HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 治療デビュー > 調剤薬局の対応

調剤薬局の対応

2010.9.8 17:34    0 10

質問者: chaminさん(40歳)

私は先日不妊治療の病院の帰りにいつものように調剤薬局は行きました。

ソフィアAと言う小さな錠剤もいただいたのですがお会計の際に確認すると1シートが7錠と14錠にわかれていました。

その7錠の方が変な切込みがあったものの大丈夫ですと言われその場で直接触っての確認はしませんでした。

でも帰宅して気になったのでそこを良く見てみると切込みが薬の方まで入っていて穴が開いた状態でした。

すぐに電話をして翌日に交換に行くと

こちらではこのような形でのお渡しはしておりません!と高飛車に言われ切込み部分をちぎり取って交換されました。

私はハサミなど使ってもいませんし仮に自分で切り損じたのならその旨を伝えて新しいのをお願いします。

スーパーにある調剤薬局なのでスーパーにも訴えましたが私がやったという事で理解しろと言われました。

来月の体外受精に向けてと先生と日取りを決めた直後の出来事で心が乱れ切っています。

調剤薬局で受け取る際に皆さんは薬をその場で全て確認されますか?






応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

すべては確認はちょっと無理でしょうね。
やったらやったで受付に嫌な顔されるでしょうし。
スーパーに苦情を言うより病院に
言う方がいいかもしれません
調剤薬局って薬もらうのに指定してもらってる
医療機関には弱い場合が多いですので。

嫌な事はここでお終いと思って頑張って下さいね

2010.9.8 17:57 24

みんみ(36歳)


私は受け取りのときは薬に間違いがないかはチェックしますが
不良品かどうかはチェックしていませんが
トラブル防止のためにその場でチェックしたほうがよさそうですね。

それにしてもその薬局の対応はちょっと許せません!
私ならその薬局もスーパーも二度と利用しません。
そういうお店は他のお客さんともトラブルがあるでしょうから
遅かれ早かれ信頼を失うと思います。

chaminさんはただ冷静に
「これで悪い運は使い切ったから、治療はいい結果が出るはず」
と良いほうに考えてくださいね。

2010.9.8 18:07 22

シロ(37歳)

みんみさんありがとうございます。

私も大丈夫ですの言葉を無視して確認するのは失礼かと思っていましたがこれからはきちんと確認するようにします。

ショックで1週間過ごしていましたが悪い事の後には良い事があると信じたいと思います。

2010.9.8 19:11 24

chamin(40歳)

シロさんありがとうございます。

私も予想外の対応にただただショックと悔しさが込み上げるばかりでした。

治療の為に与えられた試練なの?と考えたり…

でも気持ち切り替えて自分の治療のチャンスを無駄にしないように頑張ってみます。

病院で評判の良い薬局を紹介してもらいます。

2010.9.8 19:20 21

chamin(40歳)

以前、調剤薬局で働いてました。
私がいた所は袋からだして患者さんと一緒に薬の確認をします。
錠剤などは裏に名前を書いているのでそれを患者さんにわかりやすく見せてましたよ。切り込みが入ってるような薬は絶対に出しません。

調剤薬局もそうですがスーパーも対応がとっても悪いですね。
病院の近くには調剤薬局はありませんか?
いい薬局に巡り会えますように。

2010.9.8 23:46 28

ゆう(27歳)

すべてのヒートを確認して受け取ることは難しいですし、みなさんやってないと思います。
普通は交換をしてくれる薬局がほとんどだと思いますよ。
今回は、運悪く対応の悪いところに行ってしまったんだと思います。

患者それぞれで持っていく日数、錠数が違うのでヒートがきっちり10錠や14錠で渡されるわけではなく、11日分や18日分なんて半端な日数(錠数)を持っていく患者には、ヒートを切って渡すので、その残り部分を他の患者に渡すことは仕方ないこと。
でも、それが薬部分まで切れているなんて考えられないことです。
でも、気づかず切り込みが深くなってしまうこともありえますよね。
他の薬局さんに行った方がいいと思います。

2010.9.9 10:41 16

みゆ(秘密)

1回受取の時の説明で錠剤の包装が切れている物があり「申し訳ありません」っと言われすぐ交換して貰いました。

その薬局の本社(あるのかな?)に言って改善されないかな?

2010.9.9 15:35 17

ココナッツ(28歳)

ゆうさんありがとうございます。

確かに確認の際に薬剤師の方が手に持った状態で見せてはくれましたが見てすぐわかる切込みでもそれを大丈夫と言われているのに奪ってでも確認するのはできませんでした。

でも結局切れてない事を主張されるならそうすれば良かったと思います。

ほかにも調剤薬局はたくさんあるので今後は別の場所に行きます。

2010.9.10 09:54 16

chamin(40歳)

みゆさんありがとうございます。

本当に運が悪かったと思います。

大手企業スーパー内の薬局だからと過信したのが間違いでした。

良い薬局を探したいと思います。

2010.9.10 09:58 17

chamin(40歳)

ココナッツさんありがとうございます。

私もそんな対応とばかり思っていましたが予想外の展開でした。

本社のお客様センターにそのスーパーの副支店長とも主人が話をしましたが自分たちに落ち度は無いの一点張りでそれを理解して欲しいでした。

自分たちは完ぺきにダブルチェックをして渡す際にも確認していると…それが出来ていないから交換に行ったのにその事は理解してもらえずただのクレーマー扱いで残念でなりませんでした。

それだけの人間の目の前を通り過ぎているのに切込みすら全く気付かないで客側に責任転嫁する薬局とスーパーで解釈するしかありませんでした。

でもそれなら確認の際に客側が手にとって確認出来る体制をつくるとかの考えも持たない事にもおどろきましたが大手企業の性質なのかもしれませんね。

私が薬局を変えて同じようなことに巻き込まれないように自分の手で確認するのが一番だと学びました。



2010.9.10 10:18 15

chamin(40歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top