HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 治療デビュー > 人工から体外への迷い

人工から体外への迷い

2010.9.9 15:28    0 8

質問者: あひるさん(40歳)

私は卵管采が狭く、自然妊娠の確率が低いと病院で言われ、人工をやってみたところ、なんと妊娠しました。
でも結果、初期流産でした。
そのとき偶然にも主人の精液もとてもよく、卵子も無事ピックアップしたから妊娠したかなと思います。
なので、また人工で授かるときがくるだろうと思い、
何度か繰り返しましたが妊娠しません。
ピックアップが出来てないのか、主人の精液も妊娠したときよりもあまり良くないから出来ないのか理由はわかりませんが、また人工で妊娠するかもと思ってしまい、人工を諦めきれません。
でもボヤボヤできないし、そろそろ体外やらねば!とも思ってます。でも経済的にも体力的にも体外は大変だなぁって。
同じように思われている方いらっしゃいますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私もAIHをしてますが
全然妊娠の気配がないので
ステップアップで体外に行こうか
迷っています。

主人は何も問題なく
私の片方の卵巣が子宮に癒着してる
可能性がありますが
もう片方の卵巣は
普通に問題なにので
4回AIHしました。

5,6回くらいまでAIHして
ダメだったら進むかもしれません。

あひるさんは一度妊娠されてるんですよね。
だから期待しちゃいますね。
お医者さんは何とおっしゃってますか??

2010.9.9 16:49 25

まりっぺ(35歳)

同じような状況だったのでコメントさせていただきます。

私も人工授精で一度は妊娠しましたが、初期流産・・・。原因不明だったので、自然に近い形で妊娠できたということは自信になりました。

ところが、その後何度しても妊娠せず・・・。長い不妊期間も重なり、体外まではとても考えていなかったので、赤ちゃんを諦めることも考えるようになりました。

ところが、病院の先生は「人工授精は妊娠率は自然妊娠とほとんど変わらないほど、低い。」ということ、「体外受精をやってみてからでも諦めるかどうか考えれば。」「体外はてっとりばやいよ。(←多分妊娠率が高いという意味だと思います。その病院では30数%でした。)ということで、それでも乗り気じゃなかった私は、セカンドオピニオンを受けるために他の病院へ行ってみました。

ところが、つい何ヶか前には妊娠できたはずの卵管が両方とも通ってない、という最悪の検査結果が・・・。

体外しか選択肢は残ってないということで、体外に移りました。そして、1回で妊娠。こんなに長い期間悩んで、苦しんだけれど、もっと早くにステップアップしておけばよかったと思いました。それから、前回の妊娠がうまくいったから、今回も・・・というように体は待ってはくれないんだ、確実に1ヶ月、1年と老いていることを考えさせられました。

 金額的には、人工の比ではないほどかかりましたが、市や県の助成もあり、実際手出しは10万ほどでした。これまでにも、莫大な時間とお金を積んできたと思われますが、是非体外も視野に入れて考えてみられるとよいかと思います。

あひるさんのもとに、赤ちゃんが授かることを願っています。

2010.9.9 17:03 20

働きアリ(33歳)

私も同じような状況で悩んでます。男性不妊で不妊治療中です。一回目のAIHで妊娠。7週で流産。只今六回目のAIHの結果待ちです。
今日、排卵確認の為に診察に行ったのですが、体外授精の話がでました。しかし、一度妊娠している事が先生も悩むところらしいです。前回の卵管像影から一年経つので、もう一度検査をしてあと2〜3回AIHをする事にしました。もし、だめだったら…と常に考えてしまいますが…前向きに体外のために心身共に準備して頑張りたいと思います。

2010.9.9 17:45 27

へろ(38歳)

3年前に自然妊娠→繋留流産しました。
私も先生も「一度自然妊娠したのだから」と思い
しばらくタイミングとAIHを繰り返しましたが
いつまでたっても妊娠せず。
この春にようやく体外にステップアップし、現在も治療中です。
年齢のせいか、なかなかいい卵がとれません・・・

今は、いつまでも自然な形にこだわらずに
もっと早く(若いうち)にステップアップすればよかった~!と思っています。
絶対に自然な形で!と決めているわけではないのであれば
年齢的にも、早めに体外に行ったほうがいいと個人的には思います。

2010.9.9 17:48 21

シロ(37歳)

