育児で参っています
2010.7.29 00:53 0 38
|
質問者: まささん(30歳) |
はじめまして。
5ヶ月の赤ちゃんのいる、まさと申します。
不妊治療の末の待望の我が子…なのに育児でノイローセ゛になりそうです。
何をしても泣きやまないときなんかは「いい加減にしてよ!」と泣きながら怒鳴ってしまいます。
そして自己嫌悪。
あとで冷静になって考えたらわかるのに、そのときはイライラがおさえられません。
抱っこしていなきゃ寝てくれないので日中も何もできず。
ヘ゛ット゛に置くと狂ったように泣きます。そして抱いたら寝る。これにまたイライラします。
夫は、遅い帰宅後もネットするかテレヒ゛を見るか。
まともに話しもできません。
辛いと漏らしても「俺も仕事きつい」で片付けられます。
それはわかっています。わかっていますが、夫にさえ愚痴れなければ爆発してしまいそうです。
日中は夕飯の準備で精一杯なので、できなかった家事を、子供が寝た深夜から開始。終わって寝ても、すぐに子供が起きる時間。
どうして私はこんなに要領が悪いのかと自分にイライラ。
子供が産まれる前は、「あんなことしてあげよう、こんなことしてあげよう」と思ってたのに…
今は日々の生活で精一杯です。辛いです。
こんな経験された方いらっしゃいますか?
母親として情けないです。
回答一覧
毎日お疲れ様です。よくがんばっていますね。
要領が悪いわけではなく今はできなくてあたりまえです。赤ちゃんのお世話で精一杯なので家事は手を抜いてもいいですよ。私も三ヶ月のあかちゃんがいますが今までみたいには家事はできてないです。主人のカッターはクリーニンク゛だし掃除も毎日していないし食事も時間のかかるものは作れないし簡単なものすら作るのは大変です。だからお惣菜買ったりもしますし洗い物は食洗機です。お掃除だってお掃除ロホ゛ット○ンハ゛を買おうかと思っています。洗濯だって乾燥までしてくれるのがあればそれを使っちゃいます。
主さんはとてもがんばってらっしゃいます。偉いですよ。
あかちゃんが泣き止まないとイライラすることはありますよね。あかちゃんはあかちゃんだから泣くしかできないからとわかっているから自己嫌悪に陥りますが。ほかの家事を手を抜いて時々深呼吸してぼちぼちやりましょうね。
2010.7.29 06:53 29
|
なな(36歳) |
お子さん、甘えんぼちゃんなんですね。お母さんは本当に大変だと思います。旦那さんがその大変さを全く理解してくれないこともつらいですね。
まささんは要領が悪いわけではありません。頑張りすぎなんです。
私も不妊治療で授かりましたが、手抜きしまくりです。
夫に「どっかでご飯食べてきて~。」とか「なんか買ってきて~」とかよくあります。平日手伝ってもらうことはできないけれど手抜きは容認してもらっています。
泣いていても抱っこしたら寝るなんて本当にお母さんが大好きな子なんですね。母親として素晴らしいですよ。
批判がつくかもしれませんが、私は娘が夜どうしても泣き止まないときはベットに置いてしまって(安全対策だけして)お風呂に入ったりして気分転換しました。その後はまたお世話頑張れました。
夏や冬はちょっとしたことで体調を崩し安いです。どうか頑張りすぎないでお体大切になさって下さい。
2010.7.29 08:06 27
|
まる(34歳) |
私も育児してると、ものすごく疲れてしまう時あります。そんなときは、家事はおいといて、今の時期はお散歩も暑いので、赤ちゃんと一緒に同じ布団でコ゛ロコ゛ロおひるねしてます。
2010.7.29 08:29 26
|
なつ(32歳) |
大変ですね。
分かります~うちの子も寝ない子だったから…
ベットに置いた瞬間に泣くんですよね~さっきまで寝てたくせにってよく思ってました>.<
ご主人様のお手伝いもないなか、本当に頑張っていらっしゃると思います。
手抜きしましょう!いいんですよ~こんな時期だもの。
食事も簡単な物だけ。掃除は気になったら。
ご主人様に何か言われたら、とても体がもたなくて…ごめんねとお伝えしたらと思うのですが。
あと、もしご両親などに頼れるなら少し寝られるように手伝っていただいてはいかがでしょうか?
昼間少しだけでも寝られたらと思うのですが…
もし遠方などで頼れないようでしたら、ご主人様もパパなのですから少しだけでも助けて貰えるように再度お願いしてみては。
まささんが倒れたら、それこそ赤ちゃんもご主人様も大変になるのですから、少しだけでも協力していただきましょう~
抱っこの件ですが、もし首がすわってきているなら、おんぶも結構いいですよ^^
けっこう背中でゆらゆらしているから寝てくれる率は高いです。
寝てくれなくても、手は自由に使えるから家事もはかどりますよ~
もうされていたら、すみません^^;
しばらくすると、まとめて寝てくれるようになってくると思います。
離乳食などまたいろいろ大変になってはきますが、ママの体力的には睡眠がとれるようになってきますので、少しは楽になってきますよ~
育児は大変ですが、一緒にがんばりましょうね^^
2010.7.29 08:37 24
|
はなみかん(38歳) |
毎日お疲れさまです。
頑張り過ぎですよ!
情けなくなんかありません。
要領の問題でもありませんよ~!
できなくて当たり前ですよ。
私なんて1歳になるまで食事を作る気力がなく
毎日毎日手抜きのそりゃ酷いご飯でしたよ。
冷凍コロッケ万歳でした(笑)
掃除もササッと掃除機かけるだけで
床やら窓やらは大掃除のときだけ。
子供が2歳の今やっといろいろできる幅が広がってきた気がします。
できなくて当たり前。
一生できないわけじゃなくて期間限定ですよ。
赤ちゃんが何やっても泣き止まない。
これも仕方ないことだと思いますよ。
だって赤ちゃんだから。
そういう時もありますよ。
うちも寝入り寝起きがそんな感じでした。
もう諦めて抱っこして背中さすりながら
「お母さんいるから大丈夫だよ~」とか
「泣きたいんだね~」とか言ってました。
無理に泣き止ませなくて良いと思いますよ。
泣き止ませられないから悪い母親じゃないし
こんなことで赤ちゃんは死ぬわけじゃないしとのんびり構えましょう。
思い切ってヘ゛ヒ゛ーヘ゛ット゛やめてみるのはどうですか?
