太ももの痛み
2010.8.23 17:41 0 3
|
質問者: コウノトリさん(35歳) |
妊娠希望で、先日13日にステップアップをして
初めて人工授精をしました。
当日にhCG注射をして、プレドニン5日分とデュファストン12日分を処方されて飲んでいます。
今日で5日経ちますが、左の太ももがズキンと痛かったり、右の太ももがズキンと痛かったり、子宮あたりがギューと痛かったりと、日にちや時間帯によってバラバラですが、このような症状がでています。
これは、薬の副作用の関係なのでしょうか?
それとも、受精から着床に向かう動きの中で、このような症状が表れるのでしょうか?
どなたか情報をいただけたら幸いです。
我慢できない痛みではなく、痛みはランダムですが数秒の症状です。
どうぞよろしくお願いします。
回答一覧
薬の副作用じゃないでしょうか。それなりに強い注射とお薬を飲んでいますからね。また、人工授精だったらそんなに早く着床しないです。おそらく太ももの痛みとかその他の痛いみは、hCG注射の影響だったり、hCGが強いのでお腹に腹水がたまってお腹が重いかんじになったり、黄体ホルモン(デュファストン)でも生理前のような子宮あたりが重いかんじになりますね。
体外で5日目胚盤胞を移植して5日後だったら着床の症状は少し出るかもしれませんが、人工で5日ということだったら今授精してそれが胚盤胞になっているかどうかっていうところだと思います。着床にいたるのは全然さきで、あと5日くらいはかかります。
あまり期待しすぎてもいいことはありません。人工はタイミングよりは少しいいかなっていう確率程度。力まずにほどほどに思っていた方がいいです。
2010.8.23 20:34 36
|
yuu(36歳) |
人工授精して5日目でそのような症状があらわれるということは、完全に薬の影響だと思います。まだ授精したかどうか、その先育っているかどうかっていうところで、着床までいってない時期だと思いますので。
Hcgを打っているのでお腹がはったりすることはありますし、デュファストンの影響で子宮あたりが重いかんじにもなりますからね。あまり気にせずすごされたほうがいいです。
2010.8.23 20:47 33
|
sumo(32歳) |
yuuさん&sumoさん
アドバイスありがとうございました。
薬の副作用ですね。納得しました!
初の人工授精だったので、何だか期待大になってしまい
お恥ずかしいです。
先走らずに、余裕ある心で結果を待ちたいと思います。
yuuさん&sumoさんは、妊娠希望でしょうか?
それであれば、お互いに早く妊娠できるとよいですね。
2010.8.24 16:29 32
|
コウノトリ(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。