10ヶ月の離乳食(ベビーフード)
2004.4.1 16:37 0 2
|
質問者: ミミさん(29歳) |
他に何か工夫されてますか?宜しくお願いします。
回答一覧
こんにちは。我が家にも10ヶ月の男の子がいます。ベビーフードですがキューピーから発売されている瓶タイプのものにアレルギー対応のものがあります。お値段が少し高めですが、味にクセがなく食べやすいようでうちの子はよく食べます。お店で探してみてね。
2004.4.7 09:05 7
|
まみこ(秘密) |
ミミさんこんにちは。
うちにも卵アレルギーの1歳0ヶ月の子がいます。
10ヶ月ということは、後期3回食ですよね。
中期から後期になる時は、急に固形のものが増えますよね。
うちもそうだったんですが、食べにくくなるので赤ちゃんも戸惑ったり食べむらが出る事があるそうです。ベビーフードはやわらかいので、良く食べるのでは?嫌がるってことは、それだけ成長したんだなぁ〜とのんびり構えると、精神的に楽ですよ。
ベビーフードも卵抜きを選んでよく使っています。煮物系やパスタ系のものはあまり卵が入っていないような気がするんですが。つくねやハンバーグ・チャーハンは、美味しそうだけど結構卵入ってます。あと、完了期に入ると食べられるベビーフードが激減します(卵を使ってるものが多いので)。今のうちに楽しましょうよ。一応、ベビーフードを使う時も、手作りのものを一品足すとか何か混ぜ込むとかして、工夫するとよいかも。
オススメは、和光堂のランチセット←行楽に便利!!
大豆と大根の煮物(名前違うかな?)←美味しいです!!
お互い頑張りましょうね。
2004.4.8 23:41 8
|
ヨーグル(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。