気持ちよく寝入ったのに、お母さんの温かい抱っこからいきなり冷たく固いヘ゛ヒ゛ーヘ゛ット゛へ行き
目が覚めてしまうんだと思います。
大人だって、気持ちよく寝てたのに移動させられたくないですか?
私は3ヶ月くらいから私の布団で寝てます。
私の場合は添い乳で寝かしてましたが
添い寝とか添い乳でお母さんのぬくもりはそのままで
お母さんの匂いがある布団の方が赤ちゃんは安心して寝ると思いますよ。
旦那さんはちょっと困りましたね。
二人の子供だから子育ては両親の役目です。
休日などにゆっくりじっくり話し合われた方が良いと思います。
2010.7.29 08:49 25
|
さららん(29歳) |
育児、お疲れ様です。
大丈夫ですか?
私には1歳2か月の子供がおります。
昨年の今頃のことを思い出しました。
私もノイローゼ寸前でした(苦笑)。
抱っこでないと寝ない。置くと起きる。泣く…
子供にイラっとしていました。
毎日、自己嫌悪。
お気持ち、分かります。
家事は手を抜きましょう。
自分のお昼は朝ごはんを多めに作って取っておくとか、
掃除は平日はモップがけだけしかしませんでした。
抱っこで寝ている時はネットで育児サイトを読んでいましたよ。
ご主人が休日の時、1,2時間お子さんを見てもらって、
外出されてはいかかですか?
私はこれで気持ちをリセットしていました。
今は会社復帰して、他の人と話ができるのでかなり気分転換になりました。
家事・育児は大変ですけどね。
育児サイトで同じ月齢をお持ちのお母さん方の愚痴とかが載っているところもあって、
あっ家と同じとか、家だけではないんだとか思っていましたので、一度のぞいてみてはいかかですか?
2010.7.29 08:49 16
|
がっちゃん(33歳) |
わかりますわかります!!
ママになったら、少なからずみんな似たような経験されてると思います。
私もおんなじでした。
昼間ほとんど寝ない
抱っこしてないと泣いてる
イライラする
怒鳴ってしまう
自己嫌悪……
のくり返しでした。
こんな赤ちゃんに怒鳴ってしまうなんて、私はなんてタ゛メ母なんだーーって。
一番身近にいるご主人にわかってもらえないのは辛いですよね!
そりゃ仕事で疲れているのはわかってる!!
わかってるけど、こっちももう気持ちがキ゛リキ゛リなの(*_*)って。
うちも、朝、洗濯とかでハ゛タハ゛タと動き回っている時、子供がすごく泣いてた時がありました。
主人は寝ていたんですが、寝室から出てきて「泣き声なんとかならんけ?」と一言。
毎日一生懸命、家事と育児をせわしなくしているのに、そんな風に言われたら、お前はタ゛メ母って言われているようで、泣いてしまったことがありました。
別に遊んでて、子供をほったらかして泣かせてるわけじゃない!
自分は遅くまで寝てるだけなのに、なんなのっ!!
って悔しかったです。
育児や家事に協力的なご主人をお持ちの奥さまってうらやましいなって たまに思います。
私は、どうにも心がいっぱいいっぱいになったら、実家に行きます(^^;
行って母に何かを言うわけじゃないけど、母は孫がかわいくてかまってばっかりなので、必然的に私は楽チンです(笑)
主さんはご実家に避難したりできますか?
どうしようもない時は、誰でもいいから助けを求めてくださいね。
情けない母親じゃないですよ全然!
みんなそうです。
子供に怒っちゃっても、あとでごめんねって抱きしめてあげたらそれでいいと、私は思ってます(^^)
頑張りましょう〜!!!
2010.7.29 09:06 19
|
どら子(27歳) |
1日夕飯作りで終わりますか?うちは自営で私は家で事務職をやってますが、退院1週間後から普通の生活に戻りましたよ。
朝5時に起きてお弁当作りから家事育児事務職と息子が昼寝中はタ゛イエットでWiiもやりました。
ちなみに旦那は毎日帰りが遅く育児に家事等全く手伝いません。ただ外出した時は旦那が子供担当です。
休みの日に家族でどこか出かけたりして息抜きしてますか?
あなたのイライラが赤ちゃんに伝わってると思います。
夫婦も親子も私は合わせ鏡だと思います。
いつも笑顔でいますか?
ヘ゛ット゛におくと泣くならおんぶはどうですか?
私はおんぶかヘ゛ヒ゛ーカーで散歩や自分でシ゛ャンフ゜しながら遊べる遊具に乗せたりしてましたよ。
とにかく、自分を責める必要はないです。
赤ちゃんは泣く事しか出来ないし、赤ちゃんなのは今だけです。
出来る事から始めてしっかり睡眠とって無理しないで下さいね。
2010.7.29 09:09 14
|
主婦(35歳) |
皆、そんなものですよ。
欲しくてたまらなかった赤ちゃんにもイライラするものです。特に育てやすい子、よく泣く子、泣かない子の差もあるでしょうしね。
うちも三歳になりますが、寝ない子でした。
皆が通る道だから、自分を責めないで。
上の方も書いていらっしゃいますが、手を抜ける所は抜いて…実家には頼れませんか?
ママが倒れてしまわないようにね。
2010.7.29 09:12 20
|
ケイト(32歳) |
もし近くに手を貸してくれる親兄弟がいなければ
母子手帳をもらった窓口か保健センター、地域の育児サホ゜ートに
気軽に電話をしてみてください。恥ずかしいことではないですよ。
スレ主さんがお住まいの地域が、何らかの形で力になってくれるはずです。
というより、今は地域支援がしっかりしていなければ子育てもできません。
育児は本に書いてあるように簡単にはいかないし
赤ちゃんとママだけで孤立してしまいがちです。
みんなやってることだ!とか母親なんだから!という声には
このさい、耳を貸さなくていいです。口だけ出して手は貸さない人の
お説教なんか、悩んでるママを追い詰めるだけなのにね。
あなたの所に生まれてきた赤ちゃんは、
ハ゜ハ゜とママを育てる存在でもあります。
育児は自分も鍛えられて、育てられていくんです。
うまくいかない時には、助けを求めてください。
ここで吐き出したことで、レスも返ってきます。
それだけでも、気持ちが少し軽くなりませんか?
