妊娠・出産を…
2010.9.18 09:09 0 3
|
質問者: ノンタツハルさん(32歳) |
回答一覧
イボちゃん出てきました。
が、痛みなどもなかったので放置しました(笑)
ちなみに、実母もイボちゃんに、義母は切れ痔になったそうです。義母は薬をもらったそうですよ。
お大事に☆
2010.9.18 19:07 73
|
ゆんぷ(29歳) |
私の場合は、妊娠後期に急に切れ痔になり、その後いぼ痔になりました。
出産で痔が悪化し、産後二週間はかなり辛かった!
常に脱肛した状態で、痛みはなくても、気持ち悪く、仕事復帰する予定だったのでこのままじゃいけないと思い、近くの肛門科に行きました。
薬で一向に良くならなかったので、日帰り手術を受けました。子供がまだ5ヶ月でしたが、痛み止めも一日だけの服用で、後は産後のような痛みが続くだけで、全然我慢できましたよ。
今までの悩みがなんだったんだぁー!!って位お悩み解決するので、早めに肛門科へ…
因みにおじさんが多いと思いきや、産後のママの日帰り手術も結構いてるみたいですよ。
手術と通院費で4万円くらいでした。
頑張って下さいね。
2010.9.18 22:40 82
|
今回は匿名で…(29歳) |
ありがとうございました(^-^)やっぱり病院に行くのがいいんですね(^O^)肛門科ちょっと抵抗あるんですが受診してみます。
2010.9.19 08:10 69
|
ノンタツハル(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。