皆さんどう思われますか、母親からの言葉
2010.5.27 22:01 0 13
|
質問者: るっくさん(33歳) |
もういい、自然に任せよう。と思い始めていたころだったので、結果はあまり期待していません。でも夫の状態に驚きを隠せません。彼は勉強不足で自分の状態をとても楽観的に見ています。(性格的にプラス思考なのでという理由でもあり)。
周りの友達は次々と妊婦になります。話をわかってくれる人はいません。だから母に話をします。今日も電話で話したら『話は変わるけど、いとこのAちゃんが5人目を生んだんだって』とのこと。今まで時間をかけてやっと『なるようになる』と思うことができるようになってきたのに、急に胸が張り裂け嗚咽しました。電話はそのまま切りました。その後フォローの電話もメールもありません。
私が甘えているのでしょうか。周りを変えるのは無理だとわかっています。でも、あまりにもつらいです。誰が私の気持ちをわかってくれるのか。これから誰がサポートしてくれるのか。夫であるべきなのはわかっていますが、私には原因がない男性不妊なので、またそこも微妙です。
よんでくれてありがとうございます。
回答一覧
お母様はあなたが治療していることは知っているのでしょうか?
どちらにしても、身の回りで誰が妊娠したとか、嬉しいのではないでしょうか?うちの母親もそうですよ。近所の私と同い年の子が2人目を妊娠したとか、まだ出血があるから、安静にしてなきゃいけないみたいで子供はおばあちゃんに見てもらってるとか話してきますよ(笑)
そのうち、聞き流せるようになりますよ★
2010.5.28 07:48 14
|
あおいろ(28歳) |
お母様の言葉はデリカシーがないというか(ごめんなさいね)お辛かったのは分かります。私も周囲がどんどんオメデタラッシュ、デキ婚ニュースも。おめでとうとは言いつつ凹んでます。
でも自分に気を遣ってくれる相手ばかりではないんですよね、それが実の親であっても。
モチロン意地悪で故意に言う人もいるかもしれません。でも大体は、何も考えてないか深く考えてない発言なんですよね。
人の気持ちって、同じ経験をしたり自分もどこかで辛い思いをしてきていないとなかなか理解できないと思います。
ホントは受け流せればよいんでしょうけど・・・私もそうですがなかなかそう出来ないから苦しいんですよね。
私ならしばらく距離を置くか、傷付いた事をやんわり伝えるか(効果は初めだけですけど)です。言わないとわかってもらえないと思います。→あまり変に主張すると不妊様って言われたりしますのでご注意を。
ご主人の所見が悪かったとのことですが変動はありますし、いつもではナイのですよね??それも分からないとビミョーなんですけど。
男性と女性とでは治療の取り組み方のモチベーションが違います。大体は皆さん同じように温度差があって悩んだりしてると思います。
ダンナ様、勉強不足との事。自発的に調べたり協力したり質問してきたりって人の方の方が少ないのではないかな?と思います。(そうしてくれるのが理想ですけど)
ウチは、私が分かりやすく逐一説明してます。一緒に勉強していくってスタイルの方が円滑に進むのでは?と思います。変わらないなら変えてやるみたいな?
ご自分には原因がないと仰ってますが、検査結果からでしょうか?体外受精レベルまでいかないと分からないこともありますよ。どっちに原因があるとかって責任のなすりつけあいや、自分には関係ないのに私ばっかり辛い・・・と思ってしまうとますますストレスに感じてしまうと思うのですが。
治療は二人の問題です。
きつい事も書いてしまいましたが、まだお若いですし頑張りましょう!私は人工7回ダメで体外チャレンジ中です。
お互いうまくいきますように!