2010.7.29 09:27 15
|
あめちゃん(37歳) |
私もスレ主さん頑張っていると思います。
0・2・3歳の3人の母ですが、1人目の時を思い出します。
良く、夕飯作る時間に黄昏泣きをされて、仕事帰りの旦那に『夕飯作る時間なかったから弁当買ってきて』なんてしょっちゅう言ってました。
2人目も、時々ありました。
3人目は、今6ヶ月ですが、この子があんまり泣かなくて泣いても上2人がなんとなく相手してくれるので夕飯作りに時間が取れてます。
アパートなどでお子さんを泣かせられない環境ですか?
もし、そうでないなら多少泣かせても大丈夫ですよ。
肺も鍛えられます。
あと、泣いたら抱っこを繰り返すと抱っこしないと寝ない子になるそうなので、とことん付き合えないのでしたら辛いと思います。
抱き癖は賛否がありますが、私は家事もあるし、2人目からは上の子の育児もあったので、なるべく自分で寝てもらえるように家事優先してました。
その分、抱っこできる時はめいっぱい抱っこしてました。
旦那さんの協力が得られないのは辛いですね。
育児に非協力ならせめて夕飯などは買ってきてもらってはどうですか?
お子さんは必ず手が離れる時が来ます。
家事が出来るようになる日は来ます。
その日までの期間限定なので、理解して欲しいってスレ主さんの辛さを伝えましょう。
今、精一杯頑張っておられるみたいですので、少し手を抜いて身体休めてあげて下さいね。
2010.7.29 10:31 16
|
タルト(35歳) |
私も不妊治療の末、出産し現在5ヶ月の男の子の母です。
うちの子も最初の2ヶ月くらいは、
背中にスイッチがあるのかと思うくらい置いたら泣く子でした。
家事は思うようにできないし、背中や腕は痛くなるし・・・。
でも途中から、これじゃ体がもたない・・・と思って
テキトーに手を抜くことにしました。育児も家事も・・・。
子供が泣いていても、ホントにつらい時は少し放置(笑)
家事も毎日完璧になどできっこないから、
手抜きでもいいや、、、と自分で勝手に納得させてます。
そのうち子供も大きくなり、私も育児に慣れはじめ
なんで泣いているのか?だいたいわかるようになりました。
そうすると、今は眠いのだから、抱っこして寝かせた方がいいな、とか
これは甘え泣きだから一緒に遊べばいいな、などがわかると
だいぶ楽ですよね。
2ヶ月くらいまでは、抱っこが辛くて嫌々してたような感じでしたが
今は、必要以上に抱っこしてないせいもありますが(苦笑)
愛らしさのあまり、こっちから抱っこしたくなるようになりました。
まささんは真面目に一生懸命、育児してらっしゃると思います。
時々テキトーに手を抜いて、自分を楽にさせてあげてくださいね。
母親として情けないだなんて思わないほうがいいですよ。
2010.7.29 10:35 15
|
やま(39歳) |
情けなくなんかないですよ。立派な母親です
私も一人目の子供の時は主さんと全く同じ状況でした…
2階の窓から投げ捨てたいって思ったこともあります。
布団では一切寝ず、お雛巻きなども試しましたが無理でした。
抱っこしてソファに座ったまま寝る毎日…
永遠に続くわけじゃないって分かっているけど、先が見えずホントに辛かった
でも少しずつ一人遊びが出来るようになった頃、遊びながらいつの間にか一人で寝てたんです!
嬉しくて思わず写真撮りました。笑
頼れる実家があるのでしたら、少しゆっくりしに帰ったほうが良いと思います。
今までの疲労やストレスがたまりにたまってると思うので、少しでも回復させないと倒れかねないですよ。
あと旦那さんも問題ですね…。旦那さんはオムツ換えたり抱っこしたりはしてくれないんですか?
旦那さんは育児がどんなものか理解するつもりも、奥さんを労るつもりもないみたいですね。
情けないのは旦那さんのほうです。
私は何度かキレたり泣いて訴えたりしてます。笑
「あなたに私と同じ生活が出来る?!私はあなたと同じくらい働いてこれるよ?私は楽だと思ってるなら、変わろうよ!!」
って言ったら、「出来ないです。ごめんね、いつもありがとう。」って言ってくれました。
男の人って「お父さん」になるまでホントに時間がかかります。
旦那さんがお父さんになるまでに、主さんの愛情がなくならないと良いんですが…
2010.7.29 10:38 15
|
三人ママ(24歳) |
まささん、頑張り過ぎですよ~。
2足も3足もわらじ履き過ぎです!
今は『お母さん』業だけにしぼって生活してみたらいかがですか?
『あなたが仕事頑張ってくれているから生活出来てとても感謝している。けど私も24時間、昼休みも無く常に育児を頑張っている。だからこれからはお母さん業以外は出来る範囲でやります!』って宣言しちゃいましょう。
持病が無い限り1年ぐらいご主人の栄養管理しなくたって死にはしません、せいぜい体重増加するぐらいです。
育児が落ち着いてから栄養管理してダイエットさせれば良いんです。
だから『奥さん』業もほどほどで良いんです。
洗濯は溜まるとやる気が出なくなるので洗濯だけ毎日して、あとは赤ちゃんの周りの掃除だけして他は週1ぐらいで大丈夫ですよ。
わずらわしい『○○家の嫁』業は完全放棄で大丈夫、帰省した数日間だけ頑張ってあとはほったらかしでOKです。
抱っこの件に関してはしょうがないです、諦めて付き合ってあげて下さい。
だって温かくてふわふわしてて安心出来て、いつもお腹の中で聞いていた声も心臓の音も近くに感じられる抱っこ、目を開けたらいつも大好きなお母さんがいる…赤ちゃんじゃなくても想像するだけでうっとりしちゃいません?
