HOME > 質問広場 > 女性の健康 > 歯科衛生士さんへの質問です

歯科衛生士さんへの質問です

2010.7.29 22:17    0 3

質問者: まひるさん(35歳)

クラウンに関してどなたかお教えください。
出来上がってきたセラミックの奥歯は、ぴったりと歯と土台の形にあうべきものなのですか?
技巧所から納品されたセラミッククラウンを接着剤なしに最初にぱかっと先生が私の歯に押し込んでかぶせ、少し左右に力をかけたみたいなんですが、そのときにクラウンが動いていた気がします。ぴったりあっていない感じで。
私のイメージでは、クラウンって茶筒のふたと本体みたいな感じて、接着剤の部分の隙間を残して土台の歯にかなりぴったりはまるべきものだと思っていたので、揺らされた際に、内部がかぼかぼしているものは、印象のとり方が原因の失敗作??と疑問です。
茶づつとふたくらいのぴったりフィットであるべきものなのでしょうか?


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

 全く調整なしにぴったり合うことは滅多にないです。
 形、模型、クラウン製作時の石膏や金属の膨張や収縮がありますから。出来てきたクラウンを実際に歯に入れてみて、調整をしていきます。 
 
 先ず、隣の歯との隙間を調整するのですが、隙間が開きすぎると食べかすが挟まるようになってしまうので、普通は、隣の歯ときつすぎてクラウンが入りきらないぐらいの大きさに出来てきています。スレ主さんのいう、「最初にぱかっと先生が私の歯に押し込んでかぶせ、少し左右に力をかけたみたいなんですが、そのときにクラウンが動いていた気がします」は、隣の歯とのきつさを調整する前なので、まだクラウンがちょっと浮いているんです。 
  
 
 調整をしていって、ぴったりに合わせるので、今、スレ主さんの歯にはきちんと茶筒と蓋のように、歯に合った物が入っているはずですよ^^

2010.7.30 08:59 50

みい(30歳)

DHです。

セラミックの歯ということは自費ですかね?


自費の場合、印象や石膏の時点での収縮、変形が少ないようにかなり気を使い材料も良い物を使うのが一般的ですが、一発調整なし!!と言うのはほぼあり得ません…


クラウンの場合、適合を見るときまずは隣接面の調整からです。
ゆるくてもきつすぎてもタ゛メですので少しずつ…

ここで調整が終わってもカ゛タついてる場合、内面が合ってないんですね。

内面の適合を調整してカ゛タつかなくなる場合もあれば、直らない場合もあります。直らなければ 再印象からですかね…


そのあと噛み合わせの調整、セメント合着です。


なので、左右に揺らしたと言うのは最初の段階であれば適合を見ていたんだと思います。

確かに隣接面がほぼ調整なしのものは綺麗に最初から入ることもありますよ〜

大切なのは合着の時点での適合なので、その時に筒の蓋のようにヒ゜ッタリしていれば問題ありません☆


といっても患者サンにはかなりわかりづらいですよね〜

何か疑問があればいちいち聞いてもいいと思いますよ!!

2010.7.30 12:39 89

りーやん(26歳)

みいさん、りーやんさん、ご回答ありがとうございました。
とってもよく理解できました。
クラウンの適合をどうやって歯科医師が仕上げていくのか今まで知らなかったので、とても勉強になりました。
不安解消です。でも、きっと、どの程度で外部・内部が適合しているかっていう判断は、先生ごとに厳しさがちがうのでしょうか。。。。よく、接着後にクラウンがすぐ取れた、とか聞きますし。
どうか私の担当医が判断に厳しいかたでありますように、と祈るのみです。。。
ご回答、本当にありがとうございました。

2010.7.30 22:26 43

まひる(35歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top