ちなみに友人が、ダンナ様の所見が悪く(友人側にも原因あり)同じく顕微授精しか望みがないとか言われましたが・・・1回目のAIHで懐妊しましたよ。希望はありますよ\(^o^)/
2010.5.28 08:12 17
|
確かに(34歳) |
お気持ちわかりますよ。
誰が妊娠したとか聞きたくないですよね。
でもお母さんは100%わかってくれませんよ。
不妊の気持ちがわからない方なら尚更です。
そこは理解した上で話すほうがいいでしょうね。
傷ついたならはっきりそう言えばお母さんもわかってくれますよ。
うちもお互いいつもぶつかりあってますよ。
2010.5.28 08:14 16
|
きい(33歳) |
るっくさん、はじめまして。
昨年末、私も初めてのAIHで同じ状況になりました。(結婚したのが、三年前で治療もまだ二年半です)
我が家の場合は、治療前に自然妊娠したのですが、初期流産となって治療に入ったので、るっくさんよりは気分的に楽かもしれないですが、それでもかなりのショックでしたよ。
年齢的に高度治療の段階と言われ、一度は自然にできたこともありあまりにショックで先生の前で泣き、気持ちの持って行く場所がわからなく家に帰りたくなくて、泣きながら車を運転して実家に帰りました。
両親・義両親(義両親には主人から経過を話していました)は治療の状況を知っています。
実家につくと偶然、妹も帰っていて泣きながら私の話を聞いてくれました。
散々、泣いたあと気がついたんですよね。
どんなに笑顔でいても楽天的に見えても、一番辛いのは当事者なんですよね・・・。
だって、自分の生殖能力を否定されたのも同じですもの。
男の人はプライドの塊みたいなものだから、辛い気持ちを表には出さないんだと思います。
お母様も本当はとても気にしていて心配してくれてますよ。
ただ、どんな言葉をかけていいのか分らない、話を聞いてあげることしかできない自分に母として何もしてあげられない事が辛いと思っているんだと思います。(実家の両親はそう言ってくれましたよ)
甘えたいときは甘えて気持ちを吐き出せばいいと思いますが、
その後は必ず笑顔になって前を向いてほしいです(私はそうしています)。
辛いことはずっと続きませんよ。
辛いことの後には良いことが待っています。
辛いことをたくさん耐えた分、次の良いことは何倍もの喜びになって返ってきます。
私は、辛いことを乗り越えた分だけ強く優しい人間になれると思っています。
最後に一つだけ、辛口ですが・・・。
今の時点では、るっくさんには何も原因はない(我が家もです)かもしれませんが、治療が進むにつれてるっくさんにも問題があることが判明する可能性はゼロではないと思います。
だから、私には原因がないとは思わないで下さい。
ご主人に寄り添ってあげていて下さい。
本当に子供が欲しいのであれば、ご主人なりに努力はしてくれると思いますから・・・。
(我が家は旦那もとことんまで落ち込んだあと、自分なりに努力していますよ)
2010.5.28 08:55 19
|
まほろば(37歳) |
この文の印象だけですが、やはり甘えているのだと思います。
厳しい言い方ですが、楽観的な旦那さんに救われることがなく、むしろ旦那さんに一緒に悲観的になれと思っていらっしゃるように思える。
「私には原因がない男性不妊」と言い切っているところに、旦那さんのせいで私がこんな思いをしている…という思いが見え隠れしています。
不妊の原因はどちらかにあるわけではないと思います。夫婦にあるのです。どちらかに原因があるなら、それは夫婦の問題。
二人で乗り越えなきゃ。
お母さんはもはや関係ないですよ。誰々が子どもを生んだなんて、そんな話題、私も何度も聞きました。そこまで察するのは子どもを持ったお母さんには無理だと思います。
夫婦になった、家族になったのだから、旦那さんと乗り越えていきましょう。旦那さんの不勉強が気になるのなら、旦那さんを教育していくくらいの気持ちで。
そして、旦那さんの前向きなところを憎むのではなく、一緒にその前向きな波に乗れるように。
…なんて言われても、どん底にいる時、こんな言葉は聞きたくないとは思います。
だから、とことんまで落ちたら、あなたが少し上を見られるように祈っています。
悲観的に思ってその通りになったことが人生に何度あったでしょうか?数えてみてください。自分で思っているより、少ないと思いますよ。
2010.5.28 09:59 18
|
ざぶとん(31歳) |
こんにちは。
辛いと思う気持ち、わかりますが、不妊を100%旦那様のせいにされてるのはどうかと思いますよ。
お母様だって、いとこが子供産んだっていう事を隠していてもいずれわかるから、思い切ってるっくさんに話されたのかもしれません。
自分が一番辛いと思ってばかりでは、前には進めません。
わかってもらおうって思うから辛いのです。
自分の気持ちは自分しかわからない。
わかってもらえたらラッキーくらいで思ったほうが、気楽ですよ。(私の乗り越え方ですが・・・)
お母様だって、娘に電話越しで嗚咽までされたら、フォローするより今はそっとしておいてあげようと思ってらっしゃるのではないのでしょうか?
