HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 3歳の息子を怒りすぎ 助...

3歳の息子を怒りすぎ 助けてください 

2010.6.21 12:40    55 12

質問者: ダメ母さん(34歳)

いつも参考にしております。 2児の母のダメ母です。
現在3歳8ヶ月の息子に関しての相談です。 

昨年の9月に娘を出産して以来、息子にイライラする日々です。 
叱らなくても良い場面で強く怒ってしまったり、とにかく息子の行動にいちいちイライラしてしまいます。 
どれもとても些細なことで、後でとても反省するのですがその場では自分の怒りを落ち着けることができません。
すごい剣幕で怒鳴ったり、たまには手も出てしまいます。 そんなに強くはないですがこれがエスカレートしていくのではないか、と不安です。 
息子は男の子特有の元気一杯男児でいたずらも多く何度注意しても聞きません。 が、優しいところもあり、息子もまだ3歳、聞き分けが良いわけはない、と頭では分かっていますが難しいです。 
幼稚園がスタートしたばかりで頑張っているのに、と思うと寝顔を見ながら涙が出ます。 
このままでは息子の自主性が損なわれそうでどうしたらよいのか分かりません。 

最近は何でも口にいれて噛んでしまい、幼稚園のバックの紐、ベルト、洋服、とにかく何でも口にいれてガチガチします。 ストレスでしょうか。 でもその事についても強く怒ってしまいます。 自分のダメ母ぶりに嫌気がさします。

どうしたら心穏やかに子育てが出来るのでしょうか。
怒る前にトイレに行って気持ちを静めようとしたり、深呼吸をしてみたり、色々試してはいますがうまくいきません。
このような経験がある方、無い方、心の静め方を教えてください。
アドバイスでなくても結構ですので何かご助言ありましたらお願い致します。  

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。
まるで私の事ですか?と思いました。

3歳半になった息子がいます。
うちは息子1人なんですが、
未だに「イヤ~~!!」が本当にすごくて、
私の方が参っています。

うちは言葉が遅いので、
余計に何がイヤなのかわからず
私も息子も常に怒っています。

私もすごい剣幕で怒ります。
で、息子の寝顔を見ては自己嫌悪です。

アドバイスにならなくてすみません。
お互い適度に頑張りましょう。

2010.6.21 13:34 90

まめ(38歳)

読んでいて、現在小学三年生の長男の小さかった頃を思い出しました。

男兄弟のいなかった私には、男の子の行動が全く理解できなくて、まさにダメ母さんと同じ行動を取っていました。
うちは年子で下の子がいるので、本当に大変でした。
怒鳴ったり、軽くですが叩いたり、しょっちゅうでしたよ。
叩く前に深呼吸・・・なんて、そんな余裕ないですよ!
このままじゃ、親子ともどもダメになる・・とか、反抗期になったらやり返されるかも・・・とか考えていました。

家にいると怒ることが多くなるので、公園に出かけたり、友達と遊んだりしました。仕事で忙しい夫にも、家にいるときは子どもを押し付けて、一人息抜きに映画を見に行ったりしました。

そんなことを繰り返すうちに・・・
3歳をだいぶ過ぎてから、「かわいい」と思えるようになった気がします
今では良き話し相手、助けてくれる頼もしい相手、になりつつあります。

同じように思っている人は一杯いますよ!
ご主人、ご両親、お友達・・・
母子だけにならないように、周りを頼って、この時期を乗り切ってください!!

2010.6.21 13:52 75

かぴばら(37歳)

私の事かと思いました…。

18日に3歳と今日で生後14日目になる2人の女の子がいます。

姉は顕微受精。妹は治療お休み中のまさかの自然妊娠で、嬉しくて嬉しくて仕方なかったはずなのに…。

お姉ちゃんにイライラしてしまうんです。

昨日も深夜にぐずるお姉ちゃんに怒り爆発してしまい、暗い中で泣いてるお姉ちゃんに申し訳ないし、自分が情けないし。

泣きながら謝りました…。

2人ともかわいいのに、コントロールが効きません。頭で「タ゛メッ!!」って思ってる自分がいるのに声を荒げてる自分がいます。

私もこのまま自分がエスカレートしてしまうのでは。お姉ちゃんに深い傷を負わせるのでは。と思っています。

まったくフォローになってなくてすみません。あまりに気持ちが一緒だったので…。

今はまだいい方法は見つかってませんが、頼れるところは周りに頼って、体と心に少しでも余裕を作って接したいと思っていたところでした。

お互い、力抜きながら頑張りましょうね。

2010.6.21 15:03 53

とく子(29歳)

