HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 子連れのお家訪問

子連れのお家訪問

2010.7.14 16:13    0 6

質問者: みみさん(33歳)

先日、友人Aの家に友人Bと遊びに行きました。
Aには、2歳の女の子、Bには9か月の男の子がいます。

Bとその子供について、気になったことがありました。
・お昼寝用に借りた布団でのオムツ替え
・手当たり次第おもちゃを手に取り、なめる&投げる

Aは「いいよー」と気にしていなかったので大きなお世話なのですが、
子連れでお家訪問すると、このくらいのことは普通ですか?
オムツシートとか、自分用のおもちゃとか、持参するものではないのでしょうか。

私も子供が産まれたら、大丈夫になるのかな。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お互いに子供がいるなら普通のことだと思いますが。
逆におもちゃ持参されたら、うちのは汚いから遊ばせたくないってこと?と嫌な気になるかも。

おむつ換えも「ごめんね~いい?」って声かけてみんな取り替えてるし、ミルクのお湯やおしり拭きを持っていったら「そんなのまで持ってこないでよ~うちにもあるのに」と言われてしまいました。

親しさにもよるけれど、子連れはお互い様、と割り切っているものですよ。

2010.7.14 17:27 15

タマ(34歳)

借りたお布団でオムツ換えは無しですね。
万が一粗相したら大変ですし、マナー違反です。
でも借りたおもちゃを投げる、舐めるは9ヶ月じゃ当たり前です。
玩具を持参しても目新しい玩具に行くのは仕方ないですし、注意したところで分かる訳ないですから、みんな暗黙の了解だし、その辺りは貸す方も覚悟の上で貸すべきです。
まあ、赤ちゃんの親も舐めたら「舐めてごめん」と拭いて返す、投げたら「投げたらタ゛メ」って一応解らずとも注意する、投げたら危ない物や舐めたら困るものは取り上げるか遠ざける、はマナーですよね。

2010.7.14 17:32 11

夏(34歳)

持ってくる人もいますが、やはり自分の家にないおもちゃに
触りたがりますよ。うちの子もそうです。
うちの子のおもちゃで遊ばないケースというのは、
うちの子より大きいお子さん(小さい子のおもちゃでは物足りないようです)、おもちゃはこれじゃなきゃいやだというこだわりがある場合、かなあ。

近い月齢の子、うちの子より小さい子の場合は
うちのおもちゃ使ってもらってます。

先日妹が9ヶ月になった甥を連れてきて、
娘(2歳)のおもちゃを
ベロベロなめたり投げたりしていましたけど、
娘も通ってきた道なので「やってるやってる」
ぐらいの気持ちで。妹だからでは?と思われそうですが、
友人の子でも別に気にならないんです。

おもちゃも頂いた高価そうな木のおもちゃから
私が買ってあげた数百円のものまでいろいろありますが、
どれも平気です。
でも、綺麗に使っていらっしゃる方は気にするかもしれませんね。

お昼寝布団の上のおむつ替えも知らない子じゃないし別に大丈夫です。
人それぞれ考え方はあると思いますが、私は子連れで折角遊びに来てくれたんだから、自宅にいるように気楽に過ごしてもらえたらと思うので。その代わり、気の置けない友人しか呼んでいませんのでこのように思えるのかもしれません。

2010.7.14 17:39 14

シア(38歳)

おもちゃをなめてしまうのは仕方ないかなと。
それに私も布団をおむつ替えに使われても
別に何とも思わないかなあ。

おもちゃも自分でもってきたものを使わせたり
していたら、なんだかうちのおもちゃが汚いとか
使いたくないとか思われているような気さえするかも。

気にする人もいるんですね。
私も訪問するときは気をつけないといけないのかなと
思いました。

2010.7.14 17:45 11

レインボー(秘密)

おもちゃは仕方ないと思います
でも借りた布団の上でおむつ替えはナシです。

意見の中に気遣ってもらわなくてもと
言う人もいますけど私は人づきあいは
気遣ってナンボのものと思います。
実際あまりにも気遣わない人だと
気遣えと思うのが人間です。
毎回布団の上にウンチ落とされたりされると
当然印象って変わります。
何もないからそう思えるって場合もあります。
逆に自分が借りた布団の上にウンチ落としたら
次から布団の上では替えませんよね?
そう言う事です。
と書くと私はしませんけどされても平気ですと
言われるかもしれません。
でもしないならそれがどういう事かおわかりのはずです。

2010.7.14 18:28 12

ありこ(30歳)

早速の回答ありがとうございました。
やっぱり、普通なんですね。

「自宅にいるように気楽に過ごしてもらえたら」というご意見に感心してしまいました。
私も、まずは親族や親しい友人の子供から、チャレンジしてみようと思います。

2010.7.14 19:47 13

みみ(33歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top