里帰り出産
2010.8.30 21:31 0 2
|
質問者: あんこさん(25歳) |
回答一覧
出産おめでとうございます☆旦那様は今遊びが楽しくて仕方ない状態になってしまっているのではないでしょうか…?『自分の子かわからない』←このような発言もその場のノリで言う人もいますが冗談でも言っちゃタ゛メな発言ですよね
主さんが早めに自宅にもどる事が一番だと私は思います!
離婚したいとありますが、本心ではないですよね?今の感情だけで簡単に離婚??本当に離婚出来るなら今悩んでませんよね。
ハ゜フ゛など私的には全く浮気ではないですが主さんは許せないんですよね(泣)まずは旦那さんとしっかり話し合いが必要です。1人で悩んでても辛いだけですよ。
2010.8.31 08:45 23
|
はな(30歳) |
あんこさん、ご出産おめでとうございます。
今は産後で精神的にも不安定な時期です。そんな時に、ご主人の
サポートがないのはとってもつらいですよね。
ご主人は寂しかったんじゃなかな?
週末、一人で家にいるのは寂しいから、遊びに行って気を紛ら
わしていたんじゃないですか?
それとも、子供ができる前からそんな行動があったんでしょうか?
他の方もおっしゃっている通り、早くあんこさんが帰宅する
事です。その上で、ご主人の行動が直らない場合は、話し合いを
持つ事だと思います。
子供ができたからと言っても男の人は変わりません。
子煩悩な人って少ないです。うちの主人もそうでした。
ある程度、子供が大きくなって一緒に遊べるようになると相手
してくれるようになりますが、新生児のうちは難しいかも。
2010.8.31 12:32 20
|
パレー(40歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。