こんにちは。

分かります、その抑えられない苛立ちも、寝顔を見たときの自己嫌悪も。
私も、息子が幼稚園入園する数ヶ月前に下の子を出産しました。
下の子には、やること(お世話)をやって、気持ちは上の子をしっかりみてあげた方がいいよ!って言われてましたが、これがなかなか難しい…
頭では分かってるんですよね。
やらなきゃいけない事が思うように片付かないのに、まだまだやることは色々ある。
それだけではないけど、自分の気持ちに余裕がなかったと思います。
息子は入園してから指しゃぶりが酷くなり(幼稚園では全くしゃぶってないと言われましたが帰宅するとしゃぶりまくりでした)、幼稚園で緊張し、家では私にカ゛ミカ゛ミ言われ、安心できる場所がなく可哀想な事をしたと思います。

これはマス゛イと感じ、お風呂・夕飯・下の子の寝かしつけを済ませた後、7時~8時の一時間を息子とたっぷり触れ合う時間にしました。
洗い物があっても、アイロンかけがあっても、洗濯物をたたみたくても全て後回し。
その一時間は息子優先。後に回してできなくなった家事があっても気にしない。
ゆっくり絵本を読んで、あーだね~こーだね~と会話し、その後ハ゜ス゛ルしたりお絵描きしたり…少し続けたら指しゃぶりをしなくなりました。
きっと、息子の心が満たされたのだと思います。

私は自分がまだ子供だなぁ~と思ってしまうところもあり
旦那が帰宅して、今日も子育てお疲れ様なんて言われたら、私の気持ちにも余裕できるんだけどなぁ~なんて思ってしまいます。
でも旦那はそういうタイフ゜ではないので、自分で自分にご褒美をあげることにしました。家事の手抜きOK!時々フ゜チ贅沢をする!←すごく小さな贅沢ですが。

色々噛んでしまう事で、息子さんの信号に気づいている頑張ってるお母さんですよ!
だから、大丈夫!
許せる範囲で家事を手抜きして、30分でも息子さんの相手してみて下さい。時間かかってもお互いにフ゜ラスになると思います。

2010.6.21 15:54 103

ノーハ゛ンヒ゛ー(36歳)

私も似たようなものですよ。

とりあえず、怒り過ぎたと後悔するような時は、後でクールダウンしたときにでも息子さんに謝るところからはじめてみてはどうでしょうか?
「お母さんさっき怒り過ぎちゃったね。あの時はごめんね。そんなつもりじゃなかったんだ。
でもときどきいらいらしてしまうんだ。赤ちゃんのお世話も気を使うから疲れてしまうんだ」
などと、コミュニケーションついでに自分の愚痴も聞いてもらいましょう。

2010.6.21 17:24 188

くみ(37歳)

分かります。

私はもうすぐ3歳になる男児ひとりしかいませんが、それでも日々、イライラしてどなってばかりですから・・・。
なんというか、感情をコントロールできなくなっているなぁ、と自分でも思ってしまうんです。
本当に些細なことなのに、なぜかすごくカチン、と神経にさわってしまい、むくむく~っと湧き上がってきて・・という感じで自分でも分かるのに、抑えきれず、爆発しちゃってます。

男の子だから、なのか、甘えてるなぁ、と感じることも多いし、構って欲しいからやっている、とわかることも多いのですが、ゆとりがないと、受け入れられなくなっちゃうんです。

寝る頃には「よし、明日はこういう場面では、ちょっと冷静になって、違う言い方や対応をしてみよう」とシミュレーションしてみたりするのに、いざ、その時となると・・感情に任せちゃうようなところがあって。
自分でもイヤになります。

息子も、「ママ、怒ってる?」と聞くことが増えてきました。
このままでは、いけない・・・。

一緒にショッピングして気分転換をしてみたり、気長に付き合おうと思って一緒に遊んでみたりするようにしています。やっぱり遊んでもらえると嬉しいみたいで、抱きついてきたり、すごく可愛らしいと思わせてくれます。でも、完全には自分をコントロールしきれていないので、まだまだ努力が必要だと思っています。

旦那様に娘さんを数時間、預けることができますか?
もし、旦那様に預けられるようなら、週末に息子さんとデートして楽しくすごす、とか、単に公園で一緒に遊ぶだけでもしてみると、ママを独占できるから、少し変化が出るかも知れませんよ。
もし、娘さんを預けられない状況なら、娘さんが寝ている間だけは息子さんの相手になる、を徹底されてみるのも良いかもしれません。家事があるから、難しいとは承知ですが・・・。