るっくさんにとって、辛い意見かもしれませんが、私はこう思いました。
2010.5.28 10:10 13
|
クロワゼ(27歳) |
つらい気持ちになるツボって、自分だけしかわからないことも多いです。
自分自身のことでも後から考えて、なんであんなにつらかったんだろうってわからないことだらけです。
でも、つらいものはつらいんですよね。
周りが理解できないのはしょうがないって割り切っちゃいませんか?
わかってもらおうとするからかえってつらくなるのかも。
日記を書いてみるのはどうですか?
後から振り返って、過去の自分にツッコミをいれてると今の自分を冷静にみつめられたりもするかも。
2010.5.28 11:19 12
|
うさ(32歳) |
不妊じゃない人に不妊の気持ちをわかってもらうのは無理なんじゃないですか?
所詮上辺であー大変だね~くらいしか。
というか話を聞いてあげることはできても、頑張ってね、しか返す言葉もないですし・・・
あなたがお母さんに愚痴をこぼしたところで、
お母さんはまー頑張りなさい、っていうのがせいぜいじゃないですか?
確かに配慮にかけますが、だからと言って目くじらたてることもないと思います。
周りはどうしようもないことなのだから・・・
相談・話をきいてくれるだけありがたいとは思えませんか?
不妊の中には夫婦二人だけで抱え込んで頑張ってる人もいるんだから。
甘えているというか、自分のことしか考えてない人だと思いました。
2010.5.28 13:34 12
|
とくめい(30歳) |
私も似たような経験をしました。
なかなか良い結果につながらない私に、ウチの母も「○○さんのお子さんが出産した」とか「××ちゃんの子供はもう1歳だって」など
度々いらぬ報告をしてきました(笑)
でも仕方がないですよ~。
私の母のケースでいえば、結婚から丸4年の間に正産期での出産を三度も経験しているくらいですから
そんな人に、望んでもなかなか子供を授かれない辛さはわかるはずもないですし。
私はてっきり「そんなことまでする必要ない」と言われると思っていた私の顕微授精での治療に対し
「やれることはやっておいた方がいいもんね」と好意的に受け止めてくれただけで有難いと思っています。
もちろん“いらぬ報告”はしないでくれるに越したことはありませんが
親世代にとっては最もメジャーな話題であって、ただの話題に過ぎないのだと思います。
“いらぬ報告”に傷付くお気持ちは痛いほどわかりますし、実際私も落ち込むことはありましたが
きっとお母様の仲間内ではそんな話題で溢れているので、
我が娘が不妊で心を痛めていることを知ってはいても、ついつい口に出てしまうのだと思います。
さらりと聞いてサラリと流してあげて下さい。
「ふ~ん、そうなんだ。」と相槌を打ってあげるだけで良いのですから。
気持ちを察してほしい、理解してほしい、傷に触れないでほしい・・・
と周囲に対して求め過ぎると結局自分が辛くなってしまいますよ。
自分に都合が良いだけのコミュニケーションなんてあるわけないですから。
諦めた方が楽!
私たちの世代はもう親に甘え、守ってもらう歳ではなく
むしろ親を守ってゆかねばならない年代だと思います。
辛い気持ちを自分で消化できるようになってみませんか?
辛い時、お母様に話を聞いてもらう・・・ということをやめて
治療の捌け口にひとりで楽しめる趣味を見つけてみてはどうでしょう?
探してみると楽しいことって意外とそこここに転がっているものですよー。
散歩したり、パンやお菓子を作ってみたり、ハンドメイドに凝ったり・・・
中にはさほどお金をかけずに楽しめる趣味もあるはずです!
