みなさん! おしえて〜
2010.9.13 20:53 0 2
|
質問者: リサさん(41歳) |
今回も前回と同じ、『凍結 二段階胚移植』で培養3日目と5日目を移植しました。
クリニックから移植日に『たまごちゃん』の写真を頂いて、感動し、着床予定日あたりまでは、前向きな気持ちが強いのに、身体の様子が『ぱたっ』て軽くなると不安な気持ちが大きくなったりと???
移植日から、クリニックでの判定待ちまで、みなさん〜どのような気持ちで毎日を過ごしておられますか?
今は、治療に専念の為、仕事は会社勤めはせずに、自宅で勉強のみしています。
主人の転勤で数年前に、引っ越しして来たばかりで、昼間に治療の話を気軽に出来るお友達がほとんどいません。
回答一覧
私の場合、移植からクリニックの判定まで2週間ありました。
本当に長かったです。
体の変化に一喜一憂し、妊娠初期症状を検索しすぎたり、
全く何も考えずにリラックスするなんて到底できませんでした。
ただ、ストレスなどはほとんど溜めずにいられました。
私も、治療の事は友達はおろか、両親にも話していませんでした。知っているのは主人のみです。
主さんもストレスを感じないようにこの判定待ちを穏やかに
過ごしてくださいね。
ちなみに私は本日、判定日で陽性判定いただきました。
主さんもよい結果がでますように、お祈りしています。
2010.9.13 21:52 57
|
nami(34歳) |
namiさん
『本当におめでとうございます!!』
そして、コメント有難うございます!
今は、自分の意のままに過ごしてみようと思います。
『明るくしなきゃ〜』って、意識しすぎて、疲れてました。
有難うございました。
2010.9.14 08:46 37
|
リサ(41歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。