時間はかかるかも知れませんが、お互い、ゆっくり、できるところから自分を変えていきましょう。
ここで、こうして、同じような悩みを持つ方がいる、と分かるだけでも「私も変わらなくちゃ」と前向きな力をもらえます。
お互いに、明日は、少しでも、笑顔で過ごせる時間が増えますように。

2010.6.21 17:30 25

ぱらぞー(36歳)

私も息子が3歳くらいの時は余裕がなくてよく怒ってました。

怒る自分が嫌いでした。

泣いて泣いて「ごめんなさい」って言う息子の顔を思い出すと今でも涙が出ます。

私は叩きませんが、ヒステリックに叫んでしまいます。

なので、一言だけ言う事にしてます。多くを言い過ぎないようにしています。

あとはしばらく無視です。
考える時間を与えて次からはこうしようと決めさせます。
同時にまた叱ってしまった自分を落ち着かせて反省してます。

息子さんを叩いたら、すぐに自分を叩いてみたらどうですか。

私は怒りを抑えるのにトイレに行って壁を叩いたりしてました。

お兄ちゃんですが、母親の愛情を平等に受ける権利のある、ひとりの人間です。

ひとつ叱ったら、5つ誉めてあげてください。

ある講師の方から聞いた方法ですが私と息子の生活がカ゛ラリと変わりましたよ。

余裕もできてきたので二人目も産む決意ができました。

中々余裕が持てないでしょうが、叱った数だけ誉めて頑張ってくださいね!

2010.6.21 23:45 24

りょう(30歳)

まるで私が投稿したのかと思うくらいの同じ悩み、同じ状況でびっくりしました。

うちは3歳9カ月、10カ月の姉妹です。
私も本当にどうしようもないくらい自分をコントロールできないでいます。
上の子も赤ちゃん返りのようなことばかりしたり、わざと私を怒らせるような事を言ったり目の前でしたりします。

うちもまだまだ慣れない幼稚園に頑張って行っているのに家では甘えさせてあげたいのに衝突ばかり。
私もこのままでは娘が子供らしさを失ってしまうのではないかと心配になります。なのにどうして私は穏やかにいれないのか、すぐカーッと頭に血が上ってしまうのか・・・。

先日主人が休みの日に下の子を見てもらい、上の子と2人でランチしました。
本当にうれしそうで楽しそうで家に帰ってからは自分から進んで片づけしたり、妹にも優しくて・・・
平日の聞き分けのなさも、ひどすぎるわがままも全ては自分が原因をつくっているんだなぁと改めて感じました。

頭ではわかっているのに自分が抑えられない。

でも落ち着いた時、反省した時に娘に謝っています。
主人が休みで心に余裕がある時にはたくさん愛情を伝える、抱きしめるようにしています。
そのうちそれも拒否されるのではないかと不安なのですが。

悪いところばかりを見ずに、いいところをたくさんほめてあげれるように、待って、あとでを言わないように・・・したいです。
まず親である自分が変わらないと子供は変われませんよね。
アドバイスになりませんでしたが・・・がんばりましょうね。

2010.6.22 00:47 31

るい(37歳)

私には3歳7ヶ月の息子と1歳4ヶ月の息子がいます。下の子が生まれてからは上の子がかわいく思えなくなり、ちょっとした事で怒ってばかりでした。もう可哀相なくらい。でも下の子の授乳が終了(断乳)してからは落ち着いてきましたよ。下の子も1歳を過ぎると自我が出てきて、上の子と同じようにムカついてきます(^_^;)今では上の子も下の子も大差はありません。あんなに悩んでいたのがウソみたいです。授乳が終わって生理が戻ったら、きっと今より精神的に落ち着くと思います。あまり気になさらないで下さい。

2010.6.22 01:02 18

どてかぼちゃ(34歳)

皆々様、色々なご意見、本当にありがとうございます。
内容が内容なので厳しいご意見を覚悟していたのですが、皆さんの暖かい言葉や励まし、私以外にも同じような状況の方がいらっしゃると思うと涙涙でした。。。 
皆さんの言葉の中にもなるほど、なるほど、と思うことがたくさんあり、早速昨日息子が帰宅してからいくつか実行してみました。
昨日は下の娘の機嫌がたまたま良かったこともあり、離乳食もスムーズに食べてくれ、家事もいつもより早く済んだので良かったと思います。 空いた時間に息子にたくさん本を読んであげたり、アンパンマンごっこをしたりして遊びました。 息子もとても嬉しそうでした。 