5年も6年も抱っこするわけではありません、長い人生の中のたった1年弱のことです、食事の準備も掃除もほっぽり出して是非付き合ってあげて欲しいなと思います。
我が家は双子ですが、『そんなにお母さん(お父さん)の抱っこが好きかぁ、しょうがないなぁ~付き合ってあげよう♪』ってノリで抱っこ星人を育成中です(笑)
お布団では泣いているのに抱っこした瞬間に、ニコって泣きやむのが可愛くてしょうがありません。
ただ心と裏腹に腕が悲鳴をあげはじめているので首が座ったらスリングの導入を検討し始めています(笑)
ちなみに我が家は夕方5時を目安に夕飯を作る(作れる余裕がある)か作らないか(余裕なしか)メールしています、ダメな時はテイクアウトやコンビニ、天ぷらを買ってきてもらって蕎麦だけ茹でるなんて日も多々あります。
最近はヨシケイを使ってみようかと資料請求しました。
まささんも育児中は赤ちゃん中心で生活出来るよう工夫(手抜きというと聞こえが悪いので 笑)してみてください。
ご主人に対してですが、ご主人が好きな長寿テレビ番組(ロンハーとかバラエティ系)のCM中に、『この番組ずいぶん長いことやってるよね。もう×年ぐらい?×年たったら息子はどんな風に成長してるかな?テレビ番組は出演者が変わるだけで毎回おんなじことの繰り返しだけど、息子の赤ちゃん時代はたった1回なんだよ?見逃して良いの?もう戻ってこないんだよ?』なんて話してみてはいかがでしょう。
産まれたときの顔写真と3カ月目ぐらいの時の写真、そして現在5カ月の息子さんの顔を見せるのも良いかもしれませんね。たった5カ月でこんなに変わってしまうんだよって。
あと今日はこんなこと出来たよって日記みたいにメールするのも主人は嬉しいみたいです。
仕事で会える時間が制限されている分、見逃していることもあるのでそれが補えているようです。
帰って来てからの会話も弾みます。
私の主人はいつも『お父さんお父さん言ってくれるのもせいぜい5歳ぐらいまで(うちは女の子2人なので)、すぐにお父さんきらーいって言いだしちゃう。それまでにいっぱい抱っこしていっぱい一緒にいないと勿体ない!子供がいて育児に参加しない男性は人生損している』って言ってます。
ご主人にどれだけ今が大切か説明して解ってもらえるといいのですが。
肩の力を抜いて笑顔でお互い頑張らない楽しい育児が出来るように努力しましょうね。
長文失礼いたしました。
2010.7.29 10:44 15
|
ゆきたん(28歳) |
もうすぐ2児の母になります(^^)
ちょうど意味もなく泣き始めるころですね。私もその時期手をやきました!!
あの有名な何とか?婆ちゃんが言ってましたよね。
「赤ちゃんが泣くときは集中しているとき。」
アパートだと泣かせっぱなしは周り気になりますけど・・・
泣かせて体力消耗させるのもいい手かな?なんて思います。
イライラして手を出してしまうよりは、少々放置もいいかもしれません。
実際に布団の上に放置したことありますよ!
かってに寝ていたこともありましたよ。
そーすると、あら?母がいなくても寝れちゃうの?
なんだか私申し訳ない…。と少し反省する気持ちになるんです。
もちろん虐待はしてませんよー!!
あとは旦那さんも問題ですね!!
もう少し協力してくれても良さそうですけど。
私はそーゆーとき、わざと姑さんに相談したりしましたよ。
意外と効きます!!
2010.7.29 10:44 14
|
ぷりん(秘密) |
同感です。
まささん、十分育児がんばっていますよ。大丈夫!!!
私も長年不妊治療を続け、
去年ようやく、第一子を出産しました。
子供を授かるまでも長くて大変だったけど、
子育ても大変。
周囲の干渉や夫への不満、寝不足に…いろんなことに
不安や不満がつのり、
この一年、夫ともたくさん喧嘩してきました。
本当にこわれそうな時ありましたよ。
こんなにかわいい大事な子供がいるのにって。
でも、いつからか泣いてる子供をみて、
自分がいまこの子の立場だったら?と考えた時、
気持ちが楽になりました。
いろんな訴えを泣くことでしか表現できない
この子は、さみしくて甘えたくてただ「お母さん」を
求めていたとしたら??
自分だったら「お母さん」に抱きしめてほしいかなって。
家の中がホコリたまるくらい、大丈夫。
食事がインスタントや出前になっても大丈夫。
洗濯だってためても大丈夫。
うちの子は寝ない子だったので、一日中抱っこ。
それでも少しずつ成長して、子育ても少しずつ楽になって
いきますよ。
大丈夫!!!
2010.7.29 11:17 15
|
なつこ(35歳) |
6歳の一人娘を持つひかみみといいます。
おんぶ紐でおんぶをしながらの家事はいかがですか。わりとおんぶが大好きな赤ちゃんが多いと思います。おんぶをすると、ころっと寝てくれるなんて嬉しいこともありますよ。
2010.7.29 11:27 14
|
ひかみみ(32歳) |
私も本当に情けない思いをしながら子育てをしていました。6ヶ月くらいまでかな。とにかくよく泣く子で、寝ない子で^^;完全ノイローゼだったと思います。自分は駄目駄目で周りのお母さんは輝いて見えました。
でも、ウチは手がかかる子なんだ、手はかかるが凄く可愛いから何とか自分なりにやっていくしかない、と開き直って育児を再出発。1歳くらいから何とか育児を楽しめるようになり、今は1歳8ヶ月ですが、本当に幸せです。もちろんノンストレスという訳ではありませんがね^^
抱っこが大好きなお子様なんですね。スイングに入れて抱っこして、まささんも寝たり、ネットしたり、読書したりしたらどうですか。私はそんな感じでした^^本当に御飯くらいしか家事をしていませんでした。洗濯はそのまま乾燥機へ。たたんだり、そのままだったり。アイロンがけが必要なものはクリーニングに出す。掃除は抱っこしたままクイックルワイパー。本当に手抜きばっかりでした。
ご主人の理解が必要ですね^^;ウチは息子が無事なら後はどうにでも、って感じでした。私が参っているのは感じていたようで。
まささんも何とか一日一日乗り切って下さい。手抜きオンパレードでも良いんです。もう少ししたら少し楽になります。1歳になるとまた全然違います。
きっと楽しくなります。
2010.7.29 11:51 14
|
たまこ(31歳) |
うちも5ヶ月です。
まさに同じ状況ですよ。主さんは、とっても真面目な性格なんだなぁと感心します。
私なんて、夕食は週2くらいはお弁当だし、他の日はヨシケイで頼んでるし(メニューを考えなくていいし、段取りがレシヒ゜に書いてあるし調理時間は1食2、3品で40分くらいだし、オススメです)
掃除は、何曜日はコレって決めてます。大掛かりな掃除は旦那のいる休日です。
休日に旦那にこどもを見てもらう(掃除、料理のあいだとか短時間ですが)と日々の私の苦労が少しはわかってきたみたいで、家事を手抜きしても仕方ないと理解してくれるようになりました。
あと、うちも抱っこちゃんですが、昔からあるハ゛ッテン結びのおんぶ紐でおんぶすると、さっきまでのク゛ス゛ク゛ス゛は何?と思うくらい速効で寝ます(笑)おんぶで寝ると布団に下ろしても起きにくいので不思議です。
おんぶ出来ると、おんぶしながら家事出来るので気持ちが楽ですよ。
頑張りすぎるとしんどいので、いかに手抜き出来るか考えてます。
2010.7.29 12:20 12
|
リス゛ム(32歳) |
抱っこすると泣き止むなら、だっこ紐おんぶ紐を試してみてはどうですか?
