抗精子抗体の方教えてください!
2010.8.31 14:27 0 3
|
質問者: きょうこさん(28歳) |
治療をするほどではないので、ここ何年も病院へは行ってないんですが。
ヒューナーテストが毎回1匹いるか?いないか?なので抗精子抗体を疑っているのですが、抗核抗体が陽性だと、抗精子抗体も陽性の確率が高いのでしょうか?同じ自己免疫なので、もしや??と思いました。
というか、抗精子抗体が陽性の場合は精子は1匹もいないんでしょうか?
ネットでは両者の関係性がわからず、皆さんにぜひ教えていただきたいです。
来週、周期5日目頃にホルモン検査があります。その時に医師に伝えるべきなんでしょうか?
回答一覧
きょうこサン、こんにちは。
私の場合、抗核抗体1280倍ですが抗精子抗体は陰性でした。
何年も抗核抗体の検査をされてないとの事、数値が上がる事もあります。現に私は5年前160倍でしたが、去年の検査で1280で驚きました。
抗体もいろいろ種類がありますからね。心配なら検査してもらい、解らない事は医師に直接聞いた方が良いかと思います。あまりアト゛ハ゛イスにならずコ゛メンナサイ。
2010.8.31 16:00 23
|
モンモちゃん(33歳) |
こんにちは。
抗精子抗体の検査をまずした方がいいですね。
陽性だったら治療法が全然違うので。
抗核抗体と抗精子抗体は関連性はないと思います。
また、フーナーが良好でも抗精子抗体陽性の人もいます。
なので、それだけで判断できないですね。
一応、抗精子抗体が陽性の場合はフーナーが悪いというのが多く
フーナーの結果が悪ければ、抗精子抗体の検査を勧められることが多いと思います。
医師には、抗核抗体が陽性であると言われたことがある旨は伝えた方がいいと思います。
そして、抗精子抗体が心配だと話してみてはどうでしょうか。
2010.8.31 17:23 25
|
ぺこ(秘密) |
ぺこさん、モンモさんお返事ありがとうございます。
関連性はあまりないということでほっとすました。
最近きちんと検査を受けていないので、久しぶりに内科へいってみようとおもいます。
2010.8.31 21:10 21
|
きょうこ(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。