フォリアミン
2010.9.6 22:23 0 1
|
質問者: 赤ちゃんさん(33歳) |
回答一覧
パーキンソン病の症状が出るのも、長期に飲んでいた場合だと思います。
吐き気時だけで屯服しているのでしょうから、問題ないですよ。
薬剤師さんが副作用を説明するとやはり怖がる人が多いですが、副作用ってみんなが「嫌だな」と思う症状ばかりなので、余り怖がり過ぎないほうがいいですよ。
プリンぺランの代わりにフォリアミンが出たわけではないですから、それは主様に必要だと思われて処方されたまた別のことです。
2010.9.7 10:07 46
|
トマト(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。