物忘れ??
2010.9.23 07:21 0 5
|
質問者: ちょこさん(27歳) |
今回は物忘れについて質問させていただきます。
文章がうまくまとまっていないかもしれませんが、お付き合いください。
私は現在27歳。東京から山形に嫁ぎ、現在妊娠中です。
結婚前は幼稚園教諭として働いていました。元々記憶力が良くないのはありますが、退職し主婦になってから頭を使わなくなったからかどうも物忘れが激しくなったように思います。
このような症状はみなさんから見てどう思われますか?
さっきふと、いきなり「この間買ったタイツどこやったっけ?」といきなり思い出し、よく思い出してみましたが片づけた記憶がないのです。。
でもタンスをあけると入っていました。妊娠中ということもあり、マタニテイの物しか買っていなく、最近中身の整理もしたのでタンスに入っていたのは事実です。
そこで問題なのですが・・
「いつしまったんだ???」ということです。
普段なんにも考えたりせず行動することが多く、物忘れがひどくなってきたという自覚から色々意識しながら行動するようには気を付けていたのですが、
「そういえば○○どこしまったっけ?いつしまったんだろう??」ということがいきなり出てきて考えてしまいます。 タンスに入っていたということは無意識に袋から出ししまったということになりますが・・
なんとなくしまった覚えもあるのですが、よく思い出せません・・(:_;)
よく考えれば思い出せることもあるんですが・・
そんなことを言っていたら今まで買った物を思い出せるかと言ったらキリがないのですが。。
無意識にいつも行動しているだけなんでしょうか?
(毎回毎回、覚えていないとか、思い出せないというわけではありません。)たまにです。
物の置き忘れやすすぐ物をなくしてしまうのは度々ですが・・
人の名前や昨日食べた物を忘れてしまうのは正常だと聞いたことがあります。
私のように
●いつしまったのかが思い出せない。
●これも買ったっけ??ということがある。
●買ったことを忘れている。覚えていない時がある。
これはただの物忘れの部類にはいりますか??
このような体験や症状はみなさんもありますか??
私はとても心配症なので、いろんな事が気になって
確かに覚えていることも「あれやったよね・・?」と心配になったりしてしまいます。
↑はただの心配症なだけだと思いますが・・
ご意見よろしくお願いします<m(__)m>
回答一覧
妊娠中は普段よりも注意力が散漫になるから、車を運転している人は事故を起こしやすいと聞いたことがあります。
実際周りでも妊娠中に車を擦った人が結構います。
ちょこさんの物忘れも妊娠が影響してるんじゃないかなぁ?と思ったんですが、妊娠されてからひどくなったということはありませんか?
私は現在1歳の男の子を子育て中ですが、毎日とにかくバタバタしているせいか、物忘れがひどく、ちょこさんみたいに「あれ?」ってことが本当によくあります。
この前は買ったはずのサランラップがないと思ったら冷蔵庫から出てきました(笑)
お互い、お鍋を火にかけっぱなし・・・なんてことがないように気をつけましょうね。
2010.9.23 08:13 18
|
まりも(33歳) |
私には普段から珍しくない現象なので…。
ただ、妊娠してるから、集中力は落ちたとは、思いませんか?
私、今夫の会社の経理をやっていますが、
処理したのかどうか覚えてなかったり!
以前と比べて、愕然と集中力が下がりました。
一人目の時は、仕事を免除してもらえたので、
なんともいえませんが、妊娠前と全然違います。
同じものを何度も購入(食品)ってのは普段からよくあります。
きにしないで、消費してます(笑
2010.9.23 08:42 11
|
gibson(36歳) |
私も物忘れよくありますよ。
漂白剤買ってあるの忘れて買ってしまってストックがたまったり、前に読んだ小説を忘れて同じ小説買ってしまったり、前にデートで行った場所を行ったことすら忘れる。
友達は、出かける前に鍵が見当たらず、さんざん探して冷蔵庫のなかにあったらしいです。本人も不思議がってました。
なので、主さんの体験も私からしたらよくある物忘れで、私や友達と同じうっかり屋な性格なのだと思ういます。
家族に協力してもらって、通帳とか印鑑とか重要なものだけしっかり管理していれば、あとはご愛嬌かな~なんて思ってます。
2010.9.23 09:41 15
|
いつか(35歳)
|
私も妊娠中ですが、同じです!私も同じようにタイツこの間探しましたよ!何日も!そしたら何回も見たタンスから出てきました(笑)たぶん探してる時に何探してたのか分からなくなったんでしょうね(笑)私は妊娠前からしょっちゅうですが。なのでハムスターの餌もあるのに毎月買ってきてしまい、ハムスター1匹なのに餌が5袋もあります。でもこれくらいなら、大丈夫ですよ!妊娠中は特に注意力が散漫になったりするみたいだし、私も実際妊娠してから車の運転で無意識にフラッとなる事が何回かありましたし。でも物忘れは年を取るごとにある事だから大丈夫ですよ!私はまえ介護職をしてましたが、例えば昨日ご飯何食べたっけ?っていうのは大丈夫だそうです。逆に昨日ご飯なんか食べたっけ?っていう"食べた事自体"を思い出せないのは危険だそうです。といっても誰でもそんな事あるので毎回そんなふうだったら心配だと思いますが、ちょこさんは"いつ"しまったっけ?というだけだし、〇〇どこだっけ?と〇〇って物を特定してるんだから大丈夫だと思います!私に比べたら序の口です!(笑)あまり深く考え混まないようにして、元気な赤ちゃん産んで下さいね☆
2010.9.23 15:10 13
|
アンハ゜ンマン(27歳) |
私もかなりひどいですよ。
「買ったものを忘れる」これ多いです。
たとえば、お昼ごはんにミートボールが食べたい!と買って帰ったら
冷蔵庫に入っていたり。
「よっぽど食べたかったんだなっ・・・自分」って笑って済ませてるけれど
買わなければいけないものを忘れてる(これはよくあったとしても)
メモをして行ったのに、メモを持っていることすら忘れてる。
1番ひどいのは、実はここだけの話ですが、銀行の暗証番号を忘れました。
自分のへそくり用なんですが、どーしても思い出せない。(苦笑)
物忘れに悩んだ時に、いろいろ検索して調べていたら
通常の物忘れと、危険な物忘れがあるそうです。
「思い出せないアナタは“危ない”物忘れ? (05/02/03)」で検索してみてください。
日経のサイトで、簡単な物忘れチェックリストがありますよ。
それによると、私はなんとか通常の物忘れだとわかりました。
私も、もともと記憶力が良くありません。
どちらかというと、記憶力をアップさせるようにした方がいいみたい。
アップさせる方法も載っていますので、読んで損はないと思います。
2010.9.23 17:56 14
|
ぽんた(41歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
胚移植から11日目です。出血があったのですが、これはなんでしょう
専門医Q&A 女性の健康
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
「子どもがいると楽しいだろうな」と考えるも積極的になれず… タイミング法で妊娠すると思っていたけれど、 夫の精子の数が少ないことが判明。 治療への興味もあって顕微授精へ。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。