2歳前にオムツが取れた方教えて下さい。
2010.9.14 09:19 0 6
|
質問者: ユウリンチーさん(36歳) |
1歳4ヶ月の娘がいます。
1歳なった頃から時々うんちが出たあとやおしっこが出てオムツが気持ち悪い時などチッチチッチとオムツを触って教えるようになりました。
この頃はうんちは必ず教えてくれて、たまにうんちを出してる最中や出る直前にも教えてくれるようになりました。
おしっこも出る直前に教えてくれる時もあります。
昨日もおしっこが出る直前に教えてくれたのですが、おトイレの中に入るのを拒み間に合わずおトイレの前でおしっこをしてしました。
私は何も教えていないのでお尻が敏感な子なのかもしれません(笑)
せっかく教えてくれるのでトイレトレーニングを始めようと思っているのですが、まず自分のおしっこの時はおトイレに入るのを拒み、便座に座らせたら泣き叫んでしまいます。このままでは家中おしっこだらけになりそうです。
上の子の時は2歳半だったので楽にオムツが外せたのですが。
そこで1歳代でオムツをはずすコツや成功したやり方などを伝授していただきたいのです。
どうぞ宜しくご指導願います。
回答一覧
7歳4歳2歳の子供がいます
上の子が早くて1歳7ヶ月でとれました
うちもおしっこやうんちは教えてくれるのに
トイレに入るのがいやみたいでした
大好きなアンパンマンを飾ったりしましたが
駄目でした。
でもおまるを購入したところおまるではするんですよ
外のトイレではちゃんとします
ウチのといれは狭いにでそれがいやなのかな?
2歳すぎたあたりからはトイレでするようになりましたが
2010.9.14 09:46 21
|
hana(25歳) |
hanaさん早速のお返事ありがとうございます。
やっぱりおまるがいいのですね。
今朝便器に座らせてみたのですが、泣きはしなかったものの『や~だ~』の連発でした。
便器、恐いですよね・・小さめの子なので尚更恐いかもしれません。
今、100均でもおまるが売っているので買って(100円ではありませんが)おトイレの中に置いて試してみようと思います。
お返事ありがとうございました。
2010.9.14 11:54 61
|
ユウリンチー(36歳) |
今月で3歳になる娘と4ヵ月の息子がいます。
娘は1歳半でオムツが取れました。
おまるで取りました。
やはり、今3歳になる年でオムツを取る子は自然にトイレの便座に座れますが、娘が外した1歳半の時は便座におしりがうまり落ちそうになってました(笑)
夜中全くおしっこをしなくなったので、それを目安に朝テレビを見ながらおまるに座らせてました。
とくにいないいないばあのうーたんがトイレトレーニングする歌を見せながらしてました。
あれよあれよと一週間かかからずに取れましたよ!
おまるも安く、かわいいのがたくさん出てるので一緒に選ぶのもいいかもしれませんね。
娘のおまるはキャラクターもなくシンプルなものだったので、当時大好きだったモンスターズインクのキーホルダーをぶらさげて楽しそうに乗ってましたよ。
1ヶ月くらいおまるを使った後はすぐトイレでできるようになりました。
頑張ってください!
2010.9.14 18:56 23
|
ミツママ(26歳) |
うちは2歳の誕生日に昼夜共にきっぱりパンツにしました。
やはり小さいと補助便座よりはおまるですね。うちもおまるで慣らしました。
処理は面倒ですが、1歳台だとおトイレ怖がっちゃってダメでした。
1年かけてのんびりトイレトレしましたが、徐々に慣らしていったのでわりとスムーズに外せました。
今下の子が8ヵ月ですが、おしっこ遠いので気が向いたら座らせています。
ちゃんとトイレで出来たらほめちぎってやるのもいい方法なんです。
頑張って下さいね
2010.9.14 22:54 30
|
まち(30歳) |
1才11ヶ月でおむつがはずれました。
うちはおまるははじめから使わずトイレに補助便座をセットしました。(ステップ付きのもの)
1才前半くらいからおしっこが出たことやうんちが出たことを教えてくれてはいましたが、私のやる気がなくのびのびになっていました。
今年の夏思い切って普通の布パンツにしました。上がTシャツにノーパンのことも多かったです。(自宅のみですが)
3日くらいはおもらししていましたが、おもらしの不快感やおもらしするたびにおしっこはトイレでするんだよと教えました。(怒らずに)
うちもトイレに座る前に間に合わずトイレの床でジャーっというときもありましたが、だんだん我慢することもできるようになりました。
うちはジャングルジムが好きな子なので、補助便座にステップがついているものは正解でした。自分でよじ登るのが楽しいようで嫌がることなく遊び感覚のようでした。
何日かは掃除が大変ですが、この方法は年配の育児ボランティアの方に聞きました。
2010.9.14 23:21 19
|
もか(37歳) |
ミツママさん、お返事ありがとうございます。
1歳半でオムツが取れるなんて早いですね~。
大変参考になりました。やっぱりおまる!でチャレンジしてみます。ありがとうございました。
まちさん、お返事ありがとうございます。
うんちやおしっこを教えてくれた後はムツゴロウさん並みにほめています。ほめられるとうれしそうにしているので、ほめて持ち上げてチャレンジしていきたいと思います。大変参考になりました。ありがとうございました。
もかさん、お返事ありがとうございます。
Tシャツ、ノーパン方法だとすぐにおむつがはずせそうですね。大変参考になりました。ありがとうございました。
2010.9.15 08:58 21
|
ユウリンチー(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。