この時期は蒸れやすいので長時間は無理ですが、家事は出来ると思います。
あと、1人目のお子様だと、どうしても手を抜けなくなると思いますが、日中の時間帯なら多少の時間は泣かせっぱなしでもいいんじゃないかと…。
うちは、2人目出産の時、上の子が甘えん坊2歳でしたが2人が同時に泣いても赤ちゃんの様子(熱の有無、ウンチ)に問題がなければ上の子優先で赤ちゃんは少しの時間は放置してました。
そうすると、大体5ー10分くらいで泣き止みキョロキョロしだします。
さすがに夜中は泣かせっぱなしはしなかったですが。
ご主人の反応は冷たいですね。まささんのほうから脅しで「育児ノイローセ゛になりそう。心療内科受診してくる」と言ってみてはどうですか?
いずれにしても一人で抱え込まず、住んでる自治体の子育て支援なと利用されると良いと思いますよ
2010.7.29 13:20 13
|
かあこ(36歳) |
やっぱり、他の方もおっしゃってますが、まずは家事を手を抜くことだと思います。
家事をしなければならないのに、子供に邪魔されて全然できないよー、ってなるから、イライラするんだと思います。
いっそうのこと、家事は手を抜いて、子供が寝ている時にだけやればいいと優先順位を決めちゃえば気持ち的には楽ですよね。
あとは5ヶ月でしたら、そろそろおんぶができると思いますが、してますか?
うちはおんぶをすればすぐに寝る子だったので、ぐずればすぐにおんぶ。そしてそのまま家事をしちゃったりしてました。
けっこうおんぶっていいですよ。
2010.7.29 13:33 14
|
こころ(35歳) |
まささんこんにちは。
育児お疲れ様です。
私も不妊治療で授かった待望のわが子なはずなのに、
まささんとまったく同じでした。
読んでいて、気持ちがすごくわかります。
日中はずーーーーと抱っこでした。
初めて日中に床で寝たのは、
8か月くらいになってからです。
私も赤ちゃんに怒鳴ってしまっていました・・
時には抱っこしながら足を叩いてしまうことも・・ダメですね・・・・
泣いたこともありました。
生まれたらやってあげようと思っていたこと何も出来ないし、
それどころか家事もままならない。
旦那は忙しく、でも飲み会などにはいっちゃうし・・
ストレスでした。
でもかならず、
少しずつ楽になってきます。
大丈夫です。
皆母親初めては通る道です!
今は辛いですがきっと肩の力抜ける時がきます。
1歳誕生日頃には
二人目考えたいまでになるかもです。
自分を責めずに、
今のこの大変な時期を乗り越えることだけ考えて
みて大丈夫です。
応援しています!
2010.7.29 14:09 15
|
いくみ(30歳) |
ここでは、初めて書き込みさせていただきました。私は今年4歳になる男女の双子+1才2ヶ月の女の子の母で
利恵といいます。
私も双子が赤ちゃんのころまささんと同じ育児ノイローゼになりそうでした・・・ひとりが泣いて泣き止んでさあ少しねるぞーって思うともう一人が泣いたり・・・今もまだ下の子の夜泣きがあって眠れない時もありますよ。でもいつか絶対なくなります!抱っこも今だけですよ^^私も頑張っています。今できること。それは赤ちゃんと過ごすこと。手抜きもOKです!私も双子ちゃんが小さいときはお風呂場で大泣きしたもんですよ(笑)今となっちゃいい思い出だよ。必ずそういうときは来ます!一緒に乗り越えようね
2010.7.29 14:14 14
|
三人の子を持つ母(32歳) |
こんにちは。
私と一緒だったのでお返事書きました。
近くならママ友になりたいくらいです!
育児って大変なんですよねー。
私も不妊治療の末息子を授かり、今1歳2カ月です。
それはもう、今まで大変でした。
とぴ主様を同様、置いては起きる、泣き続けるなど。
ずーっと抱っこしたままボーっとしていたことも多々あります。
もちろん家事もできず、里帰り出産後、家に帰ってきても、主人の母に毎日ご飯作ってもらってました(+o+)
これは今も続いています。
私はこれに加え、出なくなりかけたおっぱいを出すため、母乳育児にこだわり、お腹がすいているのにミルクを与えなかったためぎゃん泣きが続いたのかと、今は少し後悔しています。
そんな息子も7カ月くらいからどんどん成長していき、10か月で歩き始め、今もいろんなことを吸収しようと好奇心旺盛で、日々動きまわっています。なんでも早いです。こちらの言うこともじっと聞いています。
ただ、じっとしていられないみたいで今でもある意味大変ですが、以前よりは楽になりましたよ。
不妊治療のため、選ばれた精子と卵子から誕生してきたからきっと優秀なはず、と楽に考えるようにしました。
ほんと、日々の育児お疲れ様です。その頃はおんぶ紐を購入し、ずっとおんぶして家事をしていました。はっきりいって、なにもできませんでした。後は、ベビービョルンのバウンサーに置いて、それごとキッチンに持っていったりしていました。
写真の整理さえ私はまだできていません。主人のハンカチにアイロンが、最近ようやく出来るくらいです(^'^)
ただ、うちは主人が協力的なのでそこは確かに助かっています。
協力がないなんて、うちの子は無理です。
なんとか話し合って旦那さまにも、この育児のつらさわかってほしいですよね…。
だらだらと失礼しました。
ただ、とぴ主様だけだはないということです!!
