがんばりましょうね。


2010.5.24 14:28 13

ぷりん(32歳)

いちごさん、初めまして。
私も今日、判定日でした。

6回のAIU失敗を経て、初の体外受精(新鮮胚移植)でした。チクチク痛んだり、OHSSになったり、なんだかいつもより下腹部が忙しくて、すごく期待してたんですが、結果は陰性。。。
本当にカ゛ッッッカリですよね。
ちゃんと車を運転して帰れるか不安になるくらい気分が落ちました。

じつは昨日の夜、OHSSのぽっこりお腹がへこみ、楽にはなったのですが、それはつまり妊娠してないということで……(泣)
でもまだ期待はしていたんですが。

不妊治療は、思っていた以上に精神が疲れます。
期待しては落ち込みの繰り返し。
でそこういうサイトで、同世代の方々ががんばってる書き込みを見ると、すごくはげまされます!!

わたしもリセットしたらやけ酒(ほどほどに・笑)して、次回の凍結胚移植に向けて、体勢を整えようと思います。

とにかく前に進むしかないですもんね!

がんばれ、みんな!
がんばれ、わたし!

2010.5.25 00:01 18

まる(35歳)

いちごさん こんにちは!
今回は、残念な結果となりましたね(>_<)
私も24日が判定日で陰性、その後、2日分 薬を飲み、今日 検査しに…。
やっぱり陰性でした。
高温が続いているのも 薬の影響なのでと…。

でも、まだ 高温が続いてほしいと思ってるけど…
少しずつ 体温が下がり、生理がくると言われると…。カ゛ックリきました。

これからは、気分転換にハ゛イトをして、頑張りたいと思います(o^∀^o)

お互い 頑張っていきましようね!!

2010.5.25 01:07 17

りっち(35歳)

スレ主のいちごです。
皆さん心温まるお返事ありがとうございました。

ささおさん
今は三回目の凍結胚移植待ちなんですね。
私もここの場所が唯一本音を言える所なんです(>_<) 今は体調が一番のコンテ゛ィションになるまで辛いですが絶対にbestな時期がやってきます。
今は穏やかな気持ちで卵ちゃんを待っていてあげて下さい。今年こそ!!頑張りましょうね(^_^)

ぷりんさん
採卵が無麻酔だなんて、普通に麻酔してる私にしたらかなりの恐怖です!! 順調に行けば今日移植なのかな? 羨ましいです。 痛い思いして頑張った分、良い結果に結びつけばいいですね(^_^)☆
ぷりんさんの成功、遠くからですがお祈りしていますね。

まるさん
今回は残念でしたね… 私も軽いOHSS気味になっていたにも関わらず判定日にはお腹の張りもスーッと消えてました。
まるさんもお酒が好きなんですね。ストレス貯めないようにお互い上手に発散していきましょうね。

りっちさん
今回は残念な結果となってしまいましたね…
高温期が続いていただけに諦めたくない自分もいるし、現実を見ると徐々に体温が下がり…
私も昨日の判定日の朝まで37度キーフ゜していたのに、今朝は36.4まで急降下して先ほど生理がきました。 私も今日はハ゛イト探しに行く予定です!!今まで不妊治療にどっぷり浸かっていたので仕事するのがワクワクしてる自分がいます(笑)
お互い頑張りましょうね!!

2010.5.25 08:28 16

いちご(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top