HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > ひどすぎるつわり

ひどすぎるつわり

2010.9.13 21:43    0 14

質問者: ちゃそさん(19歳)



2日前に検査薬で陽性がでて、今日初めて産婦人科に行ってきました。
7週目だそうです。

10日ほど前からつわりがあり、日に日にひどくなってます。
食べ物飲み物を見ることも食べることもできなくて、匂いもダメです。
寝ている時以外は常に吐き気がひどくて、たまに腕が小刻みに震えたりします。
果物なら大丈夫かと思って食べたもののやっぱり全部吐いてしまいました。
友達が妊娠した時、たしかにつわりが辛そうだったけどさすがにここまでひどくはなかったみたいです。

初めての妊娠で知識もまだまだなので不安で仕方ありません。
ほとんど食事をしていないし、体重もどんどん減る一方です。
こんな状態でお腹の赤ちゃんは大丈夫なんですか?
影響はありませんか?

お返事、アドバイスいただけたら心強いです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

7週はつわりのピークですね。本当にこれは個人差があるので、あるからいいとか、あるから悪いとかいうことはないですよ。
私も何キロか減りましたよ。胎盤が完成するまでは赤ちゃんは自分で栄養を補ってるから食べれなくても大丈夫ですよ。
ひどいなら、点滴してもらうとか、薬をだしてもらい、様子見ましょう。
暑いから余計に食欲なくなりますよね。
枕元に果物をストックしてくといいですね。
私もつわりがひどいときは、食べ物のコマーシャル見たくなかったですよ。
あと、グルメ番組もだめでした。
食べれるものを食べて、それになれてくといいですよ

2010.9.13 21:53 21

あおいろ(29歳)

あまりにひどいようでしたら、入院して点滴をする措置
がとられます。
明日にでも産婦人科医に相談してみてください。

2010.9.13 21:59 33

まい(31歳)

少しずつでも食べれるのであれば吐いても、体重が減ってもそんなに問題ないと思いますが(私がそうでした)食事も水分も全くとれないのであれば点滴で栄養を入れてくしかないのではないでしょうか?
産婦人科で相談されたほうがいいかと思います。

2010.9.13 22:00 30

ゆー(24歳)

私もかなりつわりがひどく1日に何回も吐き水分さえ受け付けなくなり水さえ吐くし最終的には血のにじんだ胃液まで吐く始末で起きれなくなり病院に行ったら入院を進められましたが毎日点滴に通いなんとか切り抜けました。つわりは私は7ヶ月くらいまで続いて本当に大変で最終的に8キロ痩せました…が赤ちゃんは元気に育ちました。胎盤が出来上がるまでの時期はお母さんが食べれなくても胎児には問題ないと言われましたよ

つわり辛いと思いますが頑張って乗り越えて下さいね。

2010.9.13 22:11 23

なぉ(28歳)

ちゃそさん、はじめまして。
つわりがひどくて大変なんですね。私も以前妊娠したとき、ちゃそさんと同じような感じでつわりがひどく、吐きながら震えを感じたこともありました。そのときは病院の先生が夜中でも休みの日でもいいから点滴しにおいで、とおっしゃって下さったので何度か点滴してもらいに行きましたよ。
病院の先生には相談されましたか?脱水症状の可能性もあるし、赤ちゃんもちゃそさんの身体も心配なので相談してみると良いと思いますよ!吐き気止めの漢方薬も処方してもらえましたよ。
ちなみに無責任かもしれませんが、お母さんが食べれなくても赤ちゃんは少々大丈夫だと聞いたことがありますよ。頑張ってくださいね☆

2010.9.13 22:29 22

もも(32歳)

つわり、辛いですよね…。

私も酷いつわりで、飲めず食べられず。食べると嘔吐、しかも日に10回も20回も。
3週間で8キロ落ちました。

病院にも相談しましたが、「水分だけはとって」とのこと。

全然飲食できない時期は点滴してもらい、それ以外は飲めるもの、食べられるものを模索して、乗り切りました。
栄養バランスなんてほど遠かったです。一日ジャガイモ一個、なんて日が続きましたから…。飲み物も、6ヶ月くらいまで紅茶しか飲めませんでした。

脱水は怖いとのことでしたが、食べられない日があっても、栄養バランスが悪くても、初期のお腹の赤ちゃんにはさほど影響ないみたいです。

結局、生むまでつわりコースの私でしたが、無事に元気な双子の赤ちゃんを出産しました。

気持ちが折れそうになるほど辛いと思いますが、必ずゴールがきますので、頑張ってください。

2010.9.13 22:38 19

リーメロン(39歳)

悪阻大丈夫でしょうか?
私は今妊娠8ヶ月の妊婦です。 私も悪阻はかなりひどいほうで、何も食べれない食べたくない、水まで吐いて
重症悪阻で二回入院しました。
何も食べれず点滴生活でしたが、今現在は悪阻もおさまり赤ちゃんも元気ですよ。

悪阻の時は、赤ちゃんがまだかなり小さいので食べれるもの、または、病院で点滴などを受けるとよいと思いますよ。
お互い元気な赤ちゃんをうみましょうね。

2010.9.13 23:10 22

ゆう(25歳)

