クラミシ゛アと子宮の癒着・妊娠
2010.7.20 17:08 0 1
|
質問者: まるさん(38歳) |
今、約10年の不妊治療でやっと妊娠しましたが、下痢ばかりしています。子宮とくっついているのでとても心配なんですが、どなたか癒着があっても無事出産されたかったいましたら教えて下さい。
回答一覧
待望の妊娠、おめでとうございます。
私は原因不明不妊でしたが、36歳の時に体外受精で妊娠・出産しました。
陣痛がきて破水したものの、赤ちゃんがうまく下りてこず心拍も一瞬止まるとの理由から緊急帝王切開になりました。
赤ちゃんがうまく下りてこれない理由は子宮筋腫のがせいみたいでしたが、手術後に「クラミジアの癒着がひどかったよ~」と医師に言われてビックリしました。
不妊治療中や妊娠中もクラミジアと診断された事はありましが、その都度薬を処方されていたので治っていると思っていました。
薬を飲んでも癒着した部分までは治すことができないんですね。
長年の原因不明不妊の原因はクラミジアの癒着のせいだったんだ
と思いました。
詳しくは知らないのですが、クラミジア菌があると、出産時、産道を通るときに赤ちゃんがクラミジア菌に感染してしまう事があるらしいです。
なので、まずは病院で相談してみてはどうですか?
ちなみに、妊娠中は特に何の問題もありませんでした。
ただ便通は良かった気がします。
子供もすくすく成長し、健康な2才児です。
いろいろ不安もあると思いますが、マタニティライフを楽しんで
元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
2010.7.22 01:43 67
|
みみ(38歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。