きっと私の方が大変です!雑誌のようにはいきません。
これから離乳食も始まることですし、
一緒に頑張りましょう。
2010.7.29 14:33 18
|
こう(33歳) |
お気持ちわかります。
うちの子供はアトヒ゜ーで抱いていないと血だらけになるほど掻きむしるのでオンフ゛すらできません。
一歳にはなりましたが日々辛いです。
今も抱きながら同じ悩みの方はいないかとコチラを覗いたところでした。
産後4ヶ月前後に私もいらいらして病院にいきました。
完母だったので子宮に水が貯まっていました。
母乳の出が良い方や、更年期の方に多いそうです。
だるさの原因にもなるそうです。
また4ヶ月前後はホルモンハ゛ランスが変わる時期何だそうです。
一歳あたりにまたハ゛ランスが変わるからイライラしても慌てなくて良いと言われ今まさにイライラしていますが…
身体のヘ゜ースに任せようと考えています。
私も何もはかどりません。
正直自分の歯を磨く時間も作れない事だってあります。
自分の親は赤ちゃんのアトヒ゜ーについて私達夫婦の食生活が悪いからだ!といつも責めるので手伝いに来てもらうのもしんどいです。
まず呼ぶ為に片付けるのも辛いです。
対応が変わらない身近な家族に頼るのはやめてしましょうよ。
都道府県の助産師会の電話相談で話して気を紛らわせませんか?
私は、鬱にならない事が子供の為に唯一できる事って思う事にしました。
必死に掃除してもアトヒ゜ーは治らないって主治医にも言われて気楽になりました。
掃除で治るなら先進国にアトヒ゜ーが多いのはまず可笑しいって笑い話にしてくれました。
今はヨシケイで夕食もすませています。
まとまらなくてすいません。
同じ悩みの方がいらして少し安心しました。
よかったら産婦人科には行ってみてくださいね。
2010.7.29 15:15 16
|
もん(35歳) |
まささん、体調はいかがですか2度目の投稿です。
今日のお昼のNHKのきょうの健康で「産後のうつ病 一人で悩まないで」というトピックが取り上げられていました。
再放送は本放送の翌週の同じ曜日午後0時30分かららしいので、可能であればご覧になってください。
またNHKの本に放送の内容が載っているようなのでご主人を含め一読されてはいかがでしょうか。
無理はなさらず今はご自身の体調とお子さんの事だけ考えて生活されてください。
2010.7.29 15:29 16
|
ゆきたん(28歳) |
私も不妊治療で授かりました。今7ヶ月の双子です。
やっと欲しくてできたのに、私もしょっちゅうイライラしてますよ。うちも旦那は仕事が忙しくて平日は全く手伝ってもらえません。今は離乳食を嫌がったりこぼしたりするのでムキーとなってます。
私は出産前も入院になってしまいろくに準備もできず、子供産まれたらやってあげたかったことができなくて、こんなはずじゃなかったってよく思ってます。
あまりに私が機嫌悪くなったので、旦那は忙しいながらも食事の片付け(自分で食べたものですからやっても当然なのですが)
休みの日は積極的に見たり多少は頑張ってくれてますが、贅沢にも思い通りに動いてもらえないと物足りなくてイライラしちゃいます。
赤ちゃんの状況が良く分かりませんが、今暑いから愚図ってるとかないですか?うちは暑くなったり汗でべとべとになってくると機嫌悪くなるので、涼しくしたり、お風呂入れると機嫌直ります。
あとは暑いけど児童館など出かけて子供を疲れさせるようにしてます。ちょっと面倒ですが行けば自分も人と話して気晴らしできるし、子供も楽しいみたいで夜ぐっすり寝てくれます。
家事は週1位さぼる日を作って息抜きしてます。
イライラもするけど笑った顔とか本当可愛くて頑張って治療してよかったと思ってます。
まずはご主人にも協力を頼み、親や兄弟、友達、ネットでも良いから愚痴をこぼして気分転換して下さい。
もう少ししたら1人遊びしだして楽になると思いますよ
2010.7.29 16:20 15
|
ツイン(31歳) |
はじめまして、私も不妊治療で授かった5ヶ月になる娘がいます。
子育てって、大変ですよね。初めての事ばっかりだし・・。私は、子育て優先で、家事は後回しです。両方を完璧には出来ないと、主人にも宣言してます(^^;)洗濯と食事作りだけして、後は子供の世話って事も多いです。
たまに掃除もするのですが、うちの娘も甘えん坊で、置くと泣くことが多いので、家事の時はおんぶ紐でおんぶしてます。もし、試したこと無ければ、おんぶでの家事も試す価値ありです。子供が寝た深夜からの家事だと、本当に疲れて寝不足ですよね・・。寝不足だと、余計にイライラが増してしまいますよね・・。
後、自分が疲れた時は添い乳したりします。添い乳しながら、自分も寝てしまうこともあります。
家事を手抜きしたり、子供と一緒に昼寝したり・・、ちょっとでも身体を休める時間を増やすと、気持ちにも余裕が出来ますよ(^^)
2010.7.29 16:23 15
|
めいたん(33歳) |
私は生後1ヶ月の子の育児中ですが、夜泣きや昼間の愚図りに
イライラしてしまう時があります。
決まった時間に必ず夜泣き。何をしても泣き止まず
泣きつかれて寝てしまう時には自分も疲れ果てています。
主人は一応協力はしてくれるものの、口ばかりで
私に休んでていいよって言いながら、あやして泣き止まないと
イライラが見え初めて、「眠くて仕事にならない」
「勘弁してほしい」「抱っこしてると暑い」と次々文句を
言い出し、結局主人と一緒にあやすも私と交代してすぐに爆睡。
主人は機嫌の良い時にしかあやさない人です。でも
中途半端ですが協力してくれてはいるので、何も言えず
いつも24時間子供と二人の私にとってはこんな愚図りで
イライラでこの先どうするの?っていつもモヤモヤしています。
自分もイライラしているとやっぱり子供にも伝わって
しまいますよね。
イライラしていると泣き方が強くなって、
気持ちに余裕があるとすぐに泣き止んだり・・・。
わかっているけど、何で泣き止まないの?って思ってしまいます。その度に自分がイライラしているせいだねって思って
子供の泣き顔を見て、情けない気持ちになっています。
お姑さんが家に来た時には、「ミルクが足りてないんじゃないの?」「私の時には母乳だから泣いたらすぐにおっぱい。
でもさくらちゃんはすぐにおっぱいあげられないでしょう?
