教えてください【大阪】
2010.9.12 17:13 0 4
|
質問者: とめさん(33歳) |
鍼灸(はり)を受けたいと考えています。
どなたか実際に不妊鍼を受けられたご経験、大阪で、おすすめの鍼灸院がありましたら教えてください!!
よろしくお願いいたします。
回答一覧
体外受精まですすんだということでしょうか?それとも、誘発して人工授精でしょうか。それによってかわってきます。
鍼は否定しません。私はしたことがないですが。
しかしながら、33歳、やはり、同時進行で体外受精を考える年齢です。
ほんとうにほしいなら、専門のクリニックでIVFまで。顕微授精も含めて考慮し、鍼、漢方は並行してできますから。私は、8回目の採卵の前にとうき芍薬散をのみ、軽い誘発でできたひとつの卵で妊娠しましたが、それまでの強い薬では卵はできるものの流産でしたので、身体をあたためる漢方をのんでよかったですよ。保険もききますから。
時間は待ってくれません。35歳から卵子の老化は早まります。精子に問題があっても、それに卵子の老化が加わります。
よくお考えになって、大阪にはすばらしいクリニックがいくつかありますから、転院もひとつの方法かと思います。
2010.9.12 22:10 33
|
こぶた(40歳) |
おすすめの鍼灸院を知らないのでご質問に対するアドバイスはできないですがどのような治療をされているのか情報が少ないと思います。
長年はどれくらいですか?
婦人科は不妊専門クリニックですか?
ご主人を含め一通りの検査はされましたか?
ご主人に原因があれば主さんが鍼治療しても意味がないと思います。
鍼治療も不妊の原因によってツボが違う気がするので、まずは不妊専門クリニックで検査された方がいいのです。普通の婦人科とは検査のレベルや治療方法が違いますよ。
既に通院、検査もされているのであればすみません。。
まだなら勧めの不妊専門クリニックであればアドバイスできますよ。
がんばって下さいね!
2010.9.12 22:48 37
|
ゆ(40歳) |
実は私も鍼灸院考えて調べていました。
実際には未体験ですが、JR学研都市線(東西線)の住道駅近くに「三ツ川鍼灸院」と言う不妊専門の鍼灸院を見つけました。
後は同じくJR学研都市線(東西線)の鴻池新田駅近くに「小笹鍼灸接骨院」を発見しました。こちらは女性が担当されているようです。
どちらもHPあるので見てみて下さい。
2010.9.12 23:36 39
|
考え中(37歳) |
みなさん親身なご回答有り難うございます。
詳細省略してしまい、すみません!!
体外経験者ですが、東洋医学を取り入れようというところなので、みなさんのレスが参考になりましたし、励みになります。
本当に感謝感謝です。
有り難うございました。
2010.9.13 18:49 34
|
とめ(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。