趣味に没頭している間は治療の辛さも少し忘れられますよ。
長レス失礼致しました。
2010.5.28 13:49 12
|
MIRO(30歳) |
皆さんご意見ありがとうございました。
やっぱり私が甘えている、同世代の似たような境遇の皆さんの意見を聞いて、なんて強くしっかりしているんだ、自分はなんて幼稚なんだと思いました。とくに、『私たちの世代は親を守っていく』というコメントにはっとしました。
私の今までってなんだったの?という感じです。
もう頼らず自分で何とかしていかないといけないんだと思い知りました。わかっているんですが。
だけどまだ、子持ちや妊婦の友人のそばへは行きたくないし、一日中ほとんど同じことを考えてしまいます。皆さんこういうことも乗り越えているんでしょうが。私にはこれから割り切って生きていけるか自信がありません。
2010.5.28 17:01 12
|
るっく(33歳) |
はじめまして。
不妊治療を経て娘を生みました。
始めたばかりの頃は焦っていて、生理がくる度に落ち込んで旦那にあたったりしていました。
ですが一年を過ぎた頃、急に気持ちに余裕ができ、友人の妊娠出産を素直に喜ぶことができるように。
友人の赤ちゃんを見て、その子が自分に笑いかけてくれたとき…なんて可愛いんだろう、私もいつか授かれるはず…そう思いました。
それから三ヶ月後くらいでしょうか、妊娠しました。
ストレスがなくなったのが良かったのか…気楽に待つことができるようになったからか。
「他人の幸せを喜べないのが悪い」のではなく「他人の幸せを喜べるくらい心に余裕を持って、ストレス軽減」をするのが良いのだろうと思います。
(ちなみに我が家はクロミット゛+タイミンク゛でした)
2010.5.29 11:42 11
|
さおり(25歳) |
↑
「他人の幸せを喜べるくらい心に余裕を持って、ストレス軽減」
これができるようならば、
不妊治療を続けているたくさんの方の精神的苦痛はココで吐き出されることはないのではないでしょうか・・・
治療を始めて数年、10年と重ねていき、ようやく子供を授かった方からの言葉であれば素直に聞き入れることができたのですが、すみません、、。
クロミッドとタイミング1年という短期間で授かった方に説得されても・・・
という気持ちになってしまいました。
厳しいことを言ってしまい申し訳ありません。
2010.5.30 01:08 10
|
mini(31歳) |
今回が初めての人工授精とのこと、それならまだそんなに悲観的になる事は無いですよ。そして、これはご夫婦の考え方にもよりますけれど、顕微授精をされてはいかがでしょうか。「顕微じゃないと無理」ということは、顕微なら克服できる問題だということです。
私は顕微授精をして41歳半ばで陽性が出ました。顕微にすれば普通の体外受精より受精率が上がるし、ちょっと料金はプラスになっても十分価値ありだと思います。
お母さまとの件は、なんか分かる気がします。私の母は、娘にはぜんぜん気を使わなくて大丈夫!みたいに決め込んでるところがあります。それで里帰り出産のとき「高齢、高齢」と連呼する母にさんざんイヤな思いをさせられたので、産後半月で東京へ戻り、しばらしてから、アナタのこういう言動がイヤだった、こういう言い方はこういう場合には非常識でしょう等々、手紙に書いて送りました。そしたら黙ったきりです。妹によると「相当ショック受けてる」そうで、だから同居している妹に対する態度は丁重になったそうで、「助かったあ♪」と言ってました。
親子って有難い時が多いけれど難しさもありますね。ストレートに気持ちを伝えてもいいと思います。それでうまくいくとは限りませんし、逆ギレされる可能性だってありますけど、でもとにかく長い目で観ることですよ。切っても切れない絆ですから。
2010.6.3 14:58 12
|
るま(42歳) |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
夫婦二人きりの人生でいい!と思ったことはありませんか?
コラム 不妊治療
-
生理が始まった数日後に排卵が。こんなことってあるのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
あなたが今使っている「抱っこひも」。 ちゃんと使えていますか?
コラム 子育て・教育
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。