だから愚図りも多いのよ」って確かに混合ミルクだけど
おっぱいを十分に飲ませられない自分がとても悲しくなりました。
私は、本当に夜泣きで辛い日々が続いた時に
産科の先生と母乳外来の助産師さんに話しを聞いて
もらいました。
気持ちをわかってもらえる事が何よりの救いで初めの
頃よりだいぶ楽になり「ずっと抱っこしててあげるからね。
大丈夫だよ」って声をかけてあやしています。
私も治療の末やっと授かったわが子。スレ主さんと一緒です。
家事の両立は大変ですけど、いつかこうしてあげよう。
あんな事してあげようって思える日々が来ますよ。
一緒にがんばりましょう。
2010.7.29 16:27 13
|
さくら(34歳) |
まささん、毎日お疲れ様です。
私も不妊治療の末に出産し、1歳すぎの息子がいます。
「母親として情けない」・・・全然、立派ですよ。
ノイローゼになりそうなくらい限界まで頑張っているんですから
それ以上は追及しない事です。人それぞれ、限界が違いますから
ね。もう、十分です。
うちの息子も手がかかる子でした。
泣くというか泣き叫ぶという泣き方で、泣きだしたら30~40
分はどんな事しても泣きやまなかったです。
うちは幸い、田舎の一軒家でしたので30分くらい泣かせっぱな
しにしてました。夜中は1時間おきに夜泣き(今もです)だし、
誰か育ててくれる人がいたらお願いしたいくらいでした。
もし、まささんの性格上、家事をやらないと済まないようでした
らストレス解消程度に無理せずに。
あと、5ヶ月でしたらお近くの児童館とか子育て支援センター
に出かれられては? たとえ30分でもかなり気分転換になるし
指導員のような方が常駐しておられると思うので、相談して
みてはいかがでしょう? きっと、そこにおられるママさん方
とも友達になれるかもしれません。私は3ヶ月から通って、
愚痴を聞いてもらったりしてました。
良い解消法が見つかるといいですね。
2010.7.29 16:57 15
|
ぽつり(40歳) |
頑張りすぎてますよ~。
最初っから「理想の母親」なんて難しいです!!
赤ちゃんの成長とともにママも成長していくんですよ。
だから「イヤ」「ムリ」なんて思っちゃうのも仕方ないです。
全然、情けなくなんかないです。
ゆっくり眠れない時期、体の疲労も取れないし、一人で子育てされてエライですよ。
今は辛いですが、出来ることをするだけだと思います。
出来ないことまでやろうとしたら体が持ちませんよ~。
もうちょっと暑さが和らいだら散歩などして気分転換も出来ますし、ハイハイしだしたり、おしゃべりしだしたり。
どんどん楽しいことが待ってます。
そして、ある日ゆっくりお風呂に入れたり、ゆっくり寝れたりする日が来るのです!!
今は「そんな日来るのかよ~」って思われるかもですが、くるんですよ!!
その日を夢見て、あとちょっと頑張ってください。
人生90年として、自分の赤ちゃんを抱っこできるのはほんの数年の短い期間。「ほんとにあんたはよく泣く子だったわぁ」って子供に話すのが楽しみですね。
うちの子もよく泣く子だったので、そう言うと恥ずかしそうに嬉しそうに笑いますよ(今4歳です)。
2010.7.29 17:07 13
|
ちゃいちゃい(32歳) |
5ヶ月の赤ちゃんならば当たり前のことなので、要領が悪いなんて自分を責めないで大丈夫~
失礼ですが、もしかして不妊治療は期間が長くかかりましたか?
その間に子供のいる生活への夢や憧れが膨らみすぎてしまって、現実とのギャップに戸惑ってるのかな、って思いました。
育児って大変なこと、縛られることの方が多いものです。
自分一人ならチャチャッと出来たことが出来なくなり、動ける範囲が制限され、不愉快な目にあうこともあります。
ただでさえ大変なんだから、家事なんて手抜きしちゃっていいですよ!私も掃除機が毎日から週2、主人のお弁当も作らなくなってしまいました(笑)
ご主人の態度はちょっと納得いきませんが、すぐに改善されるとは思えないのでジネコで愚痴ったり、行政の手を上手に借りたりして乗り切りましょう。
ときどき休日に一人で出かけるのもいいですよ。ほんの2時間、喫茶店でお茶飲むだけでも気分が変わります。
首がしっかりすわったらおんぶもお勧めです。家事も出来るし、赤ちゃんもママと密着しながら視点が変わるので、うちは大喜びでした!ぜひ試してみてください。
2010.7.29 17:45 11
|
ダイジョブ!!(36歳) |
毎日お疲れ様です。2歳と1歳の男の子、双子妊娠中のみかんです。初めまして。
おんびひもでおんぶして家事したり、泣きやまなかったらお散歩、オススメですよ。赤ちゃんも外の刺激も揺れで案外泣き止んだりします。そして何よりママの気分転換になりますよ!地域の児童会館などて子育てサロンに参加してみるとか、同じ月齢のママさん同士のおしゃべりもいいですよ。
うちは、『あなたも毎日大変なのはわかってるけど育児もすごく大変だし、愚痴をきいてもらわないと私頑張れないから』と言って毎日愚痴ってます。
家事は自分が許せる範囲で手抜きをして大丈夫だと思いますよ!完璧にやろうとすると、体がいくつあっても足りないと思うので。
私なんかは本当、タ゛メタ゛メママなので、子供が寝たら家事しないで寝ちゃいます。(昼間もご飯作るくらいです)日曜日にためておいて旦那と一緒にやってます。
ゆっくり休み休みお互い育児頑張りましょうね!