私もヒ゜ックアッフ゜障害の可能性があると言われました。タイミンク゛を半年やりましたが結果出ず。人工受精してみますか?と言われましたが、主人にも問題ないし、人工をしてもあんまり意味がないかもと思い、いきなり体外受精に挑戦しました。1歳でも若い方確率が高いと言われ、早く妊娠したかったので。
金銭的には確かに大変ですが体力的には、そんな大変じゃなかったです。注射も採卵も痛くないし苦痛ではありませんでした。ただ仕事をしながらだと注射に通うのが大変かもしれませんが。

2010.9.10 00:10 23

あい(28歳)

私は、一つ目の病院でタイミング法から始めて、AIHを5回、
今通っている病院でAIHを2回試して妊娠した!!...と、喜んだのもつかのまで、6wで子宮外妊娠と判断され、開腹手術をしました。チョコレート嚢種もかなりひどかったようですが、再発の可能性もあるらしいのですが、とりあえず手術の時にとってもらえました。

今は生理待ち(今までこんなに生理が待ち遠しいことなかったです)で、そのあと2~3ヶ月は子作り解禁できませんが、そうしたら、またAIHを行う予定ですが、私も正直迷っているし、旦那が体外受精に乗り気でなく...。

 自分の中でもステップアップしなくても、もしかしたら...と、考えるとためらってしまいます。

お互いに一日も早く赤ちゃんに会えるといいですよね。

2010.9.10 08:51 16

金魚(30歳)

あひるさんと同じ年齢だったのでお返事してみました。

38歳で結婚し、39の時に自然妊娠しましたが8週で繋留流産
(去年の5月)になりました。

手術の後お休み期間を挟んで3ヶ月タイミングをみましたが
妊娠しなかった為、ゆっくりしていられない!と不妊治療
専門病院へ。

私も自然妊娠の経験があったので先生は可能性があると
思っておられたようで、年齢的に3回までしかしないと言われて
いたAIHを5回(3回目の時に10日近く生理が遅れ化学流産)
しました。

しかし結局妊娠せず、7月に初体外をしました。
金額的にも体力的にも通院も、確かに大変ではありましたが
あまり治療をしていなかったせいか年齢の割には?!採卵も
うまくいき、10個採れすべて受精。
その後変性卵など淘汰されたものもありましたが、最終的に
5個が胚盤胞に。

採卵周期に戻しましたが妊娠せず(体外といえども、やはり
年齢の壁は厚いと感じました…)
今月シート法にて凍結胚盤胞を移植予定です。

私はAIHを続けて時間を無駄にしたくなかったのと、年齢的に
よい卵子が採れるかが心配だったので思い切って自分から
体外を申し出ました(先生は『次もAIHにしてみますか?』と
言ってくださっていました)

まだ結果は出ていませんが、高齢になると不妊治療は本当に
タイムイズマネーだなと思います。

ご主人とよく話し合って、後悔のないように答えを出して
下さいね。

2010.9.11 09:50 16

ぐるぐる(40歳)

皆さん、たくさんのコメントありがとうございました。
とても励みになりました。参考にさせていただき、前に進んで行きたいと思います。

まりっぺさん
 医者にまたAIHで妊娠する可能性があるかどうかを聞いたら、
 10回とか何度かAIHをやったら可能性はありますとのこと。
 でも、年齢も年齢だし、早めに体外を!とすすめられました。
 現在、9回目AIH結果待ち中です。

働きアリさん
 体外での妊娠、おめでとうございます!!
 そうですね、、、身体の変化、日に日にどう変わるか
 わからないもんですね。私自身も、ほんと早めにだな!と、
 感じました。  

へろさん
 AIH6回目結果待ちですかぁ。
 また卵管造影をして、あと2,3回AIHやってみようって
 いうのは病院のほうから言われたんですか?

しろさん
 体外にチャレンジされたんですね。
 やはり早めにステップアップですかね。。。!身にしみます。

あいさん
  AIHをせず、自ら体外を希望されて、、、
  私と比べてしまうととてもお若いのにすごいなと
  思いました。
 
金魚さん
 開腹手術お疲れ様でした。
 ほんとどうするか迷っちゃいますよね。
  
ぐるぐるさん
 5個胚盤胞はすごいですね!
 同じ40歳!!ほんと早め早めなんですね!!

皆さんに赤ちゃん、授かりますように!!!

2010.9.16 11:36 15

あひる(40歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top