体外受精 先生に別の病院すすめられて・・・。
2010.9.8 10:42 0 7
|
質問者: はなさん(38歳) |
採卵の周期はいつも2段階胚移植していました。
卵もいつも100点満点と言われてました。
それでも毎回着床せず・・・。
昨日判定日(尿検査のみ)で陰性。
ショックです。
まだ37℃超(高温期20日目)で、38日目です。
そこで先生に『3回採卵したのにダメで、転院も
ひとつの手です。とお勧めの病院を2つ教えておく
ね。』と・・・。考えてみて。と言われました。
『すごくいいとこまでいくのでうちで頑張ると
いうのならいくらでも私も頑張りますよ。』と。
こんなふうに先生に別の病院紹介された方いらっしゃい
ますか?
回答一覧
その病院は自信がないのか???
私の場合は、卵の状態がいい場合杯盤胞になるのを待って
凍結します。
「一緒にがんばりましょうね。」って言ってくれない
先生なら信頼できませんよね。
転院も手だと思います。
転院したらすぐにできたっていう友人もいますよ。
2010.9.8 12:36 24
|
nayemuybien(39歳) |
こんにちは。私は転院しました。
前のクリニックで顕微受精採卵1回移植3回して陰性。
すべて期待できる卵と言われていたので、ショックでした。
そこで「2段階移植等、他のやりかたもできるけれど、施設ごと変えるというのも1つの手。」と、県外の施設を勧められました。そのときは「県内でできないなんて、私は相当治療が難しいのだろうか。最後通告だろうか。」とかなりショックでしたが、
病院との(治療の)相性もあるとも聞き、他の施設を勧めたのはその病院の誠実さと受け止めました。
で、転院1回目の採卵・移植で陽性でした。(8週で流産してしまいましたが)
誘発方法や、薬がちょっと違っただけで、すぐ結果が出て驚きました。
転院を、前向きに考えてみませんか?今までの治療も、無にはなりませんよ。
2010.9.8 14:24 28
|
まい(39歳) |
人工授精までしかできないから体外受精施設へ・・・というのならよくあるかもしれませんが・・・。
でも、ある意味その先生は正直というか良い先生なのかもしれません。私は最初婦人科で不妊の相談をしていましたが、3か所の病院とも不妊治療専門病院なるものがあるということを言ってくれませんでした。タイミングを続け自分で疑問を持ち、勉強して不妊専門病院へ転院しました。そして卵管閉塞がわかりました。
はなさんのところの病院は専門病院ではありますが、きっとその先生ができることはすべてした・・・と。だから他の施設で違うやり方があるなら試してもいいのでは?と言っているのでは?
移植も初期胚や胚盤胞などどこの分割状態で移植するかありますし、自然周期やホルモン補充の仕方も薬の使いかたが微妙に違ったりします。そういう意味で他の病院(タイプが違うような病院)に転院するのはいいかもしれません。
2010.9.8 14:43 24
|
ぼぼ(35歳) |
わたしもはなさんと同じ状況でしたよ!
薬で誘発採卵をしていたのですが、妊娠には至らずにいました。
先生はとても良い先生でしたが、先生に勧められて自然系の病院(KLCです)に転院しまして、そこで3回目で妊娠しました。
正直言葉にできないくらい大変だったけど、わたしには薬をあまり使わない方法があっていたのかもしれません。
他の方も書いておられましたが、方法や使う薬が違うだけで効果あったりするので、もしがんばれるのなら転院するのも一つの手だと思います。ただご自分でよく病院を調べてみることをお勧めします。
はなさんに赤ちゃんが来ますように!
2010.9.8 18:27 27
|
こたろう(38歳) |
私は2回目の採卵の時に今回のタマコ゛でもタ゛メな時は、病院を変わるのも、セカント゛オヒ゜ニオンを受けるのも一つの方法です。といわれました。
ク゛レート゛のいい卵で3回移植して上手くいかなかったからです。
先生との相性、病院との相性あります。
それから私は次の病院候補を自分で探しました。
運よく、4回目の移植で上手く行きましたが、誘発方法も、培養技術も様々です。
真摯に向き合ってくれる先生ですが、相性を考えると選択の一つと考えてみてはいかがでしょうか
2010.9.9 10:24 25
|
いつき(33歳) |
nayemuybineさま☆
まい さま☆
ぼぼ さま☆
こたろう さま☆
みなさんお返事ありがとうございました。
『よし!転院して頑張るぞ!』っていう気持ちに
なりました。
nayemuybineさまのいわれるとおり転院も手だと思います。
転院したらすぐにできたっていう友人もいますよ。
そうですよね。がんばります。
まいさまのように県外(隣の県)・市外をすすめられ
ました。え?ってとまどいました。
ぼぼさまのいわれるとおり先生ができることはすべてした。
他の施設で違うやり方があるなら試してもいいのでは?と言っているのでは?
そう思います。そう思うようになりました。
こたろうさまの転院して妊娠されたというお言葉に
やる気でました。おめでとうございます。
わたしもあとに続きたいです。。
みなさん本当にありがとうございましたm(*_ _*)m
2010.9.9 10:35 17
|
はな(38歳) |
いつきさま☆
お返事ありがとうございます。
転院して、妊娠されたのですね^^
おめでとうございます。
お話聞いて勇気がでました。
病院のほうもよく調べて納得いってから
転院したいと思います。
前向きにがんばります!
2010.9.10 09:12 17
|
はな(38歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。