抱っこを沢山してあげたり、家事をしっかりやられてるまささんは私は凄いと思います。
2010.7.29 17:53 10
|
みかん(25歳) |
5ヶ月ぐらいって育児の疲れも溜まってくるし赤ちゃん相手では会話も出来ないし外出も規制が多いしでストレスは溜まるし、まとまった休息も出来ないから煮詰まりますよね。
子供がその月齢の頃って煮詰まっている人は多いですよ。
私も子供がその月齢の頃はきつかった記憶があります。
家事は手抜きして、気分転換に近場でいいからお出かけして外食したり他のママ達と会話したりすると少しは気が紛れますよ。
私は近所のカフェ等で子供を連れてよくランチしていました。
5ヶ月なら、まだ子供が動き出さないから外食も出来ますよ。
もう少しして子供が歩き出すと外食も大変になってくるので今のうちをお勧めします。
あとは育児サロン等で同じぐらいの子供を持つママさん達とお話すると近辺の色々な情報が入ってきたりして参考になったりすることもありますよ。
育児はこれからずっと続きますし3歳ぐらいまでは、やはり大変です。
上手に自分と折り合いをつけてガス抜きしていかないと鬱やノイローゼになって自分がもっと大変になります。
鬱になっていい事は何もないですよ。
家事も体調管理も子育ても何でもほど程にバランスを取りつつ、どこかで手抜きしたり気分転換をはかって自分と子供の両方を守る事が生きていく上で一番大切な身に付けるべき事だと私は思います。
こんな世の中ですから、きついことはこれから多々出てきます。
赤ちゃんの育児の大変さは期間限定ですしこれも人生勉強です。
ストレスを上手にかわせるかどうかで、これからの人生が随分違ってきますから、自分で工夫しながら乗り切ってみてください。
ストレスを溜め込んで病気になったり、家庭が上手く行かなくなったりという事もよくある事です。
なので溜め込まないで、こまめに少しずつでも発散することですね。
健闘をお祈りします。
2010.7.29 18:31 10
|
るる(41歳) |
こんにちは。
同じく5ヶ月の娘を育てています。
まささん、頑張ってらっしゃいますね。
文章からもとても一生懸命に育児されているのが伝わってきます。
子育て、大変ですよね。
私も思い通りにいかない日々でイライラします。
掃除も毎日きれいになんてできません。
疲れて「今日は何も作りたくない」と言ったこともあります。
まささん、おんぶはいかがですか?
今も後ろに娘を背負ってユラユラしながら文章を打っています。
夕食の準備も毎日背負ってやっています。
お掃除も掃除機ぐらいならできますよ。
おんぶ紐ですが、肩と腰で支えるヤツを使われた方がいいです。
少しお値段は張るかもしれませんが長時間おんぶしていられますよ。
背中は気持ちが良いみたいで寝てしまいます。
(下ろすと泣かれるときもありますけど・・・)
要領なんか良くなくてもいいと思います。
少し肩の力を抜きましょう。
お互いに頑張りましょう。
2010.7.29 19:36 11
|
かぴばらっこ(39歳) |
私も今、5ヶ月の娘を育てています。
上に小学生の娘が二人、もう自分でも育児なんて楽勝だと思っていました。
ところが、ところが・・・
夏休みで上の子達に手はかかるわ、下の娘は抱っこ大好きだわ、なぜか声がすごく大きいわ・・・
あれ、あれ、あれ・・・という感じです。
つい上の娘たちにイライラしてしまい、毎日が自己嫌悪です。
でも、下の子も成長しているし、夏休みもいつかは終わる!明けない夜はない!と、自分を励まし中です。
お互い頑張りましょう
2010.7.29 21:51 18
|
しい(34歳) |
私も上の子の時、同じ状態でした。
主人も何もしない人です。
本当に泣いてるか、寝てるか、どっちかの赤ちゃんでした…。
余りに泣き続けるので、「この子は生まれてきて幸せじゃないんだろうか…」なんて、本気で思いつめていました。
今から思えば、深刻すぎる…と思いますが、当時は、必死でしたので。
ご主人、甘えすぎです。
が、ここは訴え方を変えましょう。
もう、できない日は、できない!とごはんも作らないんです。
本当に、できないっ助けてって。
なんだかんだ言いながら、家事やってくれるだろうと甘えてるんですから。
私も、亭主関白な主人が好きでした。
下手にお料理できる男より、全部任せてくれる方が、自分に自信が持てる気がして。
尽くすのが好きでした。
でも、考え方が変わりました。
いえ、今でも、好きな男性のタイプは亭主関白な人です(笑)
でも、タイプとかそんなこといってる場合ではないのです、実生活は!
今では、結婚当初からは考えられない位、ある意味図々しくなりました。
自分が追い詰められて、耐えて耐えてというのは、かえって周りの全ての人を不幸にするんだ!と開き直りました。
主さんも、ここは開き直っちゃいましょう。
赤ちゃんは、ママ、開き直っちゃえよ~と、伝えたいのかもしれませんよ?
ちなみに、ママの抱っこだと眠るんですよね。
いい子じゃないですか。
うちの子なんて、何しても泣き続けてましたよ。
私のことが嫌いなんだ…と辛かったです。
…みんな、いろいろ悩むんだと思います。
2010.7.30 01:04 17
|
さき(32歳) |
スレ主です。
皆様ありがとうございました!
こんなにお返事がいただけるとは思ってもみなかったのでとにかくただただ感激しています。
そして、「甘い」「みんなやってること」などのレスがつくことは覚悟の上だったのに、皆様優しい言葉ばかりかけて下さって…本当に感謝してます。
泣きながら全てのレスを拝見させて頂きました。
育児は、想像を遥かに超えた大変さですが、これもいい思い出!と笑える日がくるはず、と思えました。
今は家事より育児を優先して適度に息抜きしながらがんばります!
本当にありがとうございました。
2010.7.31 01:55 18
|
まさ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。