夫は協力的なほうだと思います。 休日なども2人の面倒を良く見てくれるのに、どうして息子に対してこうもイライラが募るのか。。。 自己嫌悪です。 
夫も私と同様に息子に対して感じるらしく、息子に良く怒鳴っています。 最近の一番の理由は息子が一人遊びを出来ないことに腹がたつようで、家にいると「僕、なにする? なにして遊べば良い?」と言い続け、色々提案しても(本読んであげるね、プラレールで遊ぶ?)「やらない!」と拒否され、「じゃあ自分で考えれば?」と言うと大泣き。 最後には「うるさい! 勝手に一人で遊べ!」と言い放たれて、の繰り返しです。 
文面では伝わりにくいと思うのですが、夫も一生懸命やってくれてはいるのですが夫婦共にイライラしてしまい最悪な状況です。 

お返事の中にもありましたが、生理中や排卵時は特に酷いような気がします。
コントロールできるのであれば、婦人科に行ってみたほうが良いのかもしれませんね。 

思いついたことを書き綴ってしまい内容の無い文章で申し訳ありません。
皆さんのご意見を心にとめ、息子と付き合っていきたいと思います。
また拝見させて頂いておりますので何かございましたらご意見お待ちしております。 
本当にありがとうございました。 

2010.6.22 11:21 21

ダメ母(34歳)

私も下の子が産まれてから似たような状態です。

6歳の男の子と1歳になったばかりの女の子ですので、年も離れていて上の子は物理的には手がかからなくなってきていますが、やはり毎日のようにイライラです。
今日こそは怒らずに、穏やかに、と心に決めてはちょっとしたことでブチっと。(今日は急いでいる時お茶こぼしたり、何をするにもダラダラしたり・・と)
萎縮しやすいタイプなので強く叱ったり、脅したりはしない方がいいと頭ではわかっているんですけどね。これがなかなか。

でも怒った時(夜が特に多いです)は寝る時に持ち越さないよう抱きしめたり大好きだと言ったり諭したりするように心がけています。(その時また怒り勃発なんてこともありますが・・・)

息子さんもそうだと思いますが、子供の方も赤ちゃんがいるから、と頭でわかっていてもやはり自分の方を向いて欲しいんですよね。
入園したてってそれだけでもいっぱいいっぱいでしょうし。カミカミするくらい異常でもなんでもないですよ。入学したてでおねしょするようになったって話も聞きますもん。
でもウチも何でも口に入れるクセがあり学校行きだしてからは爪かみしてます。
子供なりの発散方法かもしれませんがそれにも腹が立つ気持ちすごくわかります。悪循環なんですよね~。

今はやっぱり怒るハードルをぐっと下げて、多少のことには目をつぶるってのが一番なんでしょうね。あとは時間に追われると余計イライラするので旦那様に理解してもらって家事の手を抜く、ですかね。
そしてどうしようもなく頭にきたら子供と距離を取る。落ち着いたらたくさん触れてあげる。

今日本屋で『ハッピー子育てアドバイス』という本を見かけましたが、ちょっと読んだら心が少し軽くなりました。特に目新しいことが書いてある訳ではないですが、漫画風になっていてサラっと読めそうです。

ダメ母さんはたぶん優しいお母さんだと思いますよ。お子さんに対する愛情がちゃんと文面から伝わってきます。

きっと子供に手がかかり、かわいい時期なんてほんとに一時ですよね。これからもイライラはすると思いますが、お互いこの貴重な時間楽しみたいですね。

2010.6.23 01:16 19

きょん(32歳)

きょんさん、お返事ありがとうございます。

<<でも怒った時(夜が特に多いです)は寝る時に持ち越さないよう抱きしめたり大好きだと言ったり諭したりするように心がけています。(その時また怒り勃発なんてこともありますが・・・)

全く同じです。。。! 夜寝る時に優しくしたりするのですが、そこでまた息子が中々寝なかったりふざけて娘の事を起こそうとしたりしてまた怒り爆発。 優しくしたいのに、寝る時まで持ち越してしまう自分が嫌になります。 

子育てハッピーアドバイス、3巻まで買って読みました(汗)
読んでる時は「ふむふむ、なるほど」と思うのですが、その時になるとカーッと頭に血が上ってしまい行動に移せずにいます。
ダメですね。。。 

仰るとおり、ハードルを少し下げることが必要ですね。 
元々少し神経質なところもあり叱らなくて良いところで怒っていると思います。 ストレス発散みたいなところもあるんだと思います。 反省です。

同じようなお気持ちの方がいて頑張ってらっしゃると思うと励みになります。 
お互い子供達の今の可愛い時期を逃さないよう頑張りましょう。
ありがとうございました。  

2010.6.23 12:47 29

ダメ母(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top