長野市でオススメの病院はありませんか?
2010.9.16 12:10 1 4
|
質問者: む〜ちゃんさん(29歳) |
赤ちゃん欲しくて、三年程基礎体温つけたりとやって来ましたがなかなか出来ず…。
旦那と話しあい、病院に行く事になりました。
不妊外来のある病院やオススメの病院がありましたら教えて下さい。
回答一覧
私は長野市の吉澤産婦人科医院に通院しています。
3年程前から、産科をやめ、不妊治療に力をいれている医院ですので、オススメです。妊婦さんもいないですし、まれに混んでしまう時もありますが、他の産婦人科に比べて、通院しやすいと思います。土曜日は、旦那さんと一緒に来られてる方、多いです。あと、午前・午後の診察時間も、ちょっと遅めまで受付てくれるので、仕事しながらの治療には助かってます。
今、二人目不妊で通っていますが、一人目の時はまだ産科もやっていたので、妊婦さんがたくさんいて、羨ましい&せつない気持ちによくなりました。
あとは篠ノ井厚生連や、長野日本赤十字病院なども不妊治療に取り組んでいると思います。HP等で確認してみて下さい!
2010.9.16 14:17 36
|
りん子(37歳) |
二人目不妊で治療3年目です。
吉澤産婦人科に2年通い、人工受精数回トライした後にステップアップと気分転換そして、セカンドオピニオンを求めて市民病院に転院しました。
市民病院の方がかなり安い費用で(人工受精でも半値位)治療できますが、待ち時間ははんぱないです。長いときは半日潰れる覚悟で行かないとムリです。
先生はあまり多くを語らないので事務的な印象を受けますが、実績があるので満足して通ってますよ。
もし、人工受精以上の高度生殖医療をされる予定・可能性があって時間にゆとりがあれば経済的には市民病院がお勧めです。
(こちらも産科はありません)
2010.9.16 14:58 38
|
ぴよ(34歳) |
私の知り合いは二人、長野市民病院で治療してるみたいです。
こちらも産科はなく、婦人科だけなので、妊婦さんに囲まれて辛い気持ちにならないかもしれないですね。
でもちょっと混んでるみたいです。
詳しくしらなくてすみません…。
2010.9.16 15:25 27
|
かい(28歳) |
皆さん丁寧に教えて頂きありがとうございます(^O^)
早速、旦那さんにも伝えて検討します!
先生との相性や費用など、総合的に自分達に合うところがあるといいな。
皆さんの意見を参考にさせて頂きます!
2010.9.16 17:01 25
|
む〜ちゃん(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。