わかります。
私もつわりがひどく、食べ物も飲み物も受け付けず見るだけで吐き、匂いで吐き…一日中吐いてばかりでした。
歯磨き粉やシャンプーなどの臭いも無理でした。
体重も減っていき赤ちゃんがちゃんと育っているか心配でしたが、検診の時に先生に相談してみたら「水分がとれていれば大丈夫。水分すらとれてないようなら点滴します。今は食べれるものがあれば食べるという程度でも大丈夫」と言われました。
お茶も水も無理でしたが幸いスポーツドリンクだけは飲めていたので大丈夫のようでした。
つわりは妊娠5ヶ月ぐらいで嘘みたいに楽になりました。今度はすごい食欲でかなり太ってしまいましたが元気な赤ちゃんを産みました。
心配でしたら先生に相談すると安心しますよ(^^)
本当に毎日気持ち悪くてお辛いと思います。早く楽になるといいですよね。
全然アドバイスになっていませんが何とか乗りきって頑張ってください!

2010.9.13 23:11 18

とくじろう(27歳)

あまりひどい場合は病院で点滴をうってもらえます。
ひどくて入院する妊婦さんもいるくらいです。

私も5ヶ月までは毎日船酔い状態でした。
起きて立ちあがると立ちくらみ・・・・・、
シャンプーで下を向くだけで気持ち悪く嘔吐、ハミガキで嘔吐、
毎日嘔吐で本当に辛い日々でした。

あなただけではありません。
皆さんこのつらさを乗り切ってますからお若いですが赤ちゃんのために頑張ってください。
あなたの体の中で新しい命が必死に成長している証拠です。

2010.9.14 00:49 19

とくめい(27歳)

ちゃそさん、まずは妊娠おめでとうございます! その後体調はいかがですか? つわり・・・ ほんとに大変ですよね。つわりにも色々な症状がありますが、食べれない事、辛いですね 私は逆に、食べづわりで今まで甘い物が苦手だったのに一気におまんじゅうやら、ケーキやら食べ始めて、51キロだった体重がどんどん増えて73キロ。びっくりでした。 お医者さんや主人に、『食べちゃだめ!』と言われれば言われる程ストレスが溜まり、食べちゃいけないのは分かっていても、食べる事をやめられませんでした。

話はそれてしまいましたが、色々なつわりがあります。 辛いとは思いますが、ちゃそさんのお腹の中で新しい命、赤ちゃんが成長してる証拠だと思って乗り切って下さいね ! 私の聞いた話では、食べづわりで体重が減ってしまった人は、とりあえず食べたい時に食べたい物を食べていいと聞きましたよ〜 。 後、お腹の赤ちゃんは大丈夫!!ですよ。私が体重が増え過ぎた時、助産師さんが『つわりで妊娠前より体重が減ったままで、元気な赤ちゃんを産む人もいるんだからそんなに食べなくても大丈夫です!』って言われました。 ママがつわりで苦しい時でも、赤ちゃんは元気だから。と、言う話もその時、聞きましたし。 辛いと感じた時、お腹に手をあてて赤ちゃんとお話してみたら、どうですか? 落ち着きますよ〜 大変ですが、頑張って下さい!

2010.9.14 00:49 21

じゅん(36歳)

義妹が同じ様な感じでした。
全く食べ物を受け付けず、元々痩せ型な子なのに体重も減ってしまってガリガリになってました…

検診の時に医師に食べれないならもっと早く来ないとダメだよ!と怒られ、点滴の為しばらくの間通院したらしいです。

悪阻で入院する方もいらっしゃるし、全く食べれないとのことなので、早めに病院へ行った方が良いと思いますよ!


元気な赤ちゃんを産んでくださいね(^-^)

2010.9.14 00:50 15

ぷよ子(32歳)

ちゃそさんこんにちは。
妊娠、おめでとうございます(^^)

妊娠はとても嬉しい事だけど、つわりはとても辛いですよね。
私も食べては吐き、案の定体重は減りました。
吐いても食べられるのであれば多少は吸収されているので問題無いと聞きましたが、飲食がほとんど出来なかったり、長く続くようであれば点滴が必要なので一度お医者さんに相談してみてはいかがでしょうか。

元気な赤ちゃん産まれるように祈っています!!(^^)

2010.9.14 01:41 17

優奈(*^_^*)(25歳)

食べ物も食べれない、水分も飲めないようでしたら、病院に行った方がいいですよ。

点滴とかしてくれます。やはり何も口に出来なかったら母体が弱ってしまいます。

はやく、トピ主さんが楽になりますように。

2010.9.14 06:12 18

匿名(30歳)

今8週に入ったものです。 私もつわりがひどい方で、最初は何食べても吐いてました。 今はお粥を冷まして、匂いが極力しないようにしたものなら食べられます。

水分もミネラルウォーターの冷えたものなら大丈夫です。

ちゃそさんはこれら↑もつらいでしょうから、まず氷なんかどうですか?気持ち悪いのがちょっとはマシになるし、水分もとれるし。 口に含んでみてください。落ち着いたら果汁なんかも凍らせたり応用できます。 出来ればバナナなんかを口に出来れば、いいのですが。 胃に何も入ってないと余計くるしいですので。 徐々に良くなる(慣れる)といいですね。 私も早く野菜など口に出来るようになればいいのですが。

2010.9.14 06:58 17

ハ゜